障がい福祉の未来を変えた、5人の成功ビジネス本を出版したい!
障がい福祉の未来を変えた、5人の成功ビジネス本を出版したい!

支援総額

1,010,500

目標金額 700,000円

支援者
92人
募集終了日
2017年7月18日

    https://readyfor.jp/projects/12882?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年06月19日 19:32

本になる!胡蝶蘭 福祉会の新しい良いビジネスモデル!

 是非最後まで読んでください。

個人的な意見ですが、いつも可哀そう話、で、注目を集める、障害者本が、大嫌いな私が目指して、指名した、那部さん。 ビジネスのセットアップの話から、考え方、とても楽しいし、お情け感情なんてまったくありません、クラウドファンドって、困ってる人の写真とか、子供の写真とか載せて、感情を動かしますが、私は、うまくいっている事例をポジティブに見せたいので、今回、この企画をしました。 那部さんの、障害者福祉でもなんでも、ビジネスは、儲けられない自己満足なら、もともとやるな。 という柱も当然です。

  こんな当然を広めるために、明るい話題で、すみません。

  

レディーフォ クラウドファンドの協力によって本を出版させてください。 という、お願いです。 ちょっとだけですが

今回の、チャプター候補の以下の主題をお伝えします!

                          40歳くらいになったら、 社会になにをして 生きるのか が、 彼なりの モラルの軸があって面白いです。   どうあれ、いただいた 自分の境遇を感謝に変え、 +に生かし、 出会った人を損させない ウインウインの構築の感覚も (・∀・)イイネ!! です。  

 

 

胡蝶蘭販売で売上1億円、個々の能力を活かした自立の形を作った先駆者/NPO法人AlonAlon・那部智史

 

商売の鉄則―利益が無ければやらない方がまし―

売れないものを作って達成感があるのは職員だけ

 

特例子会社でラン栽培

これまでは助走期間

今期は1億円

手軽にCSRをアピールできる

ボランティアの資金源に

 

第二章 (この仕事のきっかけとなったこと)

「そうだ、金持ちになろう」

ビジネスのきっかけ

草の根で社会は変わらない

障がい者所得倍増議連で何をやっているか。

 

第四章 (活動の意味・思い)

心の穴は派手な暮らしでは埋まらなかった

息子の命に意味をもたせたい

 

第五章 将来

富津モデルを全国に

 

ビジネスから福祉を考える ブラック企業になってしまう…

NPOでも株式が持てる

 

多少成功した人へ

 

他の活動

その他に私、ロータリークラブに入っています。ロータリークラブでもそういった知的障がい者の子たちの作品の紹介をやっています

 

障がいを持っている読者へ

健常者も障がい者も天才は一握り

最高に嬉しかった…!

今後の10年。。。

 

 

こんな本の内容になりそうです。

現在まだ、30万円未到達です。 那部さんの友達だけでなく、福祉業界の人たちの、資金のもともとの考え方を変える素晴らしい 、ノウハウも満載な本になります。 是非、アロンアロンの存在だけでも 、シェア、ご支援よろしくおねがいします! 読んでいただき誠にありがとうございます。

 

企画者 発達障害当事者 ですが、経営者している 砂長美ん です。

リターン

3,500


alt

感謝の気持ちのサンクスメール

感謝の気持ちのサンクスメール

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年8月

10,000


本にお名前を入れて一冊プレゼント!

本にお名前を入れて一冊プレゼント!

本の出版が9月末です。
ご支援いただいた方のお名前を本に掲載させていただき、実際完成した本を郵送いたします。

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

3,500


alt

感謝の気持ちのサンクスメール

感謝の気持ちのサンクスメール

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年8月

10,000


本にお名前を入れて一冊プレゼント!

本にお名前を入れて一冊プレゼント!

本の出版が9月末です。
ご支援いただいた方のお名前を本に掲載させていただき、実際完成した本を郵送いたします。

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る