
支援総額
863,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 47人
- 募集終了日
- 2017年6月23日
https://readyfor.jp/projects/12381?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年05月17日 13:56
地元のテレビで取り上げられます。
こんにちは、014いちご代表の大石剛史です。
昨日と、本日、地元のテレビ局の方が来られて、取材を受けました。
被災した時からの追跡取材で、今回このReadyforの取り組みについても取り上げてもらえる事になりました。
BSS 山陰放送 明日(5月18日)テレポート山陰で放送予定です。

リターン
3,000円
感謝のメール
①感謝の気持ちを込めて、お礼メールをお送りいたします。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
10,000円

【来れる方向け】感謝のメールといちごの株抜き取り体験ご案内
①お礼メール
②報告メール
③いちごフェスティバルへのご案内メール
④いちごの株抜き取り体験の案内メール(株は持って帰れます)
⑤看板にお名前の掲示
※いちごの株抜き取り体験は2018年7月頃を予定しております。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
3,000円
感謝のメール
①感謝の気持ちを込めて、お礼メールをお送りいたします。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
10,000円

【来れる方向け】感謝のメールといちごの株抜き取り体験ご案内
①お礼メール
②報告メール
③いちごフェスティバルへのご案内メール
④いちごの株抜き取り体験の案内メール(株は持って帰れます)
⑤看板にお名前の掲示
※いちごの株抜き取り体験は2018年7月頃を予定しております。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
福嶌 教偉 認定NPO法人日本重症患者ジェット...
語ろう亭、再開に向けて
齊藤 良太
鹿島アントラーズ
浪速区医師会
旭川医科大学病院
海龍王寺 住職 石川重元 (イケ住)

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
継続寄付
- 総計
- 92人

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
35%
- 現在
- 952,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 10日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
26%
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
82%
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
152%
- 現在
- 15,235,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 36日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
31%
- 現在
- 7,223,000円
- 寄付者
- 255人
- 残り
- 29日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
継続寄付
- 総計
- 145人
最近見たプロジェクト
HOKUROKU編集長 坂本正敬
NPO法人古川学人
柿(かき)
謎絵師ジョージ
「紅花の守人」
成立

地元の魅力を再編集!北陸の見え方が変わる、WEBメディア創刊
267%
- 寄付総額
- 2,670,000円
- 寄付者
- 140人
- 終了日
- 3/13
成立

親子で選挙に親しめる絵本を作り、未来の有権者を育てたい
125%
- 支援総額
- 1,875,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 9/30
成立

子育てをみんなで支え合う。保育所"ことりの家"を存続させたい!
110%
- 支援総額
- 887,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 10/18
成立
ジョージの4コマ製本プロジェクト!
724%
- 支援総額
- 362,000円
- 支援者
- 164人
- 終了日
- 9/11
成立

「おだやかな革命サミット」を開催、この動きを全国に広げる!
171%
- 支援総額
- 1,369,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 8/30












