調布市民歌舞伎を次世代につなぐ

支援総額

520,000

目標金額 500,000円

支援者
44人
募集終了日
2024年3月18日

    https://readyfor.jp/projects/137374?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

▼自己紹介

 

調布市民歌舞伎は歌舞伎好きの普通の人々が、本物の歌舞伎の舞台で、本物の衣裳をつけ、本物のかつらをつけて歌舞伎を演じます。 地歌舞伎の伝統はありません。歌舞伎座などで上演される大歌舞伎がお手本です。調布市の市民カレッジ「歌舞伎教室」修了生が母体となった団体です。 平成8年4月「歌舞伎教室」開講。毎年1回の発表会を催し、平成13年3月終了。終了に伴い、受講生29名が更に勉強を続けたいと「調布市民歌舞伎」を結成。 平成13年4月から活動しています。

 

 

 

                             稽古風景

 

 

調布市民歌舞伎の活動内容

 

1. 歌舞伎を鑑賞し一般的知識を学ぶ。

 

2 公演する演目に関して毎年、芝居ひとつと踊は新しい演目に挑戦し、『白浪五人男』は公演するしないに関わらず稽古する。公演する芝居の内容に関する勉強長い芝居の中の一幕であればその幕だけでなく、全体の流れの把握歴史的背景大道具、小道具(稽古用小道具の作成)、役毎の衣裳、かつら、化粧の勉強。使われている下座音楽、竹本の勉強〔稽古中のMDによる音出し〕役の演じ方の勉強役の人物像を理解する。声の出し方、抑揚、台詞のリズムの把握動きを学ぶ。舞台での立位置および絵面についての勉強。舞踊の基礎を学ぶ。発表会で役に扮して演じる、あるいは裏方として公演を支える。発表会を通じて地域に貢献する。市内子供会や福祉施設・老人介護施設からの要請に応じ、随時ミニ公演等を行う。(公財)調布市文化・コミュニティ振興財団と協定を結び、財団の企画する事業に協力する。例)公演前後の「バックステージツアー」など実施しています。

 

 

 

 

 

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

 

今まで業者さんのおかげで費用の事でも支えて頂き何とか公演を続けてきたが、昨今会員の高年齢化も進み、参加者もへり、収入もへり、このままでは衰退してしまうのを危惧し、多くの方々に周知していただくことで、何とか、調布市民歌舞伎を末代まで継続していきたいとの強い思いで、座員一同奮起し本プロジェクトを立ち上げさせていただきました。

 

The trigger for our starting up this projectThanks to the supports including costs of stage staff, we have managed to carry on our public performances untill now.Nowadays, we are facing the problems of aging members and decreases of membership as well as incomes. We fear that if this situation   continues, our troupe will decline. We sincerly wish many people know this condition and we continue the activities of Chofu Citizens' Kabuki for many years to come.Therefore, all of us have roused ourselves and launched this project.

 

 

                      三人吉三大川端

 

 

 

 

 

 

 

▼プロジェクトの内容

 

1、調布市民歌舞伎公演を通じて、演者、スタッフを募集していきたい。

 

2、調布市の枠をこえ全国の方々に支援していただき、一人でも多くの皆様にご覧いただきたい。

 

 

 

 

▼過去の公演動画

 

 

 

 

 

 

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

 

調布市民歌舞伎は一年を通じて、お稽古を重ね公演に向かって活動し、今までご尽力頂いたプロの方々に恩返しができるように活動してくきたい。

 

地歌舞伎に比べると、歴史は浅いが様々なプロの方に支えられ、役者やスタッフも増え、又、様々方に支えられ100年先まで続けられる様活動していき調布市の活性化につなげていきたい。

 

 

                     妹背山 恋の苧環

▼新入会員入会募集

 

年齢は問いません。経験も必要ではありません。まじめに歌舞伎に取り組んでくださる方ならどなたでも大歓迎。会費年間 12万円(月1万円ずつの分割納入)

 

▼賛助会員の入会募集

 

賛助会員入会のお願い年1回の公演を催すことは、費用の一部について調布市文化・コミュニティ振興財団からの助成がありますが、容易なことではありません。ぜひ広く皆様のご支援を頂きたいと存じます。賛助会員として、精神的、財政的に調布市民歌舞伎を育てていっていただきたいと思います。お申し込み:お問い合わせ下されば、申し込み用紙をお送りいたします。お書き込みの上会費を添えてお出し下さい。会費:令和4年度は個人会員 1口につき年1万円法人会員 1口につき年5万円ご芳名記載:新規入会の際、「調布市民歌舞伎通信」(年4回発行)に紹介させていただくほか、ご希望があれば公演プログラムなどに掲載させていただきます。ご招待:3月の次回公演に、1口につきお一人ご招待いたします。

 

▼問い合わせ先

 

調布歌舞伎 彌冨 070-6630-7604

 

▼調布歌舞伎のスタッフ

 

演技指導・演出歌舞伎俳優 中村梅花(月3、4回指導)略歴:本名山崎隆。昭和25.9.25生。国立劇場歌舞伎俳優第2期研修修了。昭和49.4 国立劇場『妹背山婦女庭訓』の腰元、官女役で初舞台。平成3.4『野崎村』およしで名題昇進。国立劇場特別賞2回。国立劇場奨励賞5回。平成11年度日本俳優協会賞。平成18年松竹永山会長賞。シアター・コクーン賞。平成28年10月、二代目中村芝喜松を改め四代目中村梅花を襲名し幹部昇進。趣味はモダンジャズ。

大道具 歌舞伎座舞台株式会社

衣 裳  松竹衣裳株式会社

小道具 藤浪小道具株式会社

かつら 宮川かつら

床山  桑原春男

手話通訳手話サークル くすの木

 

 

 

※天災や緊急事態宣言、コロナウイルス感染拡大等の社会情勢の変化によりイベントが開催できなかった場合、延期・公演内容の変更がございます。その場合皆様より御支援金は延期開催にあてさせていただくこととし、御支援金の返金は行わない形とさせていただきますので、あらかじめご了承ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

プロジェクト実行責任者:
沖山 恵美子(調布市民歌舞伎)
プロジェクト実施完了日:
2024年3月17日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

公演費、衣裳代、大道具代等に

リスク&チャレンジ

リターンを実施する上でのリスクについて
一部体験の時間はこれから調整
プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
必要金額との差額は、業者値引き、自己資金にて補填する。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/137374?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/137374?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

5,000+システム利用料


御返礼品不要コース

御返礼品不要コース

返礼品なし、調布市民歌舞伎支援

支援者
32人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月

10,000+システム利用料


調布市民歌舞伎サポートコース

調布市民歌舞伎サポートコース

調布歌舞伎2024公演DVD
(2024年公演DVDを発送)

支援者
12人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

プロフィール

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る