これまでもこれからも。よっしゃ虎威で繋がり続ける1曲を!

支援総額

487,000

目標金額 400,000円

支援者
29人
募集終了日
2018年6月29日

    https://readyfor.jp/projects/16521?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年06月19日 21:27

メッセージリレー18

6b210dc56cd3dbf1a199cb0e3808e3f92ba24b8b


こんばんは!

今日は、けんたろーです!!







最近よっしゃを頑張ってくれてて、たくさんのお祭りに参加してくれます!!私たちも仲間が増えてすごく嬉しいです☺️





だがしかし!!!
この人怖いです、、、笑

ほんと怖いからサイコパスなんじゃないかって思ってます🤖←(半分嘘半分本当)







けんたろーは一回生の時から荒馬緒に入っています!荒馬緒とはAPUで青森県の伝統舞踊「荒馬踊り」を踊っているサークルです!



「らっせーらー」という掛け声が特徴です。全く別のサークルですが、、、是非ご覧ください!!笑
https://m.youtube.com/watch?v=IsGjtCnTzHI










それでは参ります!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓





はーーーーい!らっせーらーらっせーらー!荒馬のお兄さんの下戸健太朗です!今年で3回生1セメスター目の東京出身の元気な虎になりたい馬🐴です!!






よっしゃ虎威を初めて見た時に感じたことは?
→はじめてみたときは心が揺れ動いていつまでもこの時間が続けばいいのに...なんて思っていました笑 でもこんな自分がよっしゃに入って踊ろうなんて思えず、ずっとよっしゃ虎威の追っかけをしてるのを覚えてます笑 最初は別のサークルに入って全力を注いでましたが、今となってはよっしゃの魅力に惹かれまくってメンバーになってます笑(今でも最初のサークルは続けてます!!笑)








よっしゃ虎威の一番の思い出
→はじめて参加した3回生でのがっ祭ですね。飛踊りで参加ということで、ずっと踊ってみたかった演目のひとつでした。 どうやって踊ればいいのか、力の入れるところと抜くところ...全く分からずただただ全力でひたむきに練習してたのを覚えてます。本番当日は最後のパレードが終わった瞬間に熱中症と脱水症で倒れたのを確かに覚えてますが後悔は全くありません!!一秒一瞬に命を懸ける素晴らしさに気づきました









新進公演の意気込み
→今回はよっしゃ虎威としてでは出ないのですが、よっしゃ虎威のメンバーが気持ちよく踊れるように陰ながらサポートさせていただきます!





よっしゃ虎威を作ってくださったOBOGさんに一言
→人の人生を変えることのできるサークルを作っていただき本当にありがとうございます。 よっしゃ虎威だからできること、よっしゃ虎威しかできないこと、その全てを3回生から入った若輩者の自分では感じ取ることは難しいかもしれません。しかし先輩方が作ってくださった歴史、文化、伝統そしてなによりも熱い思いが少しでも引き継ぐことができ、そして後輩に託すことができるように一瞬一瞬に命を魂を燃やし踊らさせていただきます。







たくさん書いてくれました!!!
パッション溢れるけんたろーでした!


よっしゃ虎威

リターン

3,000


お礼のメールをお送りします!

お礼のメールをお送りします!

■お礼のメール

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年9月

5,000


alt

心を込めたメッセージカード

■木札
■お礼メッセージカードをお送りします。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年9月

3,000


お礼のメールをお送りします!

お礼のメールをお送りします!

■お礼のメール

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年9月

5,000


alt

心を込めたメッセージカード

■木札
■お礼メッセージカードをお送りします。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年9月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る