2017年08月29日 20:19
私たちのこれまで3年間の活動を少しご紹介させてください。
私たちのグループ「宇部の村野建築を考える会」は、有志10人足らずで、3年前に発足し、その事務局を「ヒストリア宇部」に置いて毎月1回の定例会を行いながら活動を続けています。
「もっと多くの宇部市民に村野建築の存在とその価値を知って貰いたい」という目的のために、これまで2015年に「村野建築をめぐる市民無料バスツアー」と「村野建築入門ミニ講座」を、2016年秋には、第1回目の「村野建築模型展 & 講演会」を開催してきました。
以下の「新聞報道」や私たちが作成した「フライヤー」をご覧ください。
リターン
5,000円
サンクスレター&オリジナルピンバッヂ
◆サンクスレター
◆「宇部市渡辺翁記念会館」開館80周年記念「ピンバッヂ」
- 支援者
- 10人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
10,000円
村野建築の最高傑作の一つ「渡辺翁記念会館」のペーパークラフト
◆村野建築の最高傑作の一つとも言われる「宇部市渡辺翁記念会館」の「ペーパークラフト」
◆「宇部市渡辺翁記念会館」開館80周年記念「ピンバッヂ」
◆サンクスレター
- 支援者
- 13人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
10,000円
この活動を全力で応援コース
◆サンクスレター
◆「宇部市渡辺翁記念会館」開館80周年記念「ピンバッヂ」
※手数料分を差し引いた全ての金額を、本プロジェクトに充てさせていただきます。
- 支援者
- 13人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
30,000円
村野建築、渡辺翁記念会館グッズコース
◆「宇部アート手帖」
◆漫画「渡辺祐策翁」
◆村野建築の最高傑作の一つとも言われる「宇部市渡辺翁記念会館」の「ペーパークラフト」
◆「宇部市渡辺翁記念会館」開館80周年記念「ピンバッヂ」
◆サンクスレター
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
30,000円
この活動を全力で応援コース
◆サンクスレター
◆「宇部市渡辺翁記念会館」開館80周年記念「ピンバッヂ」
※手数料分を差し引いた全ての金額を、本プロジェクトに充てさせていただきます。
- 支援者
- 6人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
50,000円
この活動を全力で応援コース
◆サンクスレター
◆「宇部市渡辺翁記念会館」開館80周年記念「ピンバッヂ」
※手数料分を差し引いた全ての金額を、本プロジェクトに充てさせていただきます。
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月