【広島市】育ちの森保育園の未来をつなぐ園バスプロジェクト
【広島市】育ちの森保育園の未来をつなぐ園バスプロジェクト

支援総額

1,610,000

目標金額 1,500,000円

支援者
83人
募集終了日
2025年10月16日

    https://readyfor.jp/projects/159618?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年10月21日 10:24

保育園バス購入プロジェクトが完了いたしました。温かいご支援を有難うございました。

支援者の皆さまへ

 

 酷暑の夏も過ぎ去り、秋風が心地よい季節となりました。

皆さまにおかれましては健やかにお過ごしのことと存じます。

皆様からのご支援のおかげで保育園バス購入プロジェクトを完了することができましたので、終了報告をさせていただきます。
多くの方のご支援と声援を頂けたことを心より御礼申し上げます。


 皆さまからご支援頂いた資金は、全額保育園バス購入に使用させて頂きました。

バスは、日産キャラバンN350 幼児18人大人4人乗り(中型免許)です。

ナビゲーション、バックモニター、幼児取り残し防止装置、ドライブレコーダーを設置致しました。

 

子どもたちはバスを見ると大喜びで、たくさんの笑顔があふれています。

朝起きたときから「今日はバスに乗る!」と、いそいそわくわく、当園準備に取り組んでいます。

保育園バスで、海、川、山に遊びに行ったときの体験は、子ども達にとってかけがえのない体験となっていきます。これもひとえに、皆さまのご厚意とご支援のおかげです。

 

11月に入りましたら、順次リターンを発送し、2026年3月までに、全ての発送を完了する予定です。保育園の保育参加や、園長とのお話などは、支援者様と連絡を取らせていただき、ご都合に合わせて、取り組んでまいります。
 

クラウドファンディングを通して、遠くの方がたのご支援を頂き、「育ちの森保育園」のことを知っていただく機会にもなりました。今後の活動については、SNSで引き続き発信してまいります。保育園となって1年半、まだまだ微力な私たちです。これからも、引き続き温かく見守っていただきますよう、お願い申し上げます。


最後に、皆さまのご健康とご多幸をお祈り申し上げ、終了報告とさせていただきます。

令和7年10月吉日

                      一般社団法人 育ちの森

                         理事長 隅田さちえ拝

リターン

3,000+システム利用料


保育園バス応援

保育園バス応援

心を込めて感謝のメールをおくります。

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

5,000+システム利用料


愉快な園長とおしゃべり

愉快な園長とおしゃべり

おちゃめで元気いっぱいな園長です!
0歳の乳児から5歳まで、子どもの発達を自然の環境のなかで見てきた理事長が育児相談をお請けいたります(30分間)子どもが自らの力で、成長していくときの大切な事柄や、子育てで大切なことをお伝えします。(世間話でもなんでもOKです)

※有効期限1年
※発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

3,000+システム利用料


保育園バス応援

保育園バス応援

心を込めて感謝のメールをおくります。

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

5,000+システム利用料


愉快な園長とおしゃべり

愉快な園長とおしゃべり

おちゃめで元気いっぱいな園長です!
0歳の乳児から5歳まで、子どもの発達を自然の環境のなかで見てきた理事長が育児相談をお請けいたります(30分間)子どもが自らの力で、成長していくときの大切な事柄や、子育てで大切なことをお伝えします。(世間話でもなんでもOKです)

※有効期限1年
※発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月
1 ~ 1/ 15

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/159618/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る