より安心安全な、ケージフリー猫ホテルにリニューアルしたい!
より安心安全な、ケージフリー猫ホテルにリニューアルしたい!

支援総額

1,441,000

目標金額 1,000,000円

支援者
100人
募集終了日
2018年9月28日

    https://readyfor.jp/projects/17268?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年09月07日 08:41

北海道で起きた大地震

 

札幌市や近郊にお住いの皆様、ならびにご支援を下さった皆様へ

 

こんにちは。ダズウェル ペットバディ です。 通信環境が復旧している中央区から送信してます。

昨日未明の大地震で清田区は液状化現象が発生した地域もあると聞いてます。こちら豊平区では断水はありませんでしたが、未だ停電したままの状態です。体に感じる余震もあります。

地震直後にはお預かりしている猫さんとウチの猫はショック状態で隠れて動かなくなったり、トイレ以外でオシッコしたりしましたが、1日経って徐々に落ち着いてきました。

皆様のところは大丈夫でしょうか? 停電は、市内各所徐々に復旧しているようです。1日も早く、水と電気が復旧することを願います。

 

インターネットの通信環境が悪いのでスマホが使える時間帯と、全く使えない時間があり、情報が入ってきません。予備の猫のトイレ用砂(紙タイプ)や、猫の餌が残り少なくなりました。もし、まだ売切れてないお店の情報がありましたら教えてください。

 

また、来週以降にご予約されているペットシッター サービス&猫ホテルのご予約につきましても、ご予約の変更、取消など有りましたらご連絡ください。 

一時的に避難が必要な猫さんもいれば、ご一報ください。

 

最後に、今回の大地震を体験し、今行っている猫ホテル改装プロジェクトですが、いかにお預かりしている猫さんが安心で安全に過ごせるかが大切だと思いました。これが真冬に発生した場合、札幌市内では、日中も外気温は0度以下になりますので、電気が止まると数時間で室内の温度が下がります。電気を使わない石油ストーブの確保や、緊急で一時的にお預かりできるよう、大きめのソフトケージの備蓄、トイレの砂やトイレ本体、ご飯、それを保管する家具、食器類なども準備をしたいと思います。

もし、こちらのページをご覧くださった方、どうかご支援やSNS等での情報発信をお願いします。

 

猫ホテル改装プロジェクト(札幌)

https://readyfor.jp/projects/17268

 

ダズウェル 美穂

リターン

3,000


alt

【オリジナル商品をご用意】応援に感謝いたします!!

●オリジナルキーチェーン:1つ
● 感謝の気持ちを込めてメールをお送りいたします。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年2月

10,000


【10,000円】猫に居心地の良いホテルを提供するために!

【10,000円】猫に居心地の良いホテルを提供するために!

● 感謝の気持ちを込めてメールをお送りいたします。
※ 頂いた支援金は全額プロジェクトに活用させて頂きます。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

3,000


alt

【オリジナル商品をご用意】応援に感謝いたします!!

●オリジナルキーチェーン:1つ
● 感謝の気持ちを込めてメールをお送りいたします。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年2月

10,000


【10,000円】猫に居心地の良いホテルを提供するために!

【10,000円】猫に居心地の良いホテルを提供するために!

● 感謝の気持ちを込めてメールをお送りいたします。
※ 頂いた支援金は全額プロジェクトに活用させて頂きます。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る