
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 148人
- 募集終了日
- 2018年2月28日
再度のお詫びとお知らせ
先般店のオープンは8月24日とお知らせいたしましたが、温泉街の工事のために騒音が出て旅館のお客様にご迷惑をおかけすることから工事の時間が少なく当初の計画より大幅に工期が延長することになっております。つきましては確実に営業できる時期を9月15日(土)9時30分にオープンすることと致します。店に関しまして以下をお知らせいたします。
記
1.営業開始 9月15日(土) 9時30分
2.定休日 毎週火曜日
3.会社設立 8月3日に 合同会社 粋(すい)
鎌先・弥治郎・上原の15名の有志で設立
4.目的 ・飲食業 うーめん・米粉のコッペパン(具沢山)
ソフト・コーヒー等最新設備設置
地元ひとめぼれ純米吟醸原酒 富粋(fusui)
地元こむぎの焼酎等
・お土産品販売
・酒類販売
・果物・野菜・農産物の販売
・米穀類の農産物の販売
・前号に付帯又は関連する一切の業務
スタッフ一同皆様にご満足いただけます様、全力で準備しお迎え
致します。
合同会社 粋 代表社員 田切富生
リターン
3,000円
感謝の気持ちを込めたサンクスメール
①感謝の気持ちを込めたサンクスメール
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
10,000円
『献上米』はら米のひとめぼれ & 『温麺』(うーめん)1箱
①感謝の気持ちを込めたサンクスメール
②『献上米』はら米のひとめぼれ5kg
③白石名産 油の入ってない『温麺』(うーめん)1箱
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
3,000円
感謝の気持ちを込めたサンクスメール
①感謝の気持ちを込めたサンクスメール
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
10,000円
『献上米』はら米のひとめぼれ & 『温麺』(うーめん)1箱
①感謝の気持ちを込めたサンクスメール
②『献上米』はら米のひとめぼれ5kg
③白石名産 油の入ってない『温麺』(うーめん)1箱
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 24日

ミルクプロジェクト~老人ホームの入居者様にベビーカステラを届けたい
- 総計
- 1人

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 18日

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 44日

ぶどう畑の景観を次世代へ!耕作放棄地の問題をみんなで解決
- 支援総額
- 313,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 3/31

グアテマラに住む15人の子どもを学校に行かせてあげたい!
- 支援総額
- 262,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 1/15

えひめYOSAKOI復活へ。西日本豪雨で水没した機材を購入したい
- 支援総額
- 1,605,000円
- 支援者
- 196人
- 終了日
- 1/31

困窮する若者のSOSを逃さない #物価高を乗り越えるためのご支援を
- 寄付総額
- 22,400,000円
- 寄付者
- 1,121人
- 終了日
- 12/22

犬猫のことで困ってる方への道標 解決NOTESを制作したい!
- 支援総額
- 1,123,000円
- 支援者
- 137人
- 終了日
- 2/20

下関を自由に駆け巡ろう!ウズハウス発、地域つなげる旅の拠点に
- 支援総額
- 2,602,000円
- 支援者
- 180人
- 終了日
- 6/30

ネパール農村の学校教師が「教育と向き合う」機会を作りたい!
- 支援総額
- 294,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 1/26












