猫のココを助けてください

猫のココを助けてください
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は8月26日(月)午後11:00までです。

支援総額

0

目標金額 360,000円

0%
支援者
0人
残り
56日

最初の支援者になりませんか?

目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は8月26日(月)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/144973?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

▼自己紹介

 皆さん、はじめまして。私は東海林です。オスのラグドールのココ(2歳)を飼っています。数あるプロジェクトの中からご覧頂きありがとうございます。

 

我が家は猫3匹と暮らす5人家族です。

ララ(6歳オス)ラグドール

ココ(2歳オス)ラグドール

キキ(2歳オス)ラグドール

ココ↓

ララ↓

キキ↓

 

ココの紹介をします。ココは2年前キキと兄弟でうちにきた猫です。もうすぐ3歳になります。性格は大人しく、兄弟たちにグルーミングしたりする優しい子です。皆と遊ぶことが大好きでしたが、最近は遊ぶこともなく、ぐったりしています。ご飯のときも三匹の中で一番食いしん坊でしたが、今ではほとんど食べることがなく、以前の食いしん坊なココに戻って欲しいです。

 

 

 

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

6月10日ころから、脱衣室に一人でいることが増え、ご飯もおやつも食べなくなり痩せてきたので動物病院を受診しました。6月14日に動物病院でFIP(猫伝染性腹膜炎)疑いと診断されました。この病気は治療には服薬しかなく、薬代と血液検査代金で1週間で3万円ほどかかるのを最低でも12週間行う必要があります。この治療をしなければ6月までは持たないと言われました。血液検査で貧血が進んでいることと、エコー検査で腎臓が出てきていて、肝臓もかなり悪い状態だと診断されました。現在服薬中ですが、お金が足りません。どうかお力添えをお願いいたします。

 

こちらが診療費明細書と血液検査結果です。

 

こちらが診断書です↓

 

▼プロジェクトの内容

ココの今後のFIPの治療費にあてます。

現在、非常に高価な薬を内服中です。一週間分で1万8千円ほどです。血液検査が外注で9千円毎週かかります。それを、最低でも12週間続ける必要があり、そのための資金が必要です。

目標金額と資金の内訳

目標金額350,000円

今までの治療費83.270円

今後の治療費222.200円

集める資金を使用しての治療期間

令和6年6月14日から令和6年8月30日まで

 

ペット保険による保障無し

万が一ココが亡くなった場合はいただいた支援金については返金せずこれまでの治療費に当てさせていただきます。

クラウドファンディングに関するお問い合わせは以下までご連絡ください。

gUm93RM8s@gmail.com

ページ上に掲載している診断書や診療明細書などの資料は全て動物病院から掲載の許諾を得ています。

プロジェクトが実施完了までの間に治療方針や治療の要否に、変更が生じた場合、支援者の皆様、READYFOR事務局にすみやかにお伝えします。

ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関しては以下のガイドラインもご確認ください。

https://legal.readyfor.jp/guidelines/launching_project/pet_care/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

 

 

 

 

 

<プロジェクトについて>
(1)資金の使途
ココのFIPの今後の治療費にあてます

(2)目標金額と資金の内訳
目標金額:350,000円
(資金の内訳)
今までの治療費:83.270円
今後の治療費:222.200万円

(3)集める資金を使用しての治療期間
令和6年6月14日令和6年8月30日
※治療内容や治療費、治療期間は動物病院の確認が取れています。

 

 

<ご支援にあたっての注意事項>
▶︎ 1. ペット保険について
1)ペット保険による補償の有無:無し
▶︎ 2. 万が一の場合の代替の資金使途について
万が一、ココが亡くなってしまった場合、いただいた支援金については、返金はせずこれまでの治療費に当てさせていただきます。

▶︎ 3. 問い合わせ先について
本クラウドファンディングに関するお問合せは以下までご連絡ください。
連絡先:gUm93RM8s@gmail.com

▶︎ 4. 掲載している資料について

ページ上に掲載している診断書や診療明細書などの資料は全て動物病院から掲載の許諾を得ております。

▶︎ 5. 治療方針などが変更になった場合について
プロジェクト実施完了までの間に、治療方針や治療の要否に変更が生じた場合、支援者の皆様、READYFOR事務局に速やかにお伝えします。

▶︎ 6. READYFOR事務局からのご連絡
ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関しては、以下のガイドラインもご確認ください。
【ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関する当社の考え】
https://legal.readyfor.jp/guidelines/launching_project/pet_care/

 

 

 

 

 

 

プロジェクト実行責任者:
東海林 廷子
プロジェクト実施完了日:
2024年8月30日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

飼い猫の治療費のため投薬治療費

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/144973?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/144973?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

1,000+システム利用料


alt

感謝のメール01

東海林から感謝のメールをお送りします。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

2,000+システム利用料


alt

感謝のメール02

東海林から感謝のメールをお送りします。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

3,000+システム利用料


alt

感謝のメール03

東海林から感謝のメールをお送りします。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

4,000+システム利用料


alt

感謝のメール04

東海林から感謝のメールをお送りします。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

5,000+システム利用料


alt

感謝のメール05

東海林から感謝のメールをお送りします。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

6,000+システム利用料


alt

感謝のメール06

東海林から感謝のメールをお送りします。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

7,000+システム利用料


alt

感謝のメール07

東海林から感謝のメールをお送りします。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

8,000+システム利用料


alt

感謝のメール08

東海林から感謝のメールをお送りします。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

9,000+システム利用料


alt

感謝のメール09

東海林から感謝のメールをお送りします。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

10,000+システム利用料


alt

感謝のメール10

東海林から感謝のメールをお送りします。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

プロフィール

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る