チビ、元氣で頑張っています。
この度は、チビのためにたくさんの方々のご協力、ご支援を頂きました。
ありがとうございました。
おかげをもちまして達成させていただき、無事にチビの11ヶ月にわたる入院治療費を支払いすることが出来ました。
ご支援していただいた皆様、拡散協力していただいた皆様にお礼を申し上げます。
本当に感謝しています。
チビは退院して6ヶ月になりますが、まだ脚の感覚が戻って無いようで歩いている途中で脚を上げたまま止まったりすることがありますが、ケージから出るとアチコチ歩いて、温かいサンルームまで行って日向ぼっこしています。


脚の毛はまだ生えそろわなくて、筋肉がつかなくて細いままですが、頑張って少しジャンプしたりすることがあります。
動画でご報告させていただきたいのですが、少ししか歩かないので脚の状態を動画撮影するチャンスがありません。 申し訳ありません。
骨折した脚の治療が長引いた原因だろうと思います下痢は、可溶性繊維入りのゴハンを食べさせていますが、良くなったり悪くなったり一進一退でまだまだ改善できないままで、寝床のクッションに下痢が流れて、毎日2回3回クッションを取り換えています。
脚にはいつも下痢がついています。
鼻炎も日によって様々ですが、まだまだ鼻汁が出ている状況です。
チビの全快はまだまだ先になりそうですが、地道に少しづつリハビリしていきたいと思っています。
出来る限りチビの状態をYoutubeにUPしていきたいと思っています。
これからも優しく見守って応援していただけると嬉しく思います。
皆様のご支援金 ¥1,143,156-をREADYFORより1月10日に振り込み頂きました。
半年もの間支払いを待っていただいた動物病院様へ1月12日に皆様のご支援ご協力のおかげで無事に1月12日に支払わせていただきました。
動物病院の先生も、私の活動を理解していたいていて協力しますと、予定より安くして頂きました。
残りました¥70,356-は、保護猫たち、公園で待っている犬と猫たちの保護費用に充当させていただきたいと思います。


交通事故で骨折していた仔猫、子育て中に交通事故で骨盤骨折したクロちゃん、今回のチビの手術費用、何度も皆様の優しさに助けていただきました。
本当に有難いことで、感謝しています。
このプロジェクトは、一旦完了とさせていただきますが、私の活動はまだまだ終わりが見えません。
ブログ、FBで報告させていただいています。
これからも見守っていただいて、応援いただけると、力になり嬉しく思います。
今後ともよろしくお願いします。
この度は、誠にありがとうございました。



















