子ども達の夢を広げたい!大学生がカンボジアの中学校に教室を!

支援総額

1,574,000

目標金額 1,000,000円

支援者
160人
募集終了日
2018年6月27日

    https://readyfor.jp/projects/15422?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年09月14日 23:44

スタディーツアー【グラフィス4日目】

皆様こんにちは。
本日も引き続き、8/22から9/1までのスタディツアーで私たちMichiiiiの支援先であるグラフィス小中学校4日目のアクティビティ活動について紹介します。
 
 
グラフィスの活動の最終日である4日目では、午前に読書のアクティビティを行いました。
 


このアクティビティは、前回のスタディツアーから開始しました。

 

私たちMichiiiiの今年度のソフト面ビジョン(物質的な支援ではなく、内面的な支援目標)の1つである『読書教育』を、実際に支援先のグラフィス小中学校でアクティビティとして行いました。

 

 

なぜ、読書の大切さを私達が伝えるのか。

 


それは、「心の豊かさ」「想像力」「語彙力」「知識の習得」といった、子ども達の将来の充実のための〝4つのちから〟を、本を読むことで身につけてほしいと考えたからです。

 

現実は、グラフィス小中学校では図書館の整備が整っておらず、物置きのような部屋になっています。その為、子どもたちは絵本を読む習慣が殆どありません。

だからこそ、私たちが読書の大切さを直接伝えたいと思いました。

 


今回の読書アクティビティは、前回同様に絵本の劇をメンバーがクメール語で披露して、物語の楽しさを表現しました。

 

また、絵本『北風と太陽』の内容に即して、他人には厳しいよりも優しくして欲しいという願いを込めてアクティビティを行いました。

 

 

子どもたちの反応も良く、最後まで集中して観劇してくれました。

 

 

次回は、新教室の建設会社についてのご報告をさせていただきます。是非、新着情報をご覧ください。

リターン

3,000


オークンチュラン(ありがとう)プラン

オークンチュラン(ありがとう)プラン

◆お礼のメール
◆Michiiiiの活動報告書
◆外部報告会にご招待
※詳細については別途連絡いたします。

申込数
88
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

10,000


子どもたちの手作りギフトプラン

子どもたちの手作りギフトプラン

◇お礼のメール
◇Michiiiiの活動報告書
◇外部報告会にご招待
※詳細については別途連絡いたします。
◆子どもたちが作ったミサンガ
◆子どもたちの手形とメッセージ付きカード

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

3,000


オークンチュラン(ありがとう)プラン

オークンチュラン(ありがとう)プラン

◆お礼のメール
◆Michiiiiの活動報告書
◆外部報告会にご招待
※詳細については別途連絡いたします。

申込数
88
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

10,000


子どもたちの手作りギフトプラン

子どもたちの手作りギフトプラン

◇お礼のメール
◇Michiiiiの活動報告書
◇外部報告会にご招待
※詳細については別途連絡いたします。
◆子どもたちが作ったミサンガ
◆子どもたちの手形とメッセージ付きカード

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る