
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 535人
- 募集終了日
- 2019年9月30日
達成のお礼とネクストゴールについて
皆様の愛のこもったご支援のおかげで、第一目標額150万円無事達成いたしました。感謝の気持ちでいっぱいです!本当に本当に、ありがとうございます。
これまでの活動とこのプロジェクトを通して、多くの皆さまに温かいご支援をいただいていることが力となっています。
より一層のサポートを頑張ってまいりますので、ネクストゴールに挑戦させてください。
今後もやむ終えない状況で、殺処分が近づいている動物達の、大切な命をひとつでも多く繋いでいきます。老犬、半身不随、三本足のワンちゃん、眼球を摘出した仔など、譲渡が厳しい仔たちがたくさんいます。が、幸せな最期を迎えられるよう寄り添ってまいります。
ネクストゴールが達成できれば、保護っ仔たちも、よりよい環境で過ごせます。そのため多くのご支援をいただいている中、大変恐縮ですが、次の目標として350万円(プラス200万円)を目指します。
①酸素室(2台)50万円
呼吸困難な仔達に酸素室を設置してあげたいと前々から思ってました。病状が悪くなると呼吸が荒くなり少しでも楽になってほしいと思っています。
②ゲージ(ステンレス製15台)80万円
今後もできる限り多くの命を繋いでいくためのゲージを確保します。
③エアコン18畳×2台 50万円
新施設の広さが30畳ほどあり、そして、山手なので冬は寒さが厳しいとお聞きしています。火を使わない安全なエアコンを設置したいと考えます。
合計180万(+手数料約33万円)
私がSNSで投稿している老犬や病気を抱えている仔たちを見て可哀想だと涙を流される方もおられます。そして、「真紀さん、この仔たちのお世話大変ですね!」と、勇気づけられるお声掛けもいただきます。しかし、ハンディを抱えながらも一生懸命に生きる姿に、本当は、私の方が勇気と元気をもらっているのです!
皆さまの愛念のこもったご支援を、1円たりとも無駄にすることなく活動に活かしてまいります。重ねてのお願いになりますが、引き続き、みなさまの心温かい応援、ご支援をよろしくお願いいたします。
リターン
5,000円

プロジェクト応援!ファイトコース
・御礼のメールをお送りいたします
- 申込数
- 346
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,000円

笑顔いっぱい!スマイルコース
・御礼のメールと感謝のお手紙
・保護っ仔たちのポストカード
- 申込数
- 181
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
5,000円

プロジェクト応援!ファイトコース
・御礼のメールをお送りいたします
- 申込数
- 346
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,000円

笑顔いっぱい!スマイルコース
・御礼のメールと感謝のお手紙
・保護っ仔たちのポストカード
- 申込数
- 181
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
- 総計
- 347人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,894,000円
- 支援者
- 270人
- 残り
- 2日

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 189人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 93人

青い鳥サポーター募集中〜殺処分ゼロを守り抜くためのご支援を〜
- 総計
- 75人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,712,000円
- 支援者
- 131人
- 残り
- 30日

【まあくんハウスマンスリーサポーター】保護した野犬・成犬に未来を
- 総計
- 71人

宮城県女川町「日本一手軽に魚を食べる」鮮魚ブランドを目指し、始動!
- 支援総額
- 3,737,000円
- 支援者
- 256人
- 終了日
- 12/6

ついに海外進出!学生がアメリカ テネシー州で路上靴磨きに挑戦
- 支援総額
- 204,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 1/23

仲間募集!"あずましい"十和田湖で仕事とピクニックを。
- 支援総額
- 2,167,000円
- 支援者
- 146人
- 終了日
- 5/20

コロナ禍で経営の危機に。軽井沢の合宿所にお力を貸してください
- 支援総額
- 1,091,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 11/30

2人合わせて137歳!光齢者を増やすため、日本全国リレー旅!
- 支援総額
- 1,004,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 4/2
持ち寄った本から交流が生まれる“まちの図書館”を、高知に創りたい!
- 支援総額
- 36,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 3/20
高齢者に優しい飛び出さない、スピードが出過ぎない車を広めたい
- 支援総額
- 25,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 2/20












