
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 121人
- 募集終了日
- 2019年8月20日
今日のテーマは「君の名は」・・・
こんばは。コミュニティワークの湯澤です。
ご協力や拡散など、たくさんの応援して頂きありがとうございます。
三栄荘の共同リビングで毎週火曜・木曜・土曜日に食事会を実施しています。
今日のメニューは、ピーマンの肉詰めと煮物・味噌汁です。
食事会には、いつも13〜15名の方が参加しています。時間は17時30分〜21時までなので、皆さん、それぞれ都合のいい時間に参加しています。
ただ、18時〜19時の間にいらっしゃる方が多く、今日も大変繁盛?繁盛とは違いますが、皆さんご飯を食べに来ています。
三栄荘の共同リビング(食事会の会場)には、昨年購入した4Kのテレビがあります。若い方から60代後半の方まで参加しています。
今日も、どさんこワイドを観ながら、皆さん、ワイワイガヤガヤと食事をしています。
今日は、若い方とこの夏のおすすめ映画?の話になりました。
「君の名は」、先週ロードショーでやっていたやつです。
新海監督の新作が来るとかで、皆さん、期待を膨らませているようです。
私も、先日、「君の名は」をはじめて観ましたが・・・
自分も体?意識が入れかわる体験を、
一度いいからしてみたいなぁ。
(うーん、おじさんになると純粋に見れなくなっている・・・)
ユースサポートハウスは安心して失敗できる一人暮らしを提供することを目標にしています。
安心して失敗できる環境は、単に経済的なものだけでなく
何気なく一緒にご飯を食べる、雑談をする。
今日あったことや最近感じていることを話したり・・・。
安心とは・・・
「気がかりな事がなく心が落ち着き安じること」という意味だそうです。
英語では、この安心を色々な単語で表現しています。
安心できる人・・・
a reliable person
「reliable」の意味は、頼りになる・信頼できるという意味だそうで・・・。
今日、若い方のやりとりを見ていて感じたのは「信頼できる場」
そんな感じかなぁと。
「安心」とは何なのか?
言葉ひとつにも沢山の意味やニュアンスがあります。
安心して失敗できる一人暮らしとは?
もしかすると、信頼できるからこそ、失敗もできる。
そんなこと感じた・・・食事会でした。
最後に。
明日、目が覚めたら、知らない誰かの体に・・・
楽しそうですが・・・知らない誰かになるのは・・・
やっぱり、不安だなぁ。本日、若い方と議論し、全員で出した結論です。

リターン
3,000円

サンクスレター&報告書
・住んでいる若者からのメッセージ入りサンクスレター
(2019年12月発送)
・年間報告書(紙媒体・2020年7月発送)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 48
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円

サンクスレター&報告書&夕食会の参加券
・住んでいる若者からのメッセージ入りサンクスレター(2019年12月発送)
・年間報告書(紙媒体・2020年7月発送)
・夕食会へ招待(2019年11月)
※若者と一緒に食事をしませんか?
※場所:三栄荘共同リビング(札幌市豊平区)
日時:未定。2019年9月30日までに決定します。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 83
- 発送完了予定月
- 2020年7月
3,000円

サンクスレター&報告書
・住んでいる若者からのメッセージ入りサンクスレター
(2019年12月発送)
・年間報告書(紙媒体・2020年7月発送)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 48
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円

サンクスレター&報告書&夕食会の参加券
・住んでいる若者からのメッセージ入りサンクスレター(2019年12月発送)
・年間報告書(紙媒体・2020年7月発送)
・夕食会へ招待(2019年11月)
※若者と一緒に食事をしませんか?
※場所:三栄荘共同リビング(札幌市豊平区)
日時:未定。2019年9月30日までに決定します。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 83
- 発送完了予定月
- 2020年7月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,933,000円
- 寄付者
- 327人
- 残り
- 26日

学生の暑さ対策~体育館に気化式冷風機を設置~
- 現在
- 477,000円
- 寄付者
- 67人
- 残り
- 60日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 62,284,000円
- 寄付者
- 2,885人
- 残り
- 26日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,636,000円
- 寄付者
- 224人
- 残り
- 7日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 224,123,600円
- 支援者
- 13,148人
- 残り
- 26日

患者さんの「時間」と「心」を大切に。“思いやり”でつなぐ医療!
- 現在
- 13,632,000円
- 寄付者
- 290人
- 残り
- 5日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 70人
- 残り
- 17日










