支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 113人
- 募集終了日
- 2019年1月24日
【活動レポート】 ミニトマト定植完了!
予定通りミニトマトの定植が終わりました!
このプロジェクトが成立して、およそ20日がたちました。
今年は依然として温暖な気候が続いております。
おかげ様でミニトマト栽培の準備も順調に進み、昨日およそ3,200本のミニトマト苗の定植が完了しました。
順調にいけば5月には収穫が始まる予定です!

主な品種はこちらの「シュガープラム」。
糖度も10度以上に持っていける品種で、皮が薄くトマトらしからぬ味!
あまり出回らないミニトマトです。

そして、試験的にイタリアントマト2品種も導入します。
「シシリアンルージュ」&「ロッソナポリタン」。
こちら日本人好みに改良されたもので生食でもおいしいですが、加熱する事でよりおいしくなるミニトマト!


これらは5月のミニトマトハウスお披露目会には実食いただく予定です。
ミニトマト栽培は初めての事で不安はありますが、それ以上に楽しみがあります。
トライ&エラーの繰り返しかもしれませんが、復興に向けて精一杯頑張りますので、今後ともご支援よろしくお願い致します!
(有)フローラルクマガイ 熊谷琢磨
リターン
5,000円

お礼のお手紙と活動レポートメール
◎ご支援いただいたお礼と、今後のフローラルクマガイの挑戦の過程を月1回半年間メールにてご報告いたします。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
10,000円

シンビジウム苗(1鉢)とお礼と活動レポートメール
◎高地で保管し、被災を免れたシンビジウムの苗を1鉢送ります(品種はこちらにお任せください)
※お届けは2019年1月下旬〜2月上旬になる予定です。
◎ご支援いただいたお礼と、今後のフローラルクマガイの挑戦の過程を月1回半年間メールにてご報告いたします。
◎トマトハウスお披露目会へご招待いたします。
2019年5月11日・12日にトマトハウスのお披露目会を開催する予定です。ご希望者はこちらにご招待いたします。フローラルクマガイの現状と今後の取り組みについての案内、ミニトマトの収穫体験、加工ワークショップ、実食もしていただけます。トマトの名付け親になれるチャンスも!?
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
5,000円

お礼のお手紙と活動レポートメール
◎ご支援いただいたお礼と、今後のフローラルクマガイの挑戦の過程を月1回半年間メールにてご報告いたします。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
10,000円

シンビジウム苗(1鉢)とお礼と活動レポートメール
◎高地で保管し、被災を免れたシンビジウムの苗を1鉢送ります(品種はこちらにお任せください)
※お届けは2019年1月下旬〜2月上旬になる予定です。
◎ご支援いただいたお礼と、今後のフローラルクマガイの挑戦の過程を月1回半年間メールにてご報告いたします。
◎トマトハウスお披露目会へご招待いたします。
2019年5月11日・12日にトマトハウスのお披露目会を開催する予定です。ご希望者はこちらにご招待いたします。フローラルクマガイの現状と今後の取り組みについての案内、ミニトマトの収穫体験、加工ワークショップ、実食もしていただけます。トマトの名付け親になれるチャンスも!?
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月

CAPINサポーター募集中!保護動物たちに幸せな未来を
- 総計
- 66人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,605,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 7日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日










