
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 10人
- 募集終了日
- 2014年6月19日
全国放映され紹介されました
テレビ朝日放送系「スーパーJチャンネル」の番組内で、
本プロジェクトの「有機除染」が、全国放映され、紹介されました。
http://www.dailymotion.com/video/k1nDYrZaaSKVLk860Hu
どうぞ、この機会に、ご覧になって頂けますようよろしく申し上げます。
(写真:二本松農園齊藤)
福島県の農地で「除染は行われていない」~だから自分でやるしかない・・現状~
土壌が5000ベクレル/kg以上の汚染地域(主に、飯館村などの避難地域)においては、土壌削り取りなどの除染が行われていますが、その他の地域においては、除染は、実は行われていません。農地に塩化カリウムを投入し、セシウムの吸収を抑える「吸収抑制」という方法のみなのです。これにより、水稲や野菜類などからは、放射能はほとんど検出されなくなっていますが、相変わらず、セシウムは震災直後のままの状況です。本当の復興は、農地からセシウム自体を取り除き、震災前の状況に戻すことです。セシウムが農地にあるという事は、そこで農作業を行う農業者は被ばくを受けるという事になります。
NPO法人がんばろう福島、農業者等の会(事務局二本松農園)では、㈱JMCと協力し、農地からセシウム自体を取り除き、土質自体も良くする「有機除染」に取り組んでいます。
ぜひ、全国の皆様、この現状をご理解いただくとともに、有機除染についてご協力・ご支援をお願いします。
【有機除染に関する関連情報】
➀ 有機除染について
http://nihonmatufarm.blog65.fc2.com/blog-date-201309.html
② 有機除染の動画(ユーチューブ)
https://www.youtube.com/watch?v=w9KM4-gjowI
リターン
3,000円
■ 感謝のメール
■ 寄付金シール
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
■ 感謝のメール
■ 寄付金シール
■ 新ふくしまブランド(小)1セット
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■ 感謝のメール
■ 寄付金シール
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
■ 感謝のメール
■ 寄付金シール
■ 新ふくしまブランド(小)1セット
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし

患者さんの療養生活を快適に|安全で快適な浴室改修へご寄付を
- 寄付総額
- 2,461,720円
- 寄付者
- 87人
- 終了日
- 2/29

【第2弾】おさかな図鑑を愛媛県の子どもたちに読んでもらいたい
- 支援総額
- 341,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 3/31

育児ストレスに悩むママの力に!ウチヨガでストレス解消!
- 支援総額
- 324,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 4/19

加古川に新たな家族の恒例行事を!鶴林寺で「泣き相撲奉納」開催
- 支援総額
- 2,010,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 3/31

ケアリングクラウンで長期自宅療養中の子ども達を応援したい!
- 支援総額
- 359,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 4/11
谷根千坂上を音楽の街に。地元発信型音楽フェスvol.2開催!
- 支援総額
- 195,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 9/26











