若者に安心して失敗できる 一人暮しを提供したい

支援総額

1,125,000

目標金額 1,000,000円

支援者
121人
募集終了日
2019年8月20日

    https://readyfor.jp/projects/25715?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年08月15日 16:38

「安心」と「心配」

皆様、こんにちは。

コミュニティワークの湯澤です。

残り5日、たくさんのご支援とご協力、本当にありがとうございます。

新着情報・・・これまで1000文字までしか書けないと・・・

話の長い私は四苦八苦してきましたが・・・

何と!10000文字も書けるんですね!(10000字は無理です)

 

クラウドファンディングを開始して、たまにですが・・・

なぜ、「安心」が必要なのか?と質問されたりすることがあります。

何を持って「安心」とするのか?

正直なところ、私は明確な答えを持ち合わせていません。

「安心」が第一に必要なことだけでは確かかなと。

 

ただ、「安心」をどのように捉えるか、どのような「状況」を安心だと感じるのか?それは千差万別であり、私たちが正解を持つよりも、

それぞれの方が実感できる「安心」こそが、

正解なんだと私自身は考えております。

 

そんなことを凄く感じたエピソードを1つご紹介します。

 

今から、ちょうど6年くらい前のお話です。

 

30代のNさんは、20代の前半で、父親との関係が悪く、家を飛び出します。

その後、本州に行き、飯場を10年以上渡り歩きます。

飯場では、1部屋に4人から6人くらい詰め込まれ、雑魚寝のような生活だったそうです。

北海道の飯場にいた時、同僚からイジメを受け、飯場を飛び出し、

ホームレス支援団体に相談。私どものシェルターに入所しました。

シェルターに入所したNさんは、一人だけの部屋がある生活は、10年ぶりだと

喜んでいました。

ご家族とは家を飛び出してからは一切連絡をとってないということで、

「心配」しているだろうから、連絡をとるようおすすめしましたが、

電話はつながらず、実家に行きましたが、既に転居されていました。

ただ近くに、ご親戚が住んでいたことから、両親の居場所についてお聞きしました。

親戚の方からは、「両親はずっとNさんがどこにいるのか心配していたよ」とありました。

 

ご両親が暮らすのは、札幌中心部にあるタワーマンションでした。

「家がない」・「親を頼らないまま」、将来を考えるより、経済力のある、

ご両親のもとで、将来について考えた方がいいと、

「当時」の私は考えてしまいます。

 

マンションの前まで送り届けると

Nさんは「帰ります」と一言だけいって中に入っていきました。

 

ご自宅に戻られたはずのNさんでしたが・・・。

1週間後、札幌中心部で巡回相談をしていると、ベンチに座っているNさんが。

 

声をかけましたが・・・

Nさんは何も言わずにその場を立ち去ってしまいました。

 

親御さんは「心配」している方がほとんどで、

お子さんが帰宅されると、物凄く喜ばれます。

ただ、ご本人は凄く複雑な気持ちの中、帰宅され・・・

お家を再び飛び出してしまう方が・・・多いです。

 

家族のもとには帰らず、離れて暮らすことを決めた方は、

時間はかかりますが、再び家族との交流を持つ方も結構いらっしゃいます。

 

「心配」と「安心」・・・

「安心できる暮らし」とは、必ずしも経済的な豊かさとは多分関係ないんだろうなぁと。

親御さんが、「あなたを心配する気持ち」は、届かないこともたくさんあるんだろうと。

 

「心配」が届くには、

やはり、一人ひとりが実感できる「安心」が

まずは必要なのではないかのかなぁと。

 

ちょっと遅れましたが・・・

8月13日の食事会はカツでした!

げん担ぎ?

 

 

 

 

 

 

リターン

3,000


サンクスレター&報告書

サンクスレター&報告書

・住んでいる若者からのメッセージ入りサンクスレター
(2019年12月発送)
・年間報告書(紙媒体・2020年7月発送)

申込数
50
在庫数
48
発送完了予定月
2020年7月

5,000


サンクスレター&報告書&夕食会の参加券

サンクスレター&報告書&夕食会の参加券

・住んでいる若者からのメッセージ入りサンクスレター(2019年12月発送)
・年間報告書(紙媒体・2020年7月発送)
・夕食会へ招待(2019年11月)
※若者と一緒に食事をしませんか?
※場所:三栄荘共同リビング(札幌市豊平区)
日時:未定。2019年9月30日までに決定します。

申込数
17
在庫数
83
発送完了予定月
2020年7月

3,000


サンクスレター&報告書

サンクスレター&報告書

・住んでいる若者からのメッセージ入りサンクスレター
(2019年12月発送)
・年間報告書(紙媒体・2020年7月発送)

申込数
50
在庫数
48
発送完了予定月
2020年7月

5,000


サンクスレター&報告書&夕食会の参加券

サンクスレター&報告書&夕食会の参加券

・住んでいる若者からのメッセージ入りサンクスレター(2019年12月発送)
・年間報告書(紙媒体・2020年7月発送)
・夕食会へ招待(2019年11月)
※若者と一緒に食事をしませんか?
※場所:三栄荘共同リビング(札幌市豊平区)
日時:未定。2019年9月30日までに決定します。

申込数
17
在庫数
83
発送完了予定月
2020年7月
1 ~ 1/ 5

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る