
支援総額
目標金額 350,000円
- 支援者
- 102人
- 募集終了日
- 2018年6月22日
西諸のよかとこ(茶畑編)
古代日本人の暦からの学び♡(七十二候:蚕起食桑)
我が家の庭で春(4月頃)になると
風にのってバナナのようなあま~い
香りが漂ってきます^^
その名は「招霊木(おがたま)の木」
その名前が示すとおりに、神様の御神霊を
お招きする木といわれ神社で多くみられます。

二十四節気や七十二候を少し意識してみると
普段何気なく通り過ぎるような場所や
足元にいる身近なの生きものが
目に付くようになり愛おしくなってきてます♡
そして、知りたくなります。
「この甘い香りの送り主は? だれ? どこ?」と。
春夏秋冬以外で今の時期を現すと・・・
==============================
二十四節気
「小満(しょうまん)」 初候
=========================
陽気もよくなり、太陽の光を浴びて、
草木なども次第に生い茂ってくる季節です
===================================
七十二候
【蚕起食桑(かいこおきてくわをはむ)】
===================================
蚕が桑の葉を盛んに食べ成長する頃。
新緑も深まり、遠くの森や身近な公園でも
心落ち着かせて眺めてみると同じ緑でも
本当にさまざまな「緑色」が
目に飛び込んできます。

新茶摘みの時期はすでに終わっていますが、
その後もまだぐんぐんと伸びてきている
お茶の葉たち。
おひさまを浴びて
のびのびと育っている様子を感じます。
霧島連山の麓で出来る西諸のお茶は
寒暖の差が大きいので味に深みのある美味しい
お茶が出来るんです♡
さあ、今年も美味しい新茶ができたようです♡
自然と共に生きる中、いろんな困難がめぐってくることも。
でも、そこから逃げず、どうしたらいいか?
このピンチをどうチャンスに変えるか!?
日々考え行動されながら、生産されている
農家さん方には本当に頭がさがる思いでいっぱいです。
霧島連山の色とりどりの緑色の景色に癒され、
まだ摘み取られたばかりの新茶の香りに癒される
場所もたくさんある西諸です♡

お茶に関する写真提供:川原製茶さまでした。
リターン
3,000円

【ご縁に感謝コース】ポストカード:3枚
■心書家のんちゃんポストカード:3枚
*3枚は、こちらでお選びいたします。
■パリ出展報告&感謝の気持ちを込めた手紙
■JapanExpo出展ブースにチーム予祝応援メンバーとしてお名前を掲載
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
5,000円

【ご縁に感謝コース】世界に一つだけのお名前ポエムポストカード
■世界に一つだけのお名前ポエム ポストカード:1枚
お名前(ふりがな付)をお知らせください。※記載がない場合、アカウント名で制作します。
■心書家のんちゃんポストカード:3枚
*3枚は、こちらでお選びいたします。
■パリ出展報告&感謝の気持ちを込めた手紙
■JapanExpo出展ブースにチーム予祝応援メンバーとしてお名前を掲載
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
3,000円

【ご縁に感謝コース】ポストカード:3枚
■心書家のんちゃんポストカード:3枚
*3枚は、こちらでお選びいたします。
■パリ出展報告&感謝の気持ちを込めた手紙
■JapanExpo出展ブースにチーム予祝応援メンバーとしてお名前を掲載
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
5,000円

【ご縁に感謝コース】世界に一つだけのお名前ポエムポストカード
■世界に一つだけのお名前ポエム ポストカード:1枚
お名前(ふりがな付)をお知らせください。※記載がない場合、アカウント名で制作します。
■心書家のんちゃんポストカード:3枚
*3枚は、こちらでお選びいたします。
■パリ出展報告&感謝の気持ちを込めた手紙
■JapanExpo出展ブースにチーム予祝応援メンバーとしてお名前を掲載
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 22日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
- 現在
- 100,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 78日

犬猫のことで困ってる方への道標 解決NOTESを制作したい!
- 支援総額
- 1,123,000円
- 支援者
- 137人
- 終了日
- 2/20

下関を自由に駆け巡ろう!ウズハウス発、地域つなげる旅の拠点に
- 支援総額
- 2,602,000円
- 支援者
- 180人
- 終了日
- 6/30

ネパール農村の学校教師が「教育と向き合う」機会を作りたい!
- 支援総額
- 294,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 1/26

余命3年と宣告されて、2年が経過。“私が生きた証”を遺したい。
- 支援総額
- 1,230,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 6/28
岡山の美味しいお酒とお米で、保護ねこ施設をご支援ください!
- 支援総額
- 2,662,800円
- 支援者
- 403人
- 終了日
- 11/30
皆さんはお子さんに日本の改造された野菜を食べさせられますか?
- 支援総額
- 500円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 8/17

人・地域・環境を未来へつなぐ。薪窯パン屋カフェを江田島に!
- 支援総額
- 4,540,000円
- 支援者
- 261人
- 終了日
- 1/31













