伊吹山の玄関口JR近江長岡駅に地域の才能が集まるカフェをつくりたい

支援総額

1,012,000

目標金額 500,000円

支援者
87人
募集終了日
2024年2月13日

    https://readyfor.jp/projects/134018?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年04月07日 20:53

終了報告

こんにちは!カフェルミエの石崎美和です☕️🥪🍰

 

カフェがオープンし2ヶ月が経ちました。

ギリギリ綱渡りでしたが、皆さまのご支援のおかげで気持ちに余裕を持つことができました。

 

【収支報告】

ご支援金 ¥1,012,000

 readyfor への手数料 −¥133,584

受け取り金額 ¥878,416の内、

⚫︎客席部分を快適な温度に保つ為の囲い工事、エアコン購入費 ¥301,806

⚫︎初期電気工事不足分 ¥100,000

⚫︎追加資材購入費 ¥88,812

⚫︎リターン品に係る費用 ¥87,798

⚫︎運営資金 ¥300,000

に使わせて頂きます。

囲いの工事についてはこれから見積もりを取るところではありますが、もし予算が足りない場合でもカフェの売上から積み立てて工事は行う予定です。

 

リターン品の発送が完了しました。(到着のご連絡をくださった方ありがとうございます!)

kuu neru warau home01の壁塗り体験は4月13日に予定しております。

宿泊権はDIYが終わり、準備が整い次第のご案内となります。

カフェスタッフの石崎達郎が本業とカフェと子育ての合間を縫ってDIYを頑張っておりますので気長にお待ち頂ければと思います🙇‍♀️必ず実施致します。

マルシェやイベントなどが準備が整わずまだスタートできていないのですが、カフェの場所を活かしてあんなことやりたいこんなことやりたいとお声がけを頂いており有難い限りです。ひとつずつ進めていけたらと思います。

 

今後も活動や進捗状況は

Instagramで発信していきます。フォローよろしくお願い致します。

地域の才能が集まり、拡がっていく場を皆さんと作り上げて行きたいです!

リターン

3,000+システム利用料


4/13(土) Kuu Neru Warau Home01 壁塗り体験!!

4/13(土) Kuu Neru Warau Home01 壁塗り体験!!

カフェメンバーの石崎達郎が「米原の暮らしをもっと、リアルに感じてもらいたい。」と、お気軽にお試し移住できるを場所を準備中。
5月末に開業予定です。空家を再生して、米原の冬を快適に過ごせるように、薪ストーブや、床暖房を設置しており、生ごみや落ち葉から土作りをするなど、パーマカルチャーデザイナー四井真治式いのちの仕組みの暮らしを体験できる場所にする予定です。
そのお宿のキッチン・寝室の壁を珪藻土による壁塗りをDIYします。その作業を体験しませんか?? 昼食付きです。

申込数
3
在庫数
7
発送完了予定月
2024年4月

5,000+システム利用料


応援支援/5000円

応援支援/5000円

●お礼のメール
特別なリターン品はありませんが、頂いた支援金をより多くプロジェクトに充てさせていただきます。

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

3,000+システム利用料


4/13(土) Kuu Neru Warau Home01 壁塗り体験!!

4/13(土) Kuu Neru Warau Home01 壁塗り体験!!

カフェメンバーの石崎達郎が「米原の暮らしをもっと、リアルに感じてもらいたい。」と、お気軽にお試し移住できるを場所を準備中。
5月末に開業予定です。空家を再生して、米原の冬を快適に過ごせるように、薪ストーブや、床暖房を設置しており、生ごみや落ち葉から土作りをするなど、パーマカルチャーデザイナー四井真治式いのちの仕組みの暮らしを体験できる場所にする予定です。
そのお宿のキッチン・寝室の壁を珪藻土による壁塗りをDIYします。その作業を体験しませんか?? 昼食付きです。

申込数
3
在庫数
7
発送完了予定月
2024年4月

5,000+システム利用料


応援支援/5000円

応援支援/5000円

●お礼のメール
特別なリターン品はありませんが、頂いた支援金をより多くプロジェクトに充てさせていただきます。

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月
1 ~ 1/ 15

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/134018/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る