
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 11人
- 募集終了日
- 2018年6月29日
インドネシアについて
皆様GWは如何お過ごしでしょうか?
インドネシアは今日は休日、ジャカルタもリラックスした雰囲気です。
さてクラウドファンディング でプロジェクト公開から今日で5日経ちました。
なんと既に236,000円ものご支援を頂きました。
本当にありがとうございます。
ご支援を頂き、改めて責任の重さを痛感し、より一層身の引き締まる想いです。
今後も皆様の応援を励みに、全身全霊邁進してまいります。引き続き応援のほどよろしくお願い申し上げます。
さて、本日は私の住んでいるインドネシアについて簡単にご紹介させて頂きたいと思います。
日本人に馴染みの深いものといえば、やはり「バリ島」ではないでしょうか。
しかし約13,000の島々から成るインドネシア、バリ島はインドネシアのほんの1部。
「インドネシア人」と日本では一括りにしますが、これだけ沢山の島々からなるインドネシア、実は非常に多くの民族から構成される「多民族国家」でもあります。その数なんと約300の民族、そして700を超える言語があり、共通語として「インドネシア語」があります。
日本では少し考えられませんね。
なので例えば、ジャワ人。学校で友達と話すときはインドネシア語で話し、家で家族と話すときはジャワ語で会話するといった感じです。
私たちの工房の前には、いつも子供達が集まってサッカーをしています。
私の奥さん曰く彼れはブタウィ人でブタウィ語で話してるとのこです。
ちなみに妻のムフリハニーは「チャンプラン」(ゴーヤチャンプルのチャンプルで、混ぜるの意味)で、ジャワ人、ブタウィ人、そしてパダン人の血が入っています。
それぞれの民族の文化が混じり合い共存している国、それがインドネシアです。
知れば知るほど奥が深いインドネシア。
是非一度足を運んで見ては如何でしょうか。

私と妻のジャカルタでの結婚式の写真
この衣装はジャワの文化です

ジャカルタ名物「大渋滞」
リターン
740,000円
【これで達成コース】 この一口でプロジェクトが達成になります。
□お礼のメールと毎月のニュースレターを送りします。
■リターンはご希望されていること・ものをご相談いただき、できるだけすべてお応えするようにします。
※内容によってはご希望に添えない場合もございますので、予めご了承ください。
どうか、最後のひと押しをよろしくお願いいたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
3,000円

お礼のメール
□お礼のメールと毎月のニュースレターを送りします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
740,000円
【これで達成コース】 この一口でプロジェクトが達成になります。
□お礼のメールと毎月のニュースレターを送りします。
■リターンはご希望されていること・ものをご相談いただき、できるだけすべてお応えするようにします。
※内容によってはご希望に添えない場合もございますので、予めご了承ください。
どうか、最後のひと押しをよろしくお願いいたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
3,000円

お礼のメール
□お礼のメールと毎月のニュースレターを送りします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 6,015,000円
- 支援者
- 160人
- 残り
- 65日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 34日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,450,000円
- 支援者
- 296人
- 残り
- 16日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 3,196,000円
- 寄付者
- 105人
- 残り
- 31日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 8日











