
支援総額
目標金額 4,500,000円
- 支援者
- 309人
- 募集終了日
- 2017年9月30日
渡航日程が決定しました!
お久しぶりです。杉山新です。
今日は、プロジェクトが少し進んできたので
ご報告です。
クラウドファンディングを行なっていく中で、
レアルマドリードの日本公式ファンクラブ
ペーニャ・マドリディスタ・ニポナの会員の方から
ご支援をいただきました。
どうもありがとうございます。
そして、このご支援をきっかけに
ファンクラブ代表者の久保田さんを
ご紹介頂き、お会いすることができました。

左からペーニャ・マドリディスタ・ニポナ代表で
コーディネーターの久保田さん。
中央が僕、杉山新。
右が事務局と僕のキャリアサポートを
してくれている善福(清水)さんです。
レアルマドリードに関連した企画であり、
1型糖尿病の子どもたちの夢を
応援するきっかけになるのであればということで、
「現地コーディネートなどをご協力しますよ」
というお声がけいただきました。
クラウドファンディングを始める前から
大手旅行会社の方にご相談して
スペインの情報、旅行のプランを考えていました。
そこで、少しだけ懸念していたことは
スペイン情報は色々と丁寧に教えて頂いていましたが
さすがに、サッカー事情を隅々まで
詳細に知ることができないこと。
今回、ファンクラブの久保田さんとの出逢いで
たくさんのことを教えていただくことができました。
実は、このプロジェクトを進めていく上で
日本とスペインではサッカー事情が
ずいぶん違うということがわかりました。
僕がいた日本のJリーグでは開幕前に
全試合日程が決定します。
それが正式に公開されて、チーム、選手は
その実施日程に基づいて動いていくんです。
当たり前だと思っていましたが、
スペインでは、大枠は日程が決まっていますが
全ての日程が完全に決定するわけではないようです。
僕たちがレアルに行く予定は
当初より12月10日の試合に行くということで
計画してきました。
ところが、実はスペインでは今試合日程を確認すると
12月9日か、10日って書いてあるんです。
試合日程決まっていないの?
おおよそはその日程で行うけど
Jリーグのように完全に決まっていない。
そんな状況でした。
文化の違い、風習の違いなど
知らなかったことを知るという学びを通して
僕たちも子供達と共に成長しながら
プロジェクトの成功に向けて
毎日、がんばっています。
いよいよ、渡航日程が決定しました。
12月9日、もしくは、10日の
第15節セビージャ戦を観る予定です。
試合日程がまだ正式決定していないため、
両日どちらになってもいいように
旅行会社と、久保田さんに相談しています。
リターン
3,000円
お礼のメールをお送りします!
・お礼のメール
心を込めてお礼のメールをお送りします。ご支援本当にありがとうございます。
- 申込数
- 152
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
10,000円

子どもたちの笑顔の写真付き報告書&サンクスムービー&エンドロールにお名前を掲載
・お礼のメール
心を込めてお礼のメールをお送りします。ご支援本当にありがとうございます。
・今回参加する子どもたちの笑顔の写真と感想と付きプロジェクト報告書(PDFデータ)
・サンクスムービー
・サンクスムービーのエンドロールにお名前を掲載できる権利
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
3,000円
お礼のメールをお送りします!
・お礼のメール
心を込めてお礼のメールをお送りします。ご支援本当にありがとうございます。
- 申込数
- 152
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
10,000円

子どもたちの笑顔の写真付き報告書&サンクスムービー&エンドロールにお名前を掲載
・お礼のメール
心を込めてお礼のメールをお送りします。ご支援本当にありがとうございます。
・今回参加する子どもたちの笑顔の写真と感想と付きプロジェクト報告書(PDFデータ)
・サンクスムービー
・サンクスムービーのエンドロールにお名前を掲載できる権利
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 23日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 73,876,000円
- 支援者
- 6,379人
- 残り
- 33日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,791,000円
- 支援者
- 12,289人
- 残り
- 29日

患者さんの「時間」と「心」を大切に。“思いやり”でつなぐ医療!
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 260人
- 残り
- 9日











