砂長美ん ありがとうございます
(もう一度 皆様にお礼を! 感謝) この本作って本当に良かったです。(書店アマゾンは11月から。) すでに700冊近く、沢山の方々に手販売。 沢山の感想、出会い、チャンス 、元気を…
もっと見る支援総額
目標金額 700,000円
(もう一度 皆様にお礼を! 感謝) この本作って本当に良かったです。(書店アマゾンは11月から。) すでに700冊近く、沢山の方々に手販売。 沢山の感想、出会い、チャンス 、元気を…
もっと見るこんにちは、砂長美んです。 本の予約された方 たぶん届いた頃だと思います。どうもありがとうございました。 さて、今日は、 カレッジ早稲田見学会。(障害のある方の高等教育施設) 本の…
もっと見るご支援いただいた皆様へ ㋈12日 本の発売開始 書店は、11月からです。 クラウドがンドこちらで 本一冊のリターンにされた方は、 15日前後の到着となります。 お楽しみに! 本を購…
もっと見る無料)見学会のお知らせです。 本の出版は、㋈印刷完了、11月発売にむけて順調に進んでいます。 どうもありがとうございます。 この本の 話題の5人に会いに行こう! 企画 ------…
もっと見る本のタイトル、デザイン決定です! 名前 障がい福祉の学ぶ、働く、暮らしを変えた 5人のビジネス です! 本の先行手売り販売 9月13日から。 定価2000円 。書店販売 11月から…
もっと見るこんにちは ! 砂長美んです。 まだまだ、暑い日々 いかがおすごしでしょうか? 本の入稿に入りました。皆様のおかげです。 ご報告と最後のアンケート協力を♫ タイトル 障がい福祉の…
もっと見るご支援いただいた皆様へ ㋇4日金曜日 参議院議員会館。永田町駅 10:30午前中 来れる方 ご案内可能です。 私が管理している セブンイレブンの障害者施設コーナに ご案内します。 …
もっと見るクラウドファンドへのご寄付ありがとうございました。 胡蝶蘭をたまに、使う人、素敵な情報を提供させてください。 知的障がい者の所得倍増へ!胡蝶蘭の苗のオーナー募集中! - クラウドフ…
もっと見る本当にどうもありがとうございました! 101万円 140% と 宣伝費用にも使えそうです。 御礼は、↓の前 連絡ですみません。 ●本に名前を載せる のリターンn 寄付の方⦿ …
もっと見るラスト2個余っています! ★2人講演会の依頼★ 本の出版の9月ー秋、10月、11月文化祭など 12月年度末の 障がい関連、会社、イベント、お祭り、企画予定ある方、 …
もっと見るご寄付いただいた方々 、チャキチャキ進んでおります! どの表紙が、買いたくなりますか? ⭕️上ー中央ー下。❣️ ご意見ください。まるみ印刷でデザインです。 クラウドファンドの本の出…
もっと見る皆様のご支援で、現在95万円のネクストゴール挑戦しています! 今日は、評判よいので、⦿大学で、発達障害の講師をした時の、資料を公開します。 現在、あと8日で終了のこのプロジェクト…
もっと見る祝! 皆様のおかげで無事に、プロジェクト達成です! 本当にありがとうございます。 残り10日を残して達成です。素直最初は、ドキドキでしたが、驚きと ★これからの出版する本を…
もっと見る皆様のおかげで、あと4万円で達成です! 本当に心からお礼を申し上げます どうもありがとうございます。 今日は 、注目のトピックスにも登録されました。 最後まで 頑張ります。 …
もっと見るおかげ様で、クラウドファンドも50万円を超えました! メンバー紹介は、最後の 榎本さんです。 本の編集も終盤に入って、内容チェックに入っています。 とてもためになる内容にな…
もっと見るこんにちは。 クラウドファンドものこり24万円となりました。 どうも有難うございます。 文章は、従業員の倉科透恵さんからです。 新宿のまるみ印刷 今回のメンバー三鴨社長の会…
もっと見るおかげ様で、60%まで 支援があつまりました。 ありがとうございます! 本の人物の一人、那部さんのクラウドも来月始まるそうです。こちらも一緒に応援してください。 今回の本には、彼…
もっと見る鞍手ゆたか福祉会 長谷川正人さん、名前も素敵! 1992年に知的障碍者への生活介護施設の設立し、 その後、障碍者支援センターや障碍者居宅介護事務所、グループホームなど様々な施設を開…
もっと見る本日は、今回製作する本の表紙の撮影会でした! 初めてメンバー5人が集まりました。 最初は、お会いするのが初めてということもあり、ぎこちなかったですが、 撮影終了後はこんなに仲良くな…
もっと見るダウン症協会の広報、竹村様さんのデジハリとの コラボイベントです人工知能と障害者の新しい試み!すごく興味ありです。 『スマート・インクルージョンという発想』出版記念イベント 201…
もっと見るもうすぐ、半分 達成しそうです! 皆様のご支援のおかげで、半分目前です。 皆さんの応援は、とても励みになります! 3個だけのプレミア〇講演会のリターンの依頼が来ました。 講演会…
もっと見る是非最後まで読んでください。 個人的な意見ですが、いつも可哀そう話、で、注目を集める、障害者本が、大嫌いな私が目指して、指名した、那部さん。 ビジネスのセットアップの話から、考え…
もっと見るボランディアさんなど 募集しています。 是非、胡蝶蘭オーナになってみてください。 また、情報更新次第 お知らせします! 千葉県富津市にオープンする就労継続支援B型事業…
もっと見るおかげ様で、支援が20万超えそうです。 どうもありがとうございます。 支援いただいた方の方の中で、 面白い取り組みをしている事業があるので紹介させてください!! 栃木の鹿沼自動車教…
もっと見る今回の本のPROJECT意味 皆様からのご支援金は、すべて 障がい者雇用をしている企業に委託します。 本のデザイン編集は、新宿のまるみ印刷。(^-^) (本屋さんだけが儲けると思…
もっと見る3,500円
感謝の気持ちのサンクスメール
10,000円

本の出版が9月末です。
ご支援いただいた方のお名前を本に掲載させていただき、実際完成した本を郵送いたします。
3,500円
感謝の気持ちのサンクスメール
10,000円

本の出版が9月末です。
ご支援いただいた方のお名前を本に掲載させていただき、実際完成した本を郵送いたします。






