
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 16人
- 募集終了日
- 2018年11月6日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
#大学
- 現在
- 11,827,000円
- 寄付者
- 332人
- 残り
- 18日

夢はキャリアグランドスラム!福井誠ノ介くんの夢を応援しよう!!
#子ども・教育
- 総計
- 1人

LA Made in Japanランタンフェスティバル実施に向けて
#子ども・教育
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 21日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
#子ども・教育
- 総計
- 679人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
#スポーツ
- 総計
- 135人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
#地域文化
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
#国際協力
- 総計
- 58人
プロジェクト本文
Redy for take-off ニックネームはRANDY!! カリフォルニアの砂漠の魅力を伝えたい!!
8年ほど前までアメリカ(カリフォルニア)に約4年住んでおり語学の他に航空留学として飛行機操縦免許を取得。
日本に帰国してからはキャリアを積むために、個人事業主の他に株式会社を設立。
今回はパイロットからの視点,ドローンからの視点を両方活かすことの出来る映像を作りたいと思ったのは、カリフォルニアで飛んでいた際に砂漠の広大さとその美しさに魅了されたのがきっかけ。
砂漠の真ん中に”ぽつん”とたたずむ飛行場。
しかしその飛行場の中になぜかレストランやバーがあり、飛行機社会と言われるにふさわしいアメリカならではの事情を垣間見ることができ、観光ガイドでは決して紹介されない”砂漠の世界”がそこにはあり、昼夜で様々な表情を見せてくれるため、パイロットにはまさにオアシスに感じられました。
あたり一面の砂漠に訪れる静粛な夜と今までに見たことのない星の数。
今回はコックピット視点とドローン視点の両方からカリフォルニアの砂漠の魅力を伝えたくクラウドファンディングを始める決意をしました。
カリフォルニアの砂漠の魅力と飛行機世界の魅力を世界に発信!!
寝ても覚めても飛行機!! そしてカリフォルニア!!
飛行機好きやパイロットにとって夢の国がアメリカ。
その中でもカリフォルニアは気候に恵まれており、訓練や観光の遊覧飛行にはもってこいの環境。
海にはカタリナアイランド、砂漠には日本では見ることのできない広大な飛行場と整った航空環境。
渡米時にはアメリカで起業するために航空関連の勉強に勤しみ、様々な知識、技能、人脈を築くことに成功したものの、帰国後それらの経験財産を上手く発揮することが出来ずに、実に8年近くもの間アメリカへ再び渡ることを目標に前進してきました。
小型航空機とドローンの知識、技能を駆使してできる今後の展望は様々で、今回は大きなプロジェクトに向けた第一段階として立ち上げました。
来年5月頃からはアメリカへ永住するための準備として、留学生(航空機の整備学校)として再びアメリカ生活が始まります。
まずは渡米!!
私の強みとしてアメリカで小型機を操縦できるライセンスと英語力の他に日本で培ったドローンの経験をすぐに活かせるメリットがあります。
皆さまから頂いた支援金を活用し、小型機をレンタルして砂漠の飛行場へ向かい、その間のフライト状況の撮影やドローン飛行可能場所でのドローン撮影を行いカリフォルニアの砂漠の魅力を伝えます!!
ドローンが流行る現代にあえて通常の空撮をいれることにより双方の魅力を伝え、空撮はドローンだけではないということも世界に発信したいです。
全ての知識をつぎ込みたい!!
パイロット経験、会社経営経験、釣り具メーカーテスター経験、釣り大会上位入賞経験、ドローン経験、語学力、人脈。
全てを集約した起業に向けての大事な一歩。
航空業界の氷河期といっても過言ではない日本の航空業界。
そんな中自らで様々な可能性を情報として発信することで、パイロットの活躍の場は国内に留まらず海外での可能性も大きく広がります!!
技量はあるが航空会社への就職が決まらない方やこれから航空業界へ入りたい方々への参考になれたらと思います。
ー多くの人が憧れる空の世界ー
今回のプロジェクト成功に向けて一人でも多くの方々にご支援して頂くべく、日頃から渡米後の詳細な計画をたてており、当プロジェクトを機に航空業界だけでなく観光の新たなる分野としても取り組んでいきたいと考えています。
残念なことにカリフォルニアにいた際のフライト中の写真や砂漠の写真はデータがみつからず、かろうじて残っていたものをイメージとして使用していますが、当プロジェクトが成功した暁には世界観の変わる映像がお届けできるよう達成に向けて鋭意努力していきます。
それぞれの国に様々な魅力が溢れる中で、アメリカは私にとって大げさかもしれませんが人生そのものが大きく変化した大陸でもあり多くのことを学びました。
空から見た世界は嫌なことも忘れて、ただひたすらフライトに集中しつつ広がる景色にこころ奪われていました。
そんな景色と世界観を皆さんに共感頂きたく当プロジェクトに全力をつくしていきたいと考えています。

リターンについて
達成時のリターンは少し風変わりなものになるかもしれません。
支援金に応じて航空関連グッズを送らせて頂きますが、支援金額以上や同等額の物は送ることは出来ません。
航空関連グッズにつきましては支援金額に応じての詰め合わせセットとなりますので、何が入っているかは到着までのお楽しみです☆
上記サイトをご覧になりながら妄想を膨らませて頂けたら幸いです。
小口の支援で、航空関係の世界を知りたい方や日本では手に入らないグッズを欲しい方にオススメです。
また5万円~10万円の支援金リターンですが、アメリカに自費で来ていただくことが前提です。
募集期間終了6か月以内(2019年5月まで)に権利証を送らせて頂きます。この権利証は発行日(配達完了日)から2年間有効となります。
コース等に関しては変更になる場合もございます。
一人の方の支援で2名様までご搭乗頂けます。
飛行機に興味がある!!
飛行機に乗ってみたい!!
広大な砂漠の上を自分も飛んでみたい!!
など冒険心溢れる方にはオススメです。
私自身来年からアメリカでの生活を始めるので、来られる際に日程調整をさせて頂きます。
*2019年3月1日~2019年3月25日に、以下撮影場所を中心に撮影を行い 、2019年5月1日までに、Youtube上で動画をアップしたことをもって 、プロジェクトの完了とする。 ※撮影候補地空港および周辺地域名※ 1.Borrego valley Airport 2.Twentynine Palms Airport 3.Barstow Airport(Dagget) ※撮影場所の許可※ 2019年2月20までに確定します
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
この度は私のプロジェクトを見て頂きありがとうございます☆ 飛行機、釣り、模型、水泳、アウトドアと多趣味ではあるものの様々な経験を経て将来どんな会社を創りたいか決まり達成に向けて計画進行中!! 幼少期から飛行機に触れることが多かったため、飛行機の世界は常に身近な存在であり、飛行機なしでは何も語れないほど無類の飛行機好き!!
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
5,000円

航空関連グッズ
アメリカの航空関連ミュージアムで売られている、現地ならではの航空グッズを送らせて頂きます。
Yanks Air Museum https://yanksair.org
PLANES OF FAME http://planesoffame.org
Yanks Air MuseumもしくはPLANES OF FAME内のグッズ
詰め合わせ。
写真はイメージです。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
10,000円

航空関連グッズ及び制作映像
制作映像に関しては、渡米時制作した完成映像をデータもしくはDVD等にて送らせて頂きます。
こちらの映像はYoutubeにアップするものとは違う特別映像が含まれており、航空関連グッズもつくため5000円リターンに比べ内容が豪華になります。
Yanks Air MuseumもしくはPLANES OF FAME内のグッズ詰め合わせ。
Yanks Air Museum https://yanksair.org
PLANES OF FAME http://planesoffame.org
写真はイメージです。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
5,000円

航空関連グッズ
アメリカの航空関連ミュージアムで売られている、現地ならではの航空グッズを送らせて頂きます。
Yanks Air Museum https://yanksair.org
PLANES OF FAME http://planesoffame.org
Yanks Air MuseumもしくはPLANES OF FAME内のグッズ
詰め合わせ。
写真はイメージです。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
10,000円

航空関連グッズ及び制作映像
制作映像に関しては、渡米時制作した完成映像をデータもしくはDVD等にて送らせて頂きます。
こちらの映像はYoutubeにアップするものとは違う特別映像が含まれており、航空関連グッズもつくため5000円リターンに比べ内容が豪華になります。
Yanks Air MuseumもしくはPLANES OF FAME内のグッズ詰め合わせ。
Yanks Air Museum https://yanksair.org
PLANES OF FAME http://planesoffame.org
写真はイメージです。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
プロフィール
この度は私のプロジェクトを見て頂きありがとうございます☆ 飛行機、釣り、模型、水泳、アウトドアと多趣味ではあるものの様々な経験を経て将来どんな会社を創りたいか決まり達成に向けて計画進行中!! 幼少期から飛行機に触れることが多かったため、飛行機の世界は常に身近な存在であり、飛行機なしでは何も語れないほど無類の飛行機好き!!














