ネパールで行う交流と支援。子供たちに笑顔を届けるプロジェクト
ネパールで行う交流と支援。子供たちに笑顔を届けるプロジェクト

支援総額

237,000

目標金額 200,000円

支援者
56人
募集終了日
2018年12月20日

    https://readyfor.jp/projects/19387?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年01月19日 14:11

活動報告書Ⅰ

 支援者の皆様へ。

 

 訪問場所での感想や写真を、下記の4回に分けて報告させていただきます。

第一回 出発前~12月22日(移動日)

第二回 12/23・24日

第三回 12/25・26日

第四回 活動を終えて

 

第二回ネパール支援活動行程表

 

第一回 出発前~12月22日(移動日)

 ① 出発まで

ネパール国内では多くの方に対応をお願いしました。

・統括計画案・ガイド通訳 元ネパール代表監督通訳 Roshan Tuladhar

・カトマンズ       JICA

             ネパール代表GKコーチNabin Maharjan

・チトワン地区      チトワンサッカー協会会長Shree Krishna

             ネパールサッカーコーチ協会会長Binod Lama

・ポカラ地区       サッカー協会コーチRajendra Tamang

 

支援物資

250もの子供服が支援物資を豊富にしました

 

名古屋グランパスからの支援物資

 

FC岐阜からの支援物資

文具140セット

30

 

②12月22日

スーツケース14の大荷物とともに出発

最終の国内便でポカラ地区。いざヒマラヤへ

地震の復興は進んでいない

ここからは毎日カレー

 

リターン

3,000


全額を寄付させていただきます

全額を寄付させていただきます

サンクスメール + 活動報告書(メール)

申込数
39
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年1月

5,000


全額を寄付させていただきます

全額を寄付させていただきます

サンクスメール + 活動報告書(メール)

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年1月

3,000


全額を寄付させていただきます

全額を寄付させていただきます

サンクスメール + 活動報告書(メール)

申込数
39
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年1月

5,000


全額を寄付させていただきます

全額を寄付させていただきます

サンクスメール + 活動報告書(メール)

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年1月
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る