
支援総額
目標金額 350,000円
- 支援者
- 102人
- 募集終了日
- 2018年6月22日
協力な応援団長♡
【心書を学んだ学校K2アカデミー学長の応援♡】
私が初めて心書を学んだのは
オンラインの学校 K2アカデミーでした。
5/22にも紹介させていただきましたが
◎『K2アカデミー』
4年前、心書と初めて出逢ったオンライン学校
現在の学長である堀下宏人さんはじめ
日本のみならず、海外在住の仲間が、
協力な応援団になってくださってます♡
1000人を超える生徒数がおり
堀下学長は、私の今回のプロジェクトについて
5月初めに2週に渡って経過について
音声収録して仲間たちに発信してくださったり
投稿のシェアに紹介にと・・・
また、本当にたくさんの仲間に支えられています。
K2アカデミー(愛と経済的自由を手にいれる学校)については
こちら↓↓↓
残り2日となり・・・
今朝とてもありがたい紹介投稿いただけてましたので
シェアさせていただきます。
K2アカデミーの参加者のみに配信された
音声も添付してくださってます。
気になった方は、聴いてみてくださいね♡
*******************************
【応援される人になる方法】
私が学長を務める
K2アカデミーという学校の受講生に
のんちゃん という宮崎県在住の女性がいます。
ちなみに本名は
野添 美知代(のぞえ みちよ)さん。
のんちゃんとはK2アカデミーを通じて、
かれこれ3年ほどのお付き合いになります。
まったくゼロの状態からビジネスを学び、
今では筆文字講座や作品販売など、
宮崎県を拠点にさまざまな活動をしています。
で、そんな のんちゃんがこの度、パリで開催される
Japan Expoに参加することを決意しました。
とは言うものの、
実際 参加するとなると
旅費やら なんやらと
かなりの資金が必要になってきます。
なので、その資金を集めるため、
そして、地元宮崎をもっと知ってもらうために
クラウドファンディングにも
初めてチャレンジしました。
========
5日で目標達成
========
恐る恐るはじめたところ、
目標金額を5日で達成。
続けて、第2目標を掲げて
活動しており、残すところアト2日を切りました。
第2目標挑戦中:
http://sh.migikata.com/41a2b
===========
パソコン音痴 x 地方在住
===========
で、今回は、そんな のんちゃんの活動を、
知ってほしい。
そのうえで応援もしてほしいなと思い
K2アカデミーで毎朝届けている
モーニング音声にもゲスト出演してもらった音声を
あなたにも共有させていただきます。
今回の音声を聴いてほしい方は、、
地方に住んでいて東京や大阪のセミナーやイベントに参加できない…
これからいろいろ活動の幅を広げていきたい
まだビジネスをはじめたばかりで正直、右も左も分からない。。
パソコン音痴のアナログ人間で
「自分は不利だ。。」と、
もどかしい想いをしている…
「たくさんの人に応援される活動をしたい!」
もし、あなたも、こんな状況にいるのならぜひ聴いてほしいです。
音声でのインプットに抵抗がない方、習慣化している方
いろんな音声をひたすら流している派の方は
ながら聴きでもいいので聴いてもらえるとウレシイです。
応援される人になる方法:
http://sh.migikata.com/uorhl
※逆に音声を聴くのに意志の力が必要な方はスルーしてくださいね^^
=========
嬉しいメッセージ
=========
K2アカデミーでモーニング音声を配信後、
のんちゃんから、
このようなメッセージが届きました
ーーー ここから ーーー
堀下さん この度は、御紹介ありがとうございます^^
まさかまさかの2週にわたってのモーニング音声^^;
でもって、、、
今回のクラウドファンティングの応援。
本当にありがとうございます!
5/11 17時スタート
5/15 7時半に達成!させていただきました。
しかも、、、初支援、達成支援
どちらもK2でご縁をいただいた方でした。
なんとありがたい応援に
感動ひとしきりです。
公開前予想だにしていなかった早さでの達成。
今また緊張がどどどぉ~っとやってきております^^;
スタート直前と同じような震えが^^;
本気で今回の地域PRを海外でやりたい!と話始めてから、
まだ2ヶ月足らず。
覚悟決めて伝えだしたら、どんどん
共感してくださる方がふえてきています^^
ありがたくて嬉しくて。
でもここが達成地点ではなく
まだまだこれからです。
到達地点に近づくための
手段であるだけ。
まだこれからが、本番。
身近な方からその先にいる方々にどれだけ
共感いただけるか?
力いれすぎず、楽しみながらチャレンジしていこうと思っています。
本当にたくさんのK2参加のみなさまに
応援メッセージやシェアにご支援といただけて
今更ながら、K2に参加しててよかったと。
ネクストゴール設定も先ほどしたばかり。
https://readyfor.jp/projects/16443
どうぞ引き続きお力添えどうぞよろしくお願いいたします。
堀下さん こんなにすてきにご紹介いただきありがとうござい
ます。
予想外の展開に自分自身びっくりしてますが
どーんと構えてさらにチャレンジいたします^^
ーーー ここまで ーーー
今回の のんちゃんの活動からも、、
できることをやる、できるからやる
のではないし、
できないから諦めるのでもなく、
やりたいことを「やる!」と決める。
そこからいろんなことが動き出す
それと、
応援される人は、
普段から当たり前のように人を応援している
ってことを再認識しました。
ってことで、
のこりアト37時間、
のんちゃんの活動にほんの少しでも共感した、
もしくは応援してあげたい。
そう思えたら、その想いをカタチにしてくれると嬉しいです。

追伸:
写真はK2アカデミーの福岡イベントでの1枚。
また近いうちにやりたいです^^
いつもありがとうございます!
リターン
3,000円

【ご縁に感謝コース】ポストカード:3枚
■心書家のんちゃんポストカード:3枚
*3枚は、こちらでお選びいたします。
■パリ出展報告&感謝の気持ちを込めた手紙
■JapanExpo出展ブースにチーム予祝応援メンバーとしてお名前を掲載
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
5,000円

【ご縁に感謝コース】世界に一つだけのお名前ポエムポストカード
■世界に一つだけのお名前ポエム ポストカード:1枚
お名前(ふりがな付)をお知らせください。※記載がない場合、アカウント名で制作します。
■心書家のんちゃんポストカード:3枚
*3枚は、こちらでお選びいたします。
■パリ出展報告&感謝の気持ちを込めた手紙
■JapanExpo出展ブースにチーム予祝応援メンバーとしてお名前を掲載
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
3,000円

【ご縁に感謝コース】ポストカード:3枚
■心書家のんちゃんポストカード:3枚
*3枚は、こちらでお選びいたします。
■パリ出展報告&感謝の気持ちを込めた手紙
■JapanExpo出展ブースにチーム予祝応援メンバーとしてお名前を掲載
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
5,000円

【ご縁に感謝コース】世界に一つだけのお名前ポエムポストカード
■世界に一つだけのお名前ポエム ポストカード:1枚
お名前(ふりがな付)をお知らせください。※記載がない場合、アカウント名で制作します。
■心書家のんちゃんポストカード:3枚
*3枚は、こちらでお選びいたします。
■パリ出展報告&感謝の気持ちを込めた手紙
■JapanExpo出展ブースにチーム予祝応援メンバーとしてお名前を掲載
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 22日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
- 現在
- 100,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 78日
皆さんはお子さんに日本の改造された野菜を食べさせられますか?
- 支援総額
- 500円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 8/17

人・地域・環境を未来へつなぐ。薪窯パン屋カフェを江田島に!
- 支援総額
- 4,540,000円
- 支援者
- 261人
- 終了日
- 1/31

ケニア100人の子どもたちのために新しい校舎を建てたい!
- 支援総額
- 605,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 12/22
地域密着型の組織を目指して〜都留文科大学サッカー部×山梨県都留市〜
- 支援総額
- 441,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 5/22

青森の里山で、自然とともにある暮らしを体験できるキャンプ場を!
- 支援総額
- 233,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 12/21

泊まれるおもちゃ館のさらなる挑戦|おもちゃのお家をみんなで建てたい
- 支援総額
- 5,050,000円
- 支援者
- 143人
- 終了日
- 9/30
よさこい祭りで地域に活力と若者のネットワークつくりを!須崎よさこいプロジェクト!
- 支援総額
- 124,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 7/30











