
支援総額
目標金額 360,000円
- 支援者
- 55人
- 募集終了日
- 2025年8月31日
クラウドファンディング20日目!
こんにちは!中央大学ローターアクトクラブの渡邉朝太です!
本日は私が所属し委員長を務める専門能力開発委員会の活動内容について紹介したいと思います!
そもそも、私がなぜこの中央大学ローターアクトクラブで活動しているかというと、大きく基盤の安定した組織で社会上必要な「奉仕」の姿勢を学べると感じたためです。
例えば、国内では海洋プラスチックの回収作業といった環境維持・回復活動から子供食堂などの教育支援などの幅広い奉仕活動に触れることができます。
さらに、今回ご支援いただいているインドネシア・バリ島の孤児院への奉仕活動をはじめとした国外への活動を通して国内のみで活動しているだけでは得られない経験や知識を手にし、自身の知見を広げるとともにグローバル化する現代での奉仕の形を模索できます。
つまり、中央大学ローターアクトクラブでは幅広く様々な形態の「奉仕」が学べるのです!
では、専門能力開発委員会という委員会がどのような活動を行っているかという本題に移りましょう。
簡潔に言えば、この委員会は中央大学ローターアクトクラブ会員の成長に貢献する学びの場を企画して運営するという活動を行っています。
例えば、我々大学生は大学を卒業し社会に出たら多くの人が就職活動を行います。この委員会は、就職活動のような多くの人が避けられないが一人で最初から最後まで対策することが難しいといったものを諸先輩方やロータリークラブの方々のお力をお借りすることで中央大学ローターアクトクラブ会員の成長に貢献する学びの場を提供することをその使命としています。
我々は前述した国内や国外の奉仕活動とは毛色が違いますが、また一種の奉仕活動を展開し、その使命を達成できるよう尽力していきます!
最後にはなりますが、この「バリ島孤児院の子どもたちに、日本語で広がる未来を!!」というプロジェクトを成功させるためにも皆様のご支援が大きな力となります。
ぜひ、一度ご検討いただけると幸いです!
ご協力のほど、よろしくお願いいたします!
中央大学ローターアクトクラブ
専門能力開発委員長 渡邉朝太
リターン
3,000円+システム利用料
活動報告書と子供たちからのサンクス動画✨
以下のリターンをお送りします!
・活動報告書(電子媒体)
・子供達からのサンクス動画
子供達が現地から、感謝の気持ちを伝えます!
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
3,000円+システム利用料
応援コース1
リターンは必要ないという方向けです!!
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
3,000円+システム利用料
活動報告書と子供たちからのサンクス動画✨
以下のリターンをお送りします!
・活動報告書(電子媒体)
・子供達からのサンクス動画
子供達が現地から、感謝の気持ちを伝えます!
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
3,000円+システム利用料
応援コース1
リターンは必要ないという方向けです!!
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 188人

長崎県の離島、五島列島で生きていけない猫達を救いたい
- 総計
- 22人

ハッピーりぼんサポーター募集!人と動物が共に生きる社会を目指して!
- 総計
- 25人

小さな命〜行き場のないインコや小動物等の命をつなぐサポーター
- 総計
- 197人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

ウクライナ侵攻〜戦禍に苦しむペットやその家族にあなたの支援を〜
- 総計
- 30人

青い鳥サポーター募集中〜殺処分ゼロを守り抜くためのご支援を〜
- 総計
- 74人














