
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
マンスリーサポーター総計
6人
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
https://readyfor.jp/projects/149120?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年03月09日 12:11
cocoon itoshima 待ちに待った春
活動報告が遅れて申し訳ありません。
日々の様子をInstagramのストーリーへ
アップすることだけは頑張っていますので
ご覧頂ければ幸いです。
毎日、行く場所を探している
犬猫達のご相談やご見学…
もちろんcocoon itoshimaに
現在暮らしている犬猫達のお世話も
欠かせませんのでスタッフ共々
大切な健康管理と施設管理に努めています。
最近は猫ちゃんのご相談が本当に沢山続き、
既にお世話できる限界頭数に近づいています。
若い猫ちゃん達の新しいお家探しも
急がなければ受け入れられなくなります。
来週には6ニャンズの避妊去勢を予約中
日向ぼっこ大好きですね💞
こうして穏やかな幸せな毎日を過ごせる事
皆様の応援のお陰です。
心より感謝申し上げます。
有難うございます。
みんなとても仲良しです💞
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
TAKAHIRO.OZEKI
Various Colors
高橋忍(NPO法人 DOG DUCA 代表・ドッグトレー...
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)
浅川晶枝(一般社団法人ケンの家)
金井 しのぶ
とざわ

地域の野良猫を守りたい!小さな命にTNRと医療を届けるプロジェクト
100%
- 現在
- 120,000円
- 支援者
- 21人
- 残り
- 8時間

殺処分寸前の犬猫の命も諦めたくない!マンスリーサポーター募集中
継続寄付
- 総計
- 11人

高齢の保護犬を救う!シニアドッグ・サポーター制度を応援してください
継続寄付
- 総計
- 18人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
継続寄付
- 総計
- 253人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
継続寄付
- 総計
- 193人

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
124%
- 現在
- 1,864,000円
- 支援者
- 57人
- 残り
- 7日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
41%
- 現在
- 620,000円
- 支援者
- 29人
- 残り
- 7日











