支援総額
目標金額 1,300,000円
- 支援者
- 137人
- 募集終了日
- 2017年7月18日
保護頭数が増えれば・・・・
保護している子達は、今は、家族が居ません。
どんなに私や、預かり様が愛情を注いでも、本当の家族ではないので幸せではありません。こっちに居た方が幸せに見えると言って、お見合いしてから、その理由で断ってくる方が時々おります。

保護した子達が望んでいる事は、ただ、家族が欲しい。独り占めできる愛情が欲しいです。
我が家や預かり様宅に居る時は、保護した子。独り占めの愛情は注がれることはありません。
是非、保護している子達を家族に迎えていただけないでしょうか?
我が家には、今現在、子猫19匹(赤ちゃん猫含む)、成猫10匹。預かり様宅が6宅あり、子猫が計10匹、犬の預かり様宅に1匹おります。
個人で活動しており、資金は、全て、私が普通に働いた(雇われ正社員)お給料と、里親様からのご好意により譲渡費用負担分+ご寄付(支援物資)と、預かり様宅がご負担してくださっている分+応援してくれている方のご寄付や支援物資があり、今も保護活動が動いております。
費用は、いつも困ってしまう部分、保護した子が全て健康ならいいのですが・・・健康じゃない子が多く、子猫は特に、猫風邪や下痢などある事が多いので、治療費がかかってきます。

元気が一番です。
元気に、我が家や預かり様宅にて出会いを待って、本当の家族と出会って暮らし始めることが何よりも嬉しいです。
頭数が増えすぎているので、出会いも中々無い状態です。保護した子達、皆、仮宿で我慢して、生活しております。一日でも早く出会いを見つけてあげたいです。
少しでも、快適に過ごせるように、保護した子達がケージじゃなくて部屋を自由に歩きまわり、自分が好きに居られる場所をつくってあげたいので、ふれあい保護猫カフェをオープンしたいっと思っております。
応援を何卒宜しくお願い致します。
↑ブログを書いております。是非、一緒にご覧ください。
リターン
3,000円

お礼のメール
感謝の気持ちを込めて、完成後の保護猫写真入りお礼メール
- 申込数
- 92
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
10,000円

ふれあい保護猫カフェ体験
□感謝の気持ちを込めて、完成後の保護猫写真入りお礼手紙
□ふれあい保護猫カフェ1時間無料券
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
3,000円

お礼のメール
感謝の気持ちを込めて、完成後の保護猫写真入りお礼メール
- 申込数
- 92
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
10,000円

ふれあい保護猫カフェ体験
□感謝の気持ちを込めて、完成後の保護猫写真入りお礼手紙
□ふれあい保護猫カフェ1時間無料券
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

保護ねこcafe Familaサポーター募集〜猫たちの幸せのために
- 総計
- 21人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

不幸な命ゼロを目指して!しっぽ村サポーター募集中
- 総計
- 52人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,444,000円
- 寄付者
- 293人
- 残り
- 41日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 29日
東日本大震災で被災した 岩手県大槌町にバスケの屋外コートを作りたい
- 支援総額
- 5,455,000円
- 支援者
- 431人
- 終了日
- 5/20

柴犬のルーツ「縄文柴犬」を守るための研修・繁殖を行います!
- 支援総額
- 170,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 9/23

広島のものづくり企業が作る平和で持続可能な未来にご支援を!
- 支援総額
- 1,076,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 9/30
新設のアトリエからチームで縫製するオリジナルエプロンをお届けしたい
- 支援総額
- 981,000円
- 支援者
- 73人
- 終了日
- 4/30

【酒田市美術館】収蔵品をもっと身近に!アートカード制作プロジェクト
- 支援総額
- 846,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 5/31








