長崎県諫早市高来町に人を呼ぶ食堂と食品加工場をつくりたい

支援総額

6,171,000

目標金額 2,200,000円

支援者
154人
募集終了日
2024年9月16日

    https://readyfor.jp/projects/138132?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年09月02日 14:26

セカンドゴール達成の御礼とラストゴール設定のご報告

先ずはこの度の台風被害に遭われました方々へのお見舞い申し上げます。
今後、更なる被害が続きませんよう長崎よりお祈りしております。
 

【第二目標達成の御礼とサードゴールへ向けての挑戦につきまして】

 

 
この度、食堂を作る為の第二目標に掲げさせて頂きました金額チャレンジに到達し無事に成功しました事をご報告させて頂きます。
 
今となっては、まさか自分達の思想や今後の活動にこれだけ御賛同頂けるとは思ってもいなくて、ただただ驚きと共に温かい気持ちで満たされておりおかげで毎日がむしゃらに走り続ける事ができています。
本当にありがとうございます。
 
 
残り2週間と迫っておりますが最後の力を振り絞りサードゴールに向けての挑戦をさせて頂きたいと思います。
 
最終のゴールとして5800000円の最終目標を設定させて頂きました。
追加の資金の用途はプレハブ型の冷凍と冷蔵庫の購入と設置となります。
 
現在、協働させて頂いています一次産業の方々は
発酵飼料を作り平飼いで健康的な卵を産ませる養鶏農家さん、
経産・未経産の放牧牛農家さん、
農家さんや海苔の養殖の食害を調整する為の猟師さん、
自然に逆らわず土地に優しい栽培をされる米、野菜農家さん、
小長井地域で豊富な魚介を分けて貰える漁師さん。
その他も多数の生産者様の想いが詰まった生命を頂いているのですが、その方々の生命の素材は一般流通していておらず欲しい時に必要な量だけ仕入れるなど出来ないのが普通でどんな量でも要るか要らないか?の二択になる事が多いです。
 
(雲仙瑞穂町からはキャベツ大サイズの廃鶏される親鶏が1度に最低50羽きたりします)
 
 

例えば牛一頭分の内臓や、大量の肉。

愛情込めて育てた親鶏の廃鶏のタイミングは数十匹単位の丸鶏。

野鳥も獲れた分。猪も骨付きで大人の人間並のサイズ。

野菜もコンテナ一杯以上。

魚介も網に入った大漁分。と言うようなボリュームとなります。

冷蔵庫に入らないから今は貰えないと言うと、その生命の材料は廃棄しないといけなかったり必要以上に土や海に還したり、昔からの習慣で大事な牛の内臓は次回から生産者が買い取らせてもらえなかったりします。

今後、高来に移りそう言った地域や自然に優しい生産者の方からの材料を可能な限り余す事なく受け入れて加工場として商品に新たな生命と価値を吹き込む為に保存するコンテナ式の大きな冷凍と冷蔵庫が必要となります。
その為の資金を最終ゴールに設定させて頂きたいと考えております。
 
万が一、最終目標の金額に達しなかった場合は
今ある冷凍庫、冷蔵庫でできる範囲での受け入れ活動はさせて頂きます。
しかし今ある機材は加工場どころか以前のレストランで使用していたよりも小さく少ない機材となる為、大事な生命の材料を受け入れる体制をしっかりと充実したいと考えております。
 
残り2週間となりましたが最後まで皆様からのご支援、ご拡散のご協力を賜りたくお願い申し上げます。
 
深田伸治 樹里
 
 

 

リターン

10,000+システム利用料


お礼のメール・報告レポート

お礼のメール・報告レポート

感謝の気持ちを込めてお礼と報告レポートのメールをお送りします。

※ホームページ・SNSにてお名前記載(希望制)
※季節の限定商品や様々なワークショップ、イベントのご案内が優先的に受け取れますようにプロジェクトのご支援者専用のメーリングリストへの登録をさせて頂きます。(希望制)

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

12,000+システム利用料


森と川と里と海と牛に優しい放牧牛と国産小麦の肉うどん

森と川と里と海と牛に優しい放牧牛と国産小麦の肉うどん

長崎県西海市の耕作放棄地で放牧しながら野草と野菜主体の自家発酵飼料で育てる森川放牧畜産さんの牛肉で作った肉うどんと国産小麦に拘る九千部製麺所さんの全粒粉を混ぜた麺、天然食材で作られる調味料で作ったうどんだしのセットを2食分お送りいたします。

申込数
41
在庫数
58
発送完了予定月
2025年4月

10,000+システム利用料


お礼のメール・報告レポート

お礼のメール・報告レポート

感謝の気持ちを込めてお礼と報告レポートのメールをお送りします。

※ホームページ・SNSにてお名前記載(希望制)
※季節の限定商品や様々なワークショップ、イベントのご案内が優先的に受け取れますようにプロジェクトのご支援者専用のメーリングリストへの登録をさせて頂きます。(希望制)

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

12,000+システム利用料


森と川と里と海と牛に優しい放牧牛と国産小麦の肉うどん

森と川と里と海と牛に優しい放牧牛と国産小麦の肉うどん

長崎県西海市の耕作放棄地で放牧しながら野草と野菜主体の自家発酵飼料で育てる森川放牧畜産さんの牛肉で作った肉うどんと国産小麦に拘る九千部製麺所さんの全粒粉を混ぜた麺、天然食材で作られる調味料で作ったうどんだしのセットを2食分お送りいたします。

申込数
41
在庫数
58
発送完了予定月
2025年4月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る