
支援総額
目標金額 150,000円
- 支援者
- 38人
- 募集終了日
- 2024年3月21日

運営費・医療費の危機|保護犬・猫たちの生涯を最後まで支え続けたい

#医療・福祉
- 現在
- 5,100,209円
- 支援者
- 258人
- 残り
- 5日

保護猫ちゃん21匹の飼育費にご支援をお願い致します🙇
#動物
- 現在
- 723,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 10日

【緊急支援】能登半島地震の被災猫を救うため、移動手術車を作りたい!

#動物
- 現在
- 13,291,000円
- 支援者
- 1,143人
- 残り
- 5日

車に轢かれて骨盤骨折した保護猫の治療費・入院費ご支援をお願いします

#動物
- 現在
- 543,000円
- 支援者
- 91人
- 残り
- 5日

野良猫ちゃん達の助けにお力をお貸しください
#地域文化
- 現在
- 777,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 8日

3本脚でも幸せになってほしい。怪我してしまった外猫を助けて下さい

#国際協力
- 現在
- 529,000円
- 支援者
- 58人
- 残り
- 13日

100年後もマルミミゾウがいる世界へ。アフリカの森を護りたい!

#観光
- 現在
- 641,000円
- 寄付者
- 36人
- 残り
- 23日
プロジェクト本文
終了報告を読む
▼自己紹介
はじめまして
多くのプロジェクトの中から目に留めていただきましてありがとうございます。
個人で保護活動をしている阿部と申します。
3年前に保護団体から保護猫を2匹受け入れましたが、それから野良猫や外猫に自然と目が行くようになり、自分自身でも出来る範囲で保護するようになりました。
しかし、個人ということもあり活動資金が追いつかず自分の無力さを痛感しております。
今回皆様のご協力・ご支援を賜りたくクラウドファンディングを立ち上がらせていただきました。
今回計5匹の猫さん達を保護しましたが、2匹の子猫は我が家に受け入れ、家猫として生涯を共にすることに決めました。
その後に保護した3匹は新しい里親さんを探します。
この子達の譲渡が決定するまでの、医療費・治療費のご支援をどうかお願いいたします!!
★先住猫たち★
全て保護猫です。
テテ・シュガ・とわは保護団体または個人様より譲渡していただきました。
すず・けんたは野良猫だったところを保護し家猫として受け入れました。
★昨年保護し里親さんに譲渡した猫たち★
保護団体様に協力していただき、ずっとのお家に迎い入れていただきました。
★人馴れ修行中・Wキャリアの猫たち★
ポム・ぽちゃも野良猫だったところを保護しました。
ポムはビビり屋さんで現在人馴れ修行中!
ぽちゃはウィルス検査の結果、Wキャリアが判明し、譲渡は厳しいため家で引き取ることになりました。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
◆始まりは1匹の子猫との出会い!!◆
10月2日買い物の帰り道、三毛ちゃんと白黒ちゃんの子猫に遭遇しました。
近寄ると三毛ちゃんは逃げましたが、白黒の子は両目が目やにで塞がり逃げる気力も無く佇んでいました。
見過ごすことが出来ず敷地内の飼主さんに許可を得てこのまま保護しました。
おそらく去勢・避妊手術をせず半野良状態で飼育している猫が産んだ子です。
保護当日に病院へ連れて行き、現在は家の子として一緒に暮らしています。名前は月ちゃん 女の子です。
懸命に目薬で治療をしましたが右目が癒着してしまい、元の目に回復することはありませんでした。
避妊手術の際に切開する予定です。
◆一ヶ月後に三毛も保護しました!!◆
その後、逃げた三毛ちゃんが気になり2回程捕獲を試みましたが警戒心が強く保護出来ず。他に4、5匹の猫達が庭にいました。
その時に飼主さんから保護出来るならいつでもしていいよと言われ、様子を見ること一ヶ月半。
11月16日に敷地外にいるところを無事保護しました。
三毛ちゃんと白黒ちゃんは姉妹で、2匹一緒に迎え入れることにしました。
名前はこむぎちゃん 女の子です。
飼主さんが心配しているかもしれないと思い、後日三毛ちゃんを保護した旨を報告しに行きましたが…
◆突然飼主さん入院 猫達が外に置き去りに◆
飼主さんに三毛ちゃんを保護したと伝えに行くと、面識のない女性が庭にいる猫達にご飯をあげていました。
事情を伺ったところ、飼主さんが急遽入院してしまい、一緒に暮らしていた奥様は施設へ入居。
突然家の方が不在となり猫達だけが取り残されてしまい、隣の奥様が見かねてご飯をあげていたとのことでした。
飼主さんがいる時は昼は外・夜は室内で飼われていたそうですが、飼主さんの入院を機に完成に外に出されてしまったようです。
とりあえず寒さを凌げるようダンボールで猫ハウスを作成。
引き続き隣の奥様が餌やりをしてくれていましたが、寒くなるにつれて猫風邪が酷くなり、近くに住む飼主さんの娘さんに
「猫達を保護して欲しい」
「保護が無理なら医療費を出して欲しい」
とお願いしましたが、医療費は出せない 元々野良猫だから最悪な結果になってしまってもしょうがないとの回答でした…
餌やりの奥様と何か解決策はないか考え、行政に相談してくれましたが解決には至らず。
何箇所か保護団体さんにも問い合わせをしましたが、保護はしておらず里親を探す際はお手伝いさせていただきますとの返答でした。
その間にも猫達の風邪が悪化しご飯を食べれない状態になってしまいました。
目が塞がりくしゃみも頻繁になり、このままでは命が危ないということで4匹中3匹(茶白・黒猫2匹)を緊急保護。
https://youtu.be/Ywmnyiw1zfk?si=J4V0VB8JBiosMaX5
病院での診察の結果、3匹とも生後5ヶ月位の男の子です。
幸いにもみんな猫エイズ・白血病は陰性でした!!
残りの三毛さんは元気な為、隣の奥様が引き続き餌やりをしてくれていました。
入院していた飼主さんが自宅に戻って来られ、三毛さんの室内飼い・避妊手術をしてもらうようにお願いしました。
◆3匹の里親さんを探すまでの活動費・医療費等ご支援いただきたくプロジェクトを立ち上げました!!◆
月とこむぎは家猫として受け入れたので、自費でワクチン接種と避妊手術をします。
緊急保護した3匹はまだ猫風邪や下痢の症状があり治療中です。
体調が回復しましたら順次去勢手術を予定しています。
この子達は何一つ悪くありません。
人間の都合に振り回されている被害者です。
それでも人間が大好きで、自らすり寄って来るとても人懐っこい子達です。
突如外に出され、ご飯も貰えず寒い中で過ごしていたかと思うと胸が張り裂けそうになります。
必ずこの子達のずっとのおうちを探し、幸せな猫生を送って欲しいと願っています。
本来なら保護をした私が活動経費や治療費を負担すべきですが、個人活動に限界を感じこの場を借りて寄付を募らせていただくことにしました。
この子達の為に、皆様のお力を貸していただけないでしょうか。
ご支援・ご協力の程何卒宜しくお願い申し上げます。
▼プロジェクトの内容
3匹の猫さん達を保護し、私がこの子達の所有者になりました。
新しい里親さんへ譲渡するまでに、必要な治療・医療を受けさせます。
またワクチン接種、去勢手術を施し体調が回復次第ずっとのおうちを探します。
この子達が幸せになれるよう下記内容に使わせていただきたいと思います。
◾︎パルボウイルス検査 3000円×3(9000円)
◾︎駆虫薬 1200円×3(3600円)
◾︎エイズ・白血病検査 4000円×3(12000円)
◾︎ワクチン代 4000円×2回×3(24000円)
◾︎目薬・内服薬 3000円×3(9000円)
◾︎餌代・トイレ砂代 15000円
◾︎去勢手術 15000円×3(45000円)
◾︎手数料 18000円
合計 135,600円
※今回3匹の里親さんを探しますので、ペット保険には加入いたしません。
ご理解の程宜しくお願いいたします。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
人間の都合で不幸になってしまう猫達がゼロになる事を目指します。
自分自身が出来ることから行動に移し活動を続けて行きます。
- プロジェクト実行責任者:
- 阿部 智美
- プロジェクト実施完了日:
- 2024年5月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
☆緊急保護した3匹の猫さん達のずっとのおうちを探して譲渡する。 ☆ご支援いただいた資金は、譲渡までに掛かる医療費・餌代等に充当する ※資金の用途内訳は、▼プロジェクト内容の最下部に記載しておりますので、そちらよりご参照下さい。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
個人で猫の保護活動をしています😸 微力ではありますが、不幸な猫ちゃんが少しでも減るよう願いつつ活動しております。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円+システム利用料
感謝のメール1
◆感謝のメールをお送りいたします
◆活動のご報告をさせていただきます
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
2,000円+システム利用料
感謝のメール2
◆感謝のメールをお送りいたします
◆活動のご報告をさせていただきます
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
1,000円+システム利用料
感謝のメール1
◆感謝のメールをお送りいたします
◆活動のご報告をさせていただきます
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
2,000円+システム利用料
感謝のメール2
◆感謝のメールをお送りいたします
◆活動のご報告をさせていただきます
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
プロフィール
個人で猫の保護活動をしています😸 微力ではありますが、不幸な猫ちゃんが少しでも減るよう願いつつ活動しております。