これまでもこれからも。よっしゃ虎威で繋がり続ける1曲を!

支援総額
487,000円
目標金額 400,000円
- 支援者
- 29人
- 募集終了日
- 2018年6月29日
https://readyfor.jp/projects/16521?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年06月09日 23:15
メッセージリレー11

こんばんは!
今日は四川ガールのジョーちゃんです!
よっしゃ虎威の衣装係と新曲の衣装リーダーを任されています!
ジョーは力強くて優しい踊りをします☺️
表現力もあって、すごく思いが伝わり、感動する踊りです!
2018年の太宰府門前真舞祭ではセンターで踊ってました!すごくかっこいい踊りなので是非ご覧ください☺️
(2分10秒から踊りはじめます!)
https://youtu.be/14gboNTXMog
衣装に精通したジョーちゃんのご紹介です!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2.5回生のジョーです!
中国から来ました!
よっしゃ虎威を初めて見た時に感じたことは?
→入学式で見たよるあかの「いけー」のところでエネルギーと感動を感じました。そしてみんな一緒に踊ってる一体感と一人一人の踊りから伝わってきた楽しさが素敵でした。
よっしゃ虎威の一番の思い出
→やっぱりかすや佐世保祭りに参加することが一生の思い出になってると思います。様々なチームの演舞を見て、一生懸命に踊ったことが楽しすぎて今までも一番の思い出だと言えます。そして、OBOGさん達も一緒踊ってくだせってすごい楽しくて素敵な時間を過ごさせていただきました。
新進公演の意気込み
→今のいる同期、そして一緒に踊ってくれる先輩の方、よっしゃに入ってまだまだ長い道を歩き続ける後輩達も、みんな一緒にこの1ヶ月間で最高な、新たな、私達のよっしゃをみんなに見せてあげるために、みんなのサポートをしつづ、一生懸命に練習して、思い出に残れる演舞ができるように頑張りたいと思います。
よっしゃ虎威を作ってくださったOBOGさんに一言
→いつも支えてくださってありがとうございます。これからも、もっともっと一緒に踊りたくて、現役メンバー達とOBOGさん達の絆をもっと強く、深くさせていただきたいと思います。そしていつでもよっしゃにまた練習などでも参加していただけると嬉しいです。お待ちしております!
また別府に帰ってきてください!
いつでも練習の参加お待ちしております☺️
よっしゃ虎威
リターン
3,000円

お礼のメールをお送りします!
■お礼のメール
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
5,000円
心を込めたメッセージカード
■木札
■お礼メッセージカードをお送りします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
3,000円

お礼のメールをお送りします!
■お礼のメール
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
5,000円
心を込めたメッセージカード
■木札
■お礼メッセージカードをお送りします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
1 ~ 1/ 11
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
座間味小学校140周年記念事業
浜崎 隆行
浅井ゆうみ(地域おこし協力隊)
日本芸能実演家団体協議会
一般社団法人全日本囲碁連合
海龍王寺 住職 石川重元 (イケ住)
舟城神社

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
155%
- 現在
- 1,862,000円
- 寄付者
- 105人
- 残り
- 5日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
45%
- 現在
- 274,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 14日

大学生の学びの場を創る!若者と地域の未来を考える「竹田Tキャンプ」
16%
- 現在
- 110,000円
- 寄付者
- 6人
- 残り
- 35日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 2人

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
132%
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 11日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
継続寄付
- 総計
- 145人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
83%
- 現在
- 4,165,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日
最近見たプロジェクト
岸 幹人(出雲市総合ボランティアセンター運営...
近江 清
山口大介(民宿 北の勢堂 )
笹田 弘恵
井上大地(特定非営利活動法人かごしまコネク...
原田泰拓
三島理恵
市民活動がわかる!見つかる!ボランティア図鑑をつくりたい!
- 支援総額
- 323,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 12/13
日本スタイル「道楽割烹・久遠」建設プロジェクト
- 支援総額
- 420,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 9/7
山梨の築175年「民宿 北の勢堂」旧館の茅葺屋根を守りたい。
- 支援総額
- 433,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 5/31
成立
むくな豆の栽培をし、必要な方に手の届きやすい価格で届けたい
113%
- 支援総額
- 792,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 8/28
成立

病気や障がいがある子ども達へ。遠隔での学習支援の環境整備を!
112%
- 支援総額
- 897,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 6/30

浜田市野球強化プロジェクト〜先端機器導入で選手育成・野球振興〜
- 支援総額
- 214,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 9/29
成立

コロナ緊急「こども食堂基金」で10万人の子どもに食を
222%
- 支援総額
- 22,279,000円
- 支援者
- 1,509人
- 終了日
- 7/31











