まだまだです。
工事が遅れてます。 大工さんも富山から来て頂いております。 通勤ラッシュに遭遇すれば、軽く3時間以上掛かりますし、掛け持ちなんでしょうね!? 来たり来なかったりする事も度々あります…
もっと見る
支援総額
目標金額 5,000,000円
工事が遅れてます。 大工さんも富山から来て頂いております。 通勤ラッシュに遭遇すれば、軽く3時間以上掛かりますし、掛け持ちなんでしょうね!? 来たり来なかったりする事も度々あります…
もっと見るお疲れ様です。 毎日暑いですね。 本日、少しだけ動きがありました。 仮設住宅から早、1年7カ月.いろんな事がありましたが、少しでも能登のみんなに元気になってもらいたい!みんな笑顔で…
もっと見る先日より基礎工事が始まり スクリューバイル工法と土間コンクリートで 耐震設計の蔵の建物が工事始まりました。 完成に向け、頑張ります!
もっと見る工事が始まりました。
もっと見る先日、今年初めて味噌仕込みました。 わずか、480kですが、本年はいつもの年の 4分の1 5トン〜9トンを予定しています。 個人の仕込み注文は、皆無に近く また、人口の減少で、お店…
もっと見る皆様に連絡が遅れました。 すみません この度12月と何時も年より2ヶ月遅く 仕込みを始めました。 旧作業場での家内との仕事ですので 息もピッタリが心の支えです。 ボイラーも応急処理…
もっと見るみなさんご支援いただきありがとうございます。 能登半島地震後も各地で地震が発生していますね。 人事とは思えない気持ちでニュースを拝見しています。 いつ何が起こるか分からないので、改…
もっと見るこんにちは。 ご支援いただきありがとうございます。 春になり温かくなりましたね。 震災発生当時は寒くてストーブがとてもありがたく感じていたのが懐かしいです。 先月になりますが、「ど…
もっと見るこんにちは。みなさんご支援いただきありがとうございます。 被災地では自衛隊や地域の人々、ボランティアの方々が朝から晩まで駆け付けてくださっています。本当にありがたさを実感する毎日で…
もっと見る震災から2か月が経とうとしています。 支援していただいた沢山の皆様に感謝しております。 しかしまだまだ目標は達成しておらず、引き続き周知活動に励んでまいります!! 先日、罹災証明書…
もっと見る掲載してから1週間がたち、多くの支援を頂いていることに 家族一同感謝の気持ちでいっぱいです。 支援の輪を広げてくださっている方々にも 頭が上がりません 近況報告ですが 同じく能登の…
もっと見る5,000円+システム利用料
感謝のメールをお送りします。
活動報告をお送りします。
10,000円+システム利用料
感謝のメールをお送りします。
活動報告をお送りします。
5,000円+システム利用料
感謝のメールをお送りします。
活動報告をお送りします。
10,000円+システム利用料
感謝のメールをお送りします。
活動報告をお送りします。







#観光