栗駒山頂上の奥宮再建に御協力ください
栗駒山頂上の奥宮再建に御協力ください

支援総額

5,050,000

目標金額 3,500,000円

支援者
152人
募集終了日
2023年7月18日

    https://readyfor.jp/projects/119216?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年11月04日 22:12

11月4日 駒形根神社奥宮再建工事 石宮組立てと設置完了

1027日のヘリコプター運搬による新奥宮の材料と資材の搬入後、1030日から、いよいよ石宮の組立て設置の作業が始まりました。

工事が始まったとはいえ、栗駒山頂の工事なので毎日の作業は難しいのではないかと思っていたら、なんと114日までの6日間、休まず連続の作業をやっていただきました。

決して工事を急かしたわけではありませんが、石材店や作業を担当していただいた方々の熱意と持久力には頭が下がります。

 1030日は基礎工事の後、石を2段重ねるところまで行い、1031日には、屋根までのせました。

 早い!

 

1030日 石宮の最も下の土台となる石設置作業

 

111日と2日で石宮の仕上げと周囲の整備、34日の2日で道具類や資材の撤去を行い工事は終了しました。

 

11月4日 完成した新駒形根神社奥宮

 

工事に携わった作業員の話では、すでに参拝する登山客も多数いたそうです。

遷座祭も済んでないのに御利益はあるのだろうかと思ったそうですが、みなさんが参拝すれば神様もここが居場所だと気づき、参拝者が増えるごとに神威も高まる‥‥‥‥‥のではないかなと思っています。どうぞ遠慮なくご参拝ください。

 遷座祭は118日を予定していますが、これも天候次第です。前日には雨が降るようなので、コンディションはよいとは思えないのですが、なんとか雪が降る前に完了させたいです。

 

リターン

5,000+システム利用料


alt

5千円 応援コース

○お礼状と奥宮設置の報告。
○山開きと山頂祭「奥宮まいり」実施についてのお知らせのお手紙をお送りいたします。(4月頃)

※ 優遇税制の対象ではありません。

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

10,000+システム利用料


alt

1万円 応援コース

○お礼状と奥宮設置の報告。
○山開きと山頂祭「奥宮まいり」実施についてのお知らせのお手紙をお送りいたします。(4月頃)

※ 優遇税制の対象ではありません。

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

5,000+システム利用料


alt

5千円 応援コース

○お礼状と奥宮設置の報告。
○山開きと山頂祭「奥宮まいり」実施についてのお知らせのお手紙をお送りいたします。(4月頃)

※ 優遇税制の対象ではありません。

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

10,000+システム利用料


alt

1万円 応援コース

○お礼状と奥宮設置の報告。
○山開きと山頂祭「奥宮まいり」実施についてのお知らせのお手紙をお送りいたします。(4月頃)

※ 優遇税制の対象ではありません。

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る