月の都千曲の姨捨長楽寺月見堂屋根を修理し月見を楽しむ
お礼
皆様の熱いご支援をいただき、完工R7.1末、完工式R7.3.12と成功裏に完了いたしました。 完成した月見堂の萱屋根は美しい黄金色に輝いております。工事前の苔むした屋根も風情がありましたが、新しい屋根はまたまた違う「日本の美」の趣を呈しております。
月見堂と日本遺産月の都の棚田、姨岩、夜景、月等ぜひ見に来てください。お待ちしております。
また御寄進と共にありがたいコメントをいただきスタッフ一同大変元気を頂き、この大切な「日本人の心の故郷」を皆様と共に守ってゆく決意を新たにしました。
ありがとうございました。
写真
月見堂・姨岩・芭蕉翁面影塚・山門
修理完了した月見堂屋根
3/12完工式
掲示された寄進者木札
【収支報告】
クラウドファンディングによる育む会への御寄進 3,115,000円
内委託会社手数料支払い 685,300円
長楽寺への寄進(返礼品は長楽寺・振込手数料等引) 2,311,000円
長楽寺では屋根工事業者等直接工事費 8,833,000円のうちの一部として支払い
工事全額は 9,343,000円 (直接工事費のほかに、関連事業費、完工式等がある)
【リターン状況】
全件名完了、万一手違いの場合は事務局亀山026-274-0572までFAX連絡ください





















