加工施設の工事が始まりました
明けましておめでとうございます。 各種工事の調整がつきまして、1月から実作業に入りました。 まずは壁・天井工事。やってくださるのは、大工もできる農家仲間の方です! 商品の紹介も…
もっと見る支援総額
目標金額 1,000,000円
明けましておめでとうございます。 各種工事の調整がつきまして、1月から実作業に入りました。 まずは壁・天井工事。やってくださるのは、大工もできる農家仲間の方です! 商品の紹介も…
もっと見るご挨拶が遅くなり申し訳ございません。 11月30日の23時をもちまして、当プロジェクトの支援募集は終了となりました。 おかげさまで目標金額に到達することができ、プロジェクトの実行へ…
もっと見る常陸大宮市「ふるさと祭りおおみや」でクラウドファンディングの支援をお願いしてきました。 その場での現金支援もいただきまして、感激です! さて、 「先ずは隗より始めよ」という言葉…
もっと見る常陸大宮さんちファームでは、今、サツマイモの収穫の真っ最中です!(写真と以下本文は関係ありません) クラウドファンディングはいくつもの感動をくれます。 今日はその中の感動の1つ…
もっと見る10/20は常陸大宮の誇る、3年に1度のお祭り「西塩子の回り舞台」でした。 お祭り会場の一角に、私の作るほしいもとクラウドファンディングのPRのブースを設けていただきました。回り舞…
もっと見るこんにちは、間瀬です。 身の回りが落ち着いてきましたので、台風19号のご報告をしたいと思います。 テレビ報道でもありますように、被害がひどかったのは洪水の起こった場所です。 写…
もっと見る今日は地域を支える集落支援員の方々の連絡会議で、私の加工食品(&クラウドファンディング)の事業についてご紹介する機会を作っていただきました。 僅かな時間ではありましたが、精一杯の地…
もっと見る皆さま、こんにちは。 プロジェクトスタートから1週間が経ちました。 この1週間は主に東京に住んでいたときの知人友人への周知活動を行っていました。 プロジェクトの開始がきっかけで…
もっと見る皆さま、こんにちは。 なんとか9月中にプロジェクトをスタートすることができました。 私はサツマイモ・干しいも農家ということもあり、10月からはサツマイモの収穫、11月後半からは…
もっと見る3,000円
生産予定の以下の商品の中から3品。
○ ナスのすり流し
○ ご飯に合う刻み甘辛ナス
○ レトルト麻婆ナス
○ お味噌汁に入れるだけ乾燥ナス
○ ナス田楽用柚子味噌
※ 3品は当方でお選びしての発送となります点、ご了承ください。
6,000円
生産予定の以下の商品の中より、詰め合わせセットを組みます。
○ ナスのすり流し
○ ご飯に合う刻み甘辛ナス
○ レトルト麻婆ナス
○ お味噌汁に入れるだけ乾燥ナス
○ ナス田楽用柚子味噌
※ 詰め合わせセットの内容は当方でお選びしての発送となります点、ご了承ください。
(現在、商品の開発中ということもあり、開発の完了した4~5種類、10食分程度を予定しております)
3,000円
生産予定の以下の商品の中から3品。
○ ナスのすり流し
○ ご飯に合う刻み甘辛ナス
○ レトルト麻婆ナス
○ お味噌汁に入れるだけ乾燥ナス
○ ナス田楽用柚子味噌
※ 3品は当方でお選びしての発送となります点、ご了承ください。
6,000円
生産予定の以下の商品の中より、詰め合わせセットを組みます。
○ ナスのすり流し
○ ご飯に合う刻み甘辛ナス
○ レトルト麻婆ナス
○ お味噌汁に入れるだけ乾燥ナス
○ ナス田楽用柚子味噌
※ 詰め合わせセットの内容は当方でお選びしての発送となります点、ご了承ください。
(現在、商品の開発中ということもあり、開発の完了した4~5種類、10食分程度を予定しております)
#地域文化