
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 83人
- 募集終了日
- 2025年10月16日
まるでおばあちゃんの家に遊びに行ったかのような温かい場所

育ちの森保育園 役員の黒瀬と申します。
この度は沢山のご支援、温かいお言葉ありがとうございます。
在園児(4歳・2歳)の母であり、育ちの森保育園のファンでもあります。(笑)
長女が生後2カ月の時、皮膚トラブルで受診した病院で保育園を紹介されました。ペーパードライバーだった私は毎週木曜日の園開放(育ちのわ)へ遊びに行くため車を購入し、運転の練習をしました。お陰様で運転もできるようになり、木曜日を楽しみにするようになりました。
保育園が遠方だったため、入園は諦め近所の保育園へ通いましたが、教育方針に馴染めず辛い日々を過ごしました。
次女が生後3カ月になり、保育園で行われている共同保育へ週2回参加しました。時間がなくても通いたい!と思えるほど素敵な会です。子育てに悩んだ時、疲れた時、先生方が話しを聞いて下さり、ほっと肩の荷を楽にして下さいました。大人にとっても子供にとってもリラックスでき安心できる場所です。保育園が大切にされている「子供も大人も共に育ちあう」という思いが素敵だと思います。
「育ちの森保育園に入園する!」と決断し、園の近くに引っ越しをして、つくし組に妹、のはら組に姉が入園しました。
入園してからの感想は、
温もり♡優しさ♡愛情♡に満ち溢れ~
抱っこばかり求めていた長女が自分の足で歩いてくれるようになりました。
言葉の発達も少し遅かったのですが、どんどんおしゃべりするようになりました。
夜も自分で眠れるようになり、急成長ぶりにびっくりの連続でした。
保育参観へ行くと山の斜面を登り、ズボンのまま斜面を滑っているじゃありませんか!!!びっくりさせられることばかりで親が毎日、楽しませて頂いています。

保護者会では、娘が毎日遊んでいる江波山で保護者だけで鬼ごっこを真剣にやりました。
童心に帰ることができとても楽ししい時間でした。
連絡帳に写っている娘の写真が心の底から楽しい~!!!という気持ちが溢れているように感じます。こんなに★彡キラキラ★彡した娘から保育園生活を楽しみ、充実した日々を過ごさせて頂けていることに感謝の気持ちでいっぱいです。
保育園バスに乗って、自然豊かな場所で自由にのびのびと遊ばせてあげたいというのが親の願いです。「今日はどこ行くのかな~?」というワクワク感も大切にしてあげたいです。
子供達の健やかな成長のためにも保育園バスが購入できることを願っています。
引き続き温かいご支援、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

「保育園バスにのって、広島の市内を庭にしよう」
あと2週間となりました。引き続きご支援をいただきますよう、よろしくお願いいたします。
■プロジェクトページURL
https://readyfor.jp/projects/159618
育ちの森保育園
メールアドレス
sakura.sodachi@gmail.com
リターン
3,000円+システム利用料

保育園バス応援
心を込めて感謝のメールをおくります。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
5,000円+システム利用料

愉快な園長とおしゃべり
おちゃめで元気いっぱいな園長です!
0歳の乳児から5歳まで、子どもの発達を自然の環境のなかで見てきた理事長が育児相談をお請けいたります(30分間)子どもが自らの力で、成長していくときの大切な事柄や、子育てで大切なことをお伝えします。(世間話でもなんでもOKです)
※有効期限1年
※発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
3,000円+システム利用料

保育園バス応援
心を込めて感謝のメールをおくります。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
5,000円+システム利用料

愉快な園長とおしゃべり
おちゃめで元気いっぱいな園長です!
0歳の乳児から5歳まで、子どもの発達を自然の環境のなかで見てきた理事長が育児相談をお請けいたります(30分間)子どもが自らの力で、成長していくときの大切な事柄や、子育てで大切なことをお伝えします。(世間話でもなんでもOKです)
※有効期限1年
※発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月

もう、配達時間に縛られない。 いまの玄関ドアに、掛けるだけ。
- 現在
- 8,880円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 16日

~自然あふれる道志村に三世代で遊べる一組限定の貸別荘を~
- 現在
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 32日

日本人をバイリンガルにするための英会話講座を全国に開きたい
- 現在
- 74,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 9日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 55,293,659円
- 寄付者
- 1,369人
- 残り
- 7日

「人にやさしい避難所セット」を配備し、県内に訓練の輪を広げたい!
- 現在
- 800,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 6日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,077,500円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 35日

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人
ぼくの発明した「どこでもバンジーVR」の体験会を開催したい!
- 支援総額
- 629,500円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 10/20
障がいを超えて。新施設に子ども達の感性を育てる庭園を作りたい
- 支援総額
- 1,046,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 10/12
石川県の霊峰白山で、7日間250キロのグレートレースに挑む
- 支援総額
- 625,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 8/16

色彩教育で変わる!子供の明るい未来を創りたい
- 支援総額
- 120,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 1/28

12月に閉業する施設の代わりに子どもたちの居場所を作りたい。
- 支援総額
- 575,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 2/9









