リターンについて
福の応援コース②福のがんばれコース②のリターンの内容が、福ステッカーではなく、福マグネットとなりましたことを、お詫びしてご変更させていただきたく存じます。よろしくお願いいたします!
もっと見る
支援総額
目標金額 420,000円
福の応援コース②福のがんばれコース②のリターンの内容が、福ステッカーではなく、福マグネットとなりましたことを、お詫びしてご変更させていただきたく存じます。よろしくお願いいたします!
もっと見る福のお葬式を済ませましたことをご報告いたします。 福の華奢な体のお骨を拾い、骨壺に収めて帰ってきました。 時計は福の旅だった時間に合わせて、保護されたばかりのころの福の写真と共に飾…
もっと見るほとんどの方は会ったこともない福のために、心をお寄せくださり、たくさんのご支援、愛を、祈りを、ありがとうございました。明日、一年半の命を生き切った、福の体は、大好きなハナとマリとマ…
もっと見る福は12月15日17:20、お空に旅立ちました。最期は私の胸の中でしがみつくようにして、天に上りました。昨日は、一日中、福のベットを隣に置いて、おでことおでこをくっつけて、話しかけ…
もっと見る福は昨日からほとんど寝たきりで、トイレも行けず、失禁も続いています。福のベットを隣に置いて、支援者さまたちにリターンを準備しています。福はひだまりの中でゴロゴロ〜っとずっと喉を鳴ら…
もっと見る福のベットに失禁の跡があり、ベッドを福のベットの新しいものに交換しました。パプラール水2ミリと、カロリーエース半分を一生懸命飲んでくれました。普段は抱かせてくれない福が、とても軽く…
もっと見る福の食欲が今日の午後から落ちました。夕食を食べる様子がなく、カロリーエースを1/3ほど強制給餌しました。取り寄せをしていた、パプラール水が届き、2ミリほどシリンジで飲ませました。オ…
もっと見る福は5度目の輸血の後10日が経ちましたが、まだ元気です。10日前の輸血では45ミリの血をいただきました。今なお元気に過ごしていること…1日1日が奇跡を目撃をしているようです。食の細…
もっと見る福は昨日、最後の輸血に臨みました。写真は輸血に向かう福です。 二日ほど食欲が落ち、何も食べていない中での輸血だったため、病院に預ける時に最後の別れかもしれないと思ったほどでした。 …
もっと見る今福は、難病と戦っています。今日は通院でした。先生から、「難しい病だ」と厳しいお話を聞きました。西洋医学の力では、これ以上の治療の継続は難しくなってきた今、支援者さんや、猫友達、福…
もっと見る福は、免疫抑制剤の副作用で、目が腫れてしまい軟膏を塗り始めました。輸血の効果か、新しい薬が効いているのか、とても元気で食欲もあります。どうか新しい免疫抑制剤が福の体に作用して、自分…
もっと見る11月22日、福は四度目の輸血をすることになりました。 先生からお話があり、「福君と少しでも長く一緒にいるために、福君の体が適応できなくなるまで輸血をすることを望みますか?」と聞か…
もっと見る11月19日 福の血液の状態を確認するために病院に行ってきました。最近は食欲も落ちておらず、血色もよく元気そうに見えていたために、正直期待して検査に臨みました。 しかし、結果は喜べ…
もっと見る皆さま、応援、拡散、ご支援、本当にありがとうございます!福の輸血は、一回8万円近くかかります。福はこれまでに3度輸血しており、その度に負担が重くのしかかっておりました。先生からは、…
もっと見る明日の金曜日は、病院で血液の状態を検査します。福は今のところ食欲も落ちておらず、仲良しの先住猫のハナちゃんに甘えて寝ています。まるで自分が大変な病気だなんて、わかっていない様子で、…
もっと見る11月12日、当初の通院日よりも早く病院に行くことになりました。 福のめやにの状態が良くならず、食欲も少し減っているように思ったからです。 病院に連絡すると、「輸血ドナーの猫ちゃん…
もっと見る11月15日、輸血から三日たっての通院となりました。 この日はインターフェロンを家でも注射するようにと、注射の仕方を教わりました。血液の状態は悪くはありませんが、輸血ドナー猫ちゃん…
もっと見る500円
●感謝のメールをお送りいたします
●活動状況報告書をお送りいたします
3,000円

●感謝のメールをお送りいたします
●活動状況報告書をお送りいたします
心ばかりのお礼となってしまいますが、●福のポストカードをお送りいたします(画像はイメージです)
500円
●感謝のメールをお送りいたします
●活動状況報告書をお送りいたします
3,000円

●感謝のメールをお送りいたします
●活動状況報告書をお送りいたします
心ばかりのお礼となってしまいますが、●福のポストカードをお送りいたします(画像はイメージです)


#医療・福祉

#観光



