20世紀?ちがうけん!21世紀梨ブランディングプロジェクト始動!

支援総額

615,000

目標金額 500,000円

支援者
57人
募集終了日
2018年11月16日

    https://readyfor.jp/projects/21st-century-pear?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年06月15日 21:38

ロゴとパッケージデザインが無事完成いたしました!!!!


皆様、こんにちは!!!

梨王子こと、小林秀大です!!

 

先日は、21世紀梨ブランディングプロジェクトにご支援、ご協力をいただきまして

本当にありがとうございました!!!

 

約半年間かけ、無事新しいロゴとパッケージのデザインが完成いたしました!!!


21世紀梨のロゴのデザインをネット上で、全国各地のデザイナーさんに公募し、なんと約80件の作品の応募がありました。その中から、梨王子のお気に入りのデザインを4件ほどセレクトさせていただきました。

 

梨王子の価値観だけではなく、消費者のニーズも調査するべきと考え、100名以上の方にアンケート調査を行い、人気上位2作品を、最終候補に絞りました。

とっとりおかやま新橋館(アンテナショップ)にて100名以上の方にアンケート調査

 

その後、最終候補のデザイナーさんに新たにカラーバリエーションや梨箱のパッケージデザインなど追加でリクエストを行い、ロゴの将来的な可能性について考え尽くし、最終審査を行い、梨王子が最終的な意思決定を行いました。その結果、今回のロゴに決定いたしました!!!

 

 

選定理由

①シンプルな素晴らしいデザインかつ、覚えやすく、将来的に長く愛される可能性のあるロゴであること。②アンケート調査においても大変人気であったこと。③梨王子自身もお気に入りのデザインで、納得のできるデザインであったから。以上3点の理由です。また、問い合わせやリクエストにも懇切丁寧にご対応いただける信頼のおけるデザイナーさんであり、今後とも協力していけると考えたからです!!!

 

 

 

【ロゴ】

 

 

 

 

 

【パッケージ】

 

 


 

今後は、このロゴをブランドシンボルにブランド展開して行こうと考えています!!!

Tシャツでのロゴ活用

 

梨に付するだけではなく、様々なアイテムに活用し、皆様に愛されるブランドに成長して行きたいと思っております!!!

 

 

       

皆様のおかげで、無事、ロゴとパッケージのデザインが完成することができました!!

改めて、感謝申し上げます。ロゴの完成は、スタート地点に立った状態で、今はまだ、小さなブランドですが、日本を代表するブランドになるよう努力して参ります!!!今後とも熱い応援を引き続きよろしくお願いいたします!!!

 

梨王子

リターン

5,000


21世紀梨ブランディングサポーターコース

21世紀梨ブランディングサポーターコース

▷サンクスメール

*こちらのコースは、リターンコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月

10,000


【魅力をギフトで!コース】21世紀梨ギフト5キロ(12000円相当)

【魅力をギフトで!コース】21世紀梨ギフト5キロ(12000円相当)

▷サンクスメール
▷21世紀梨ギフト5キロ(12個以上入り)

申込数
24
在庫数
25
発送完了予定月
2018年12月

5,000


21世紀梨ブランディングサポーターコース

21世紀梨ブランディングサポーターコース

▷サンクスメール

*こちらのコースは、リターンコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月

10,000


【魅力をギフトで!コース】21世紀梨ギフト5キロ(12000円相当)

【魅力をギフトで!コース】21世紀梨ギフト5キロ(12000円相当)

▷サンクスメール
▷21世紀梨ギフト5キロ(12個以上入り)

申込数
24
在庫数
25
発送完了予定月
2018年12月
1 ~ 1/ 9

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/21st-century-pear/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る