
支援総額
目標金額 330,000円
- 支援者
- 44人
- 募集終了日
- 2017年3月22日
ありがとうございます(〃∇〃)!!
★ ありがとうございます ★
皆様が応援してくださったおかげで、
【貧困の連鎖を止めるスラムの子供たちへの英語教育支援プロジェクト】
たったの3日で45%も達成することができました!
本当にありがとうございます(〃∇〃)!!
ただ本当は…
壊れてしまいそうな椅子や机をリノベーションをしたり、
子供たちがもっと勉強できるよう、英語の絵本の書棚を作ったり、
英語をきちんとマスターするために授業数を増やすことで
講師・アシスタントへのお給料も必要だったのですが、
(週5回もボランティアをしたら講師が生活出来なくなってしまうので)
全て含めてしまうと100万以上になってしまいました。
そこで今回は、
クラスは週2回のボランティアとし、
リノベーションは諦め、
テキスト類も最低限のもののみにすることで、
33万円にすることにしました。
そしてまずは、最低限のゴールを、
なるべく早いうちに達成したいと思います。
というのも…
2週間後にこの子たちに会ってきます。
その時に
「良かったね!プロジェクト、達成したよ!」
と、この子たちに伝えたいんです(〃∇〃)
慈悲にすがっているのではなく、
教育がないが故に、様々な問題があり、
それを根本的に解決したい。
根本的な問題を解決するためのスタートとなる
プロジェクトです。
是非、ご賛同いただけましたら、
ご支援または、このページのシェアをお願い致します(*^^*)!
★貧困の連鎖をとめたい!スラムの子ども達に英語教育のチャンスを★
https://readyfor.jp/projects/15children-english
★Youtubeで内容についてお話しています★
https://youtu.be/z_ngj6tIa00
★先生の話を真剣な眼差しで聞く子供たち。
壁や机・椅子は、すべて手作業でペンキ塗りをしています。
この中にあるものは、すべてドネーション(寄付)で頂いたものです。
リターン
3,000円

【ありがとうコース】
◆サンキューメール
◆現地の子どもたちやNPOオーナーの喜びの動画
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
10,000円

【フィリピンの雑貨お土産コース】
・サンキューメール
・現地の子どもたちやNPOオーナーの喜びの動画
◆スラムに住む人々の手作りの木製のお土産を郵送でお送りします(ブトゥアン市は森林資源が豊富で、1970年代、木材を日本に輸出して経済を発展させました)
カラフルで可愛らしい&カッコいいデザインのアクセサリーやキーホルダーなどが色々ありますのでこちらでお任せください。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 39
- 発送完了予定月
- 2017年8月
3,000円

【ありがとうコース】
◆サンキューメール
◆現地の子どもたちやNPOオーナーの喜びの動画
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
10,000円

【フィリピンの雑貨お土産コース】
・サンキューメール
・現地の子どもたちやNPOオーナーの喜びの動画
◆スラムに住む人々の手作りの木製のお土産を郵送でお送りします(ブトゥアン市は森林資源が豊富で、1970年代、木材を日本に輸出して経済を発展させました)
カラフルで可愛らしい&カッコいいデザインのアクセサリーやキーホルダーなどが色々ありますのでこちらでお任せください。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 39
- 発送完了予定月
- 2017年8月

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー

- 総計
- 9人

【このままじゃ絶対に抜け出せない】貧困脱出支援サポーター募集
- 総計
- 2人

子どもの今と未来を支える!包括的子ども支援のマンスリーサポーター

- 総計
- 13人

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。

- 総計
- 11人

緊急!猫ハウスの退去勧告! 猫に住処を!!

- 現在
- 527,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 34日

西成チャイルドサポーター募集|「おかえり」でつながる地域の実家を

- 総計
- 45人

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 39人