
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 703人
- 募集終了日
- 2020年6月19日
終了報告を読む

引退犬が安心して暮らせる「老犬ホーム」を再建したい。

#医療・福祉
- 現在
- 10,110,000円
- 寄付者
- 681人
- 残り
- 19日

猫の里北九州|のら猫病院を併設した保護猫シェルター開設にご支援を

#動物
- 現在
- 4,397,000円
- 支援者
- 230人
- 残り
- 21日

非営利一般社団法人日本動物虐待防止協会【 毎月サポーター】

#動物
- 総計
- 38人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
#動物
- 総計
- 100人

青い鳥サポーター募集中〜殺処分ゼロを守り抜くためのご支援を〜

#動物
- 総計
- 63人

アニドネ|1000頭の救出を支えた多頭飼育崩壊の緊急基金 再開へ!

#動物
- 現在
- 4,453,000円
- 寄付者
- 247人
- 残り
- 24日

競馬場周辺の猫を救う!ハンデのある子や傷病猫たちの医療費にご支援を

#動物
- 現在
- 3,922,000円
- 支援者
- 460人
- 残り
- 21日
プロジェクト本文
終了報告を読む
ネクストゴール達成のお礼と今後のご支援の使い道について
お陰様で23日に営業を再開し、多くのお客様より温かいお言葉をかけていただきました。改めて、たくさんの方に私たちは支えられているのだなと、クラウドファンディングを通して、そしてお客様のお顔を見て実感しました。本当にありがとうございます。
クラウドファンディング終了まで残り期間があります。このクラウドファンディングが、もっと多くの方にピクニカ共和国を知っていただき、いつか行ってみよう!と一人でも多くの方に思っていただけるようなきっかけになるように、まだまだ挑戦を続けさせていただきます。
いただいたご支援は、引き続き動物ための飼料や行き場がなく引き取りはしたものの、獣舎が足りずバックヤードで暮らしている動物たちの獣舎の新設、メインハウスの改修などの施設整備のために大切に使わせていただきます。これからもどうぞ見守っていただけると幸いです。どうぞよろしくお願い申し上げます。
2020年5月26日追記 ピクニカ共和国スタッフ一同
達成のお礼とネクストゴールへの挑戦について
この度皆様のおかげさまで、無事目標金額の150万円を達成することができました。4月20日10時からスタートし、わずか3日間で目標達成というスピードにスタッフ一同大歓声でした。新型コロナウイルスの影響でみなさん大変な時期の中、ピクニカ共和国を気にかけていただき、そして強く後押しをして下さった皆様にはなんとお礼を申し上げればいいのやら。このご恩は再開の際に動物たちと共に変わらず元気にお迎えする事から毎日皆様にお返しができればと思います。
ピクニカ共和国は福岡県の方でも知らない方が多くいらっしゃるような山の中にある小さな保護動物園です。しかしながら今回のプロジェクトで私たちの思い活動が全国の方に届き、これから先も大切な命を守る活動が続けられればと思います。今後も変わらず行き場を無くした子たちは自分たちがどのように生きているかをお客様に感じてもらいつつ、自分の居場所を作っていくことでしょう。その居場所づくりにこれからもスタッフ一同さらに気を引き締めて動物たちの為に力を注いでいきます!
残りの期間で、獣舎の修繕費、保温装置の改修、引き続き飼料などの維持費として、ネクストゴールを500万円に設定させていただこうと思います。必ず「支援してよかった」と思っていただけるように、動物の幸せを考えて試行錯誤していきますので引き続き、情報のシェアなど、ご協力・応援いただけますと幸いです。どうぞよろしくお願い申し上げます。
2020年4月23日追記 ピクニカ共和国スタッフ一同
保護した動物たちが暮らす、福岡の「ふれあい動物園ピクニカ共和国」。新型コロナウイルスの感染広がりを止めようと社会が一丸となっている中で、私たちも営業自粛をさせていただき、現在移動動物園の予約もほぼキャンセルとなっています。
このままの状態が長く続くと、経営が危ない状況ですが、20年間守ってきた動物・施設を無くすわけにはいきません。せめて、動物たちの健康だけは守っていきたいため、今回クラウドファンディングで飼料費と治療費をご支援いただきたく思います。
みなさまの温かいご支援を何卒よろしくお願いいたします。
動物をコロナウイルスから守る。
大切な家族たちの居場所を無くさないために、お力をお貸しください。
はじめまして、福岡県飯塚市にある「ふれあい動物園ピクニカ共和国」です。
私たちは民間の保護動物園で、警察署に「落とし物」として保護された動物や、廃業に至ったペットショップ、怪我や余剰個体で一般の動物園で活躍できない動物たちを引き取ってケアし、動物園の家族として育ててきました。
引き取りをしていると噂が広まるとペットを捨てに来る人が増えるのであまり公にはしていませんが、応援して下さる方々のおかげで、はたから見れば普通の動物園と変わらないほどには成長し、現在約60種類の動物、総勢400匹がここで生活をしています。
また、自然や動物と触れあう機会が少なくなってきている今、少しでも自然・動物好きなお子様が増えてほしいと願い、ピクニカ共和国は全国どこへでも、動物たちを連れて「移動動物園」として出張しています。
動物たちを車で会場まで運び、即席動物園を作り、イベント会場のお客様や保育園や幼稚園のお子様に動物に触れ合っていただけるようポニーやヤギ、アヒルやウサギなど多種多様な動物を連れていき「ふれあい動物園」を行うことで、八木山高原まで来ることが困難な方にも動物に触れ合っていただいています。
もちろん、動物たちへの過度な負担は禁物です。移動が続いてしまうと、動物も人間と同じでストレスが溜まってしまい、人に対して攻撃的になったり、信頼関係を崩してしまう恐れがあります。ピクニカ共和国では、しっかりと動物たちのシフトを組んで、休養や定期検診を設けるようにして、動物たちの配慮を怠ることはありません。
移動動物園のキャンセルや休園で、
治療費や健康診断費、その他医療費の危機に。
ピクニカ共和国の運営は、園に遊びにきてくださるお客様の入園料と、移動動物園の出張費用で成り立っています。その資金で、動物たちの餌や治療費はもちろんのこと、園の管理や整備、スタッフの給料を賄っています。
多くの方々に来場をいただき、移動動物園も好評でこれまで経営が順調でしたが、現在新型コロナウイルスの影響で移動動物園の予約はほぼキャンセル。感染の広がりを止めようと社会が一丸となっている中で、当園もしばらく営業自粛とさせていただくことになりました。このままの状態が長く続くと、経営が危ない状況です。
動物たちに合わせて用意している飼料は牧草にペレット・くだものなどで約40種類ほどあり、高齢動物たちにはサプリメントも使用します。また、ピクニカ共和国は保護した動物をお世話しているということもあり、治療費や健康診断費、その他急患が出るたびに医療費もかかります。現在も闘病中の動物たちには補液やお薬などがかかせません。赤字の現在でも変わらず発生する料金です。
日に日に経済的に厳しくなりますが、20年間守ってきた動物・施設を無くすわけにはいきません。せめて、動物たちの健康だけは守っていきたいため、今回クラウドファンディングで飼料費と治療費をご支援いただきたく思います。
みなさまに飼料費と治療費をご支援をいただけば、動物園の売上で施設の維持費が保たれ、当面運営することができる見込みです。この先も今ある命を守っていくために、何とかプロジェクトを成功させたい一心です。
そしてこの機会に私たちの園をこの機会に多くの方に知っていただき、一緒に動物たちを守っていただけたら幸いです。
ふれあい動物園ピクニカ共和国の仲間たち
◉保護ウサギ プリン君
4年前、警察署から引き取りました。今では足元に駆け寄ってくる人懐っこい子です。プリン君以外にも施設閉館・小学校の飼育ウサギの繁殖過多などの引き取りで、約20羽のウサギが暮らしています。
◉保護ネコ ベリーちゃん
7年前イチゴの段ボールに入れられ捨てられているのを保護しました。片足が悪く小さめですが人が大好きで抱っこをねだってきます。
◉保護犬 ムクちゃん
約10年前背中に火傷を負った状態で門にくくりつけられていました。年老いた今でも知らない人には唸り声をあげるため表には出れず、事務所で飼育員が大切にお世話をしています。
◉ボールパイソン マルコさん
迷い蛇で一般家庭に侵入したところを通報され保護、飼い主が見つからずピクニカに来ました。
◉キンケイ 金時くん
迷い鳥で飼い主が分からずピクニカに来ました。
その他にも繁殖目的で動物園間で交換した子や、動物の相性をみてお引越ししてきた子たちもいます。
ふれあい動物園ピクニカ共和国のご案内
動物を愛するスタッフがお出迎えします。※
※コロナウイルス感染拡大に伴い、しばらく営業自粛させていただきます。開園は未定です。ご了承ください。
【ふれあい動物園ピクニカ共和国】
住所 |
〒820-0047 福岡県飯塚市八木山長倉2288番地 |
定休日 |
水・木曜日 |
開園時間 |
10:00~17:00(最終入園時間16:30まで) ※7・8月:10:00~18:00 ※12・1・2月:土日祝日のみ開園 ※GW・春休み・夏休み:無休 |
入園料 |
大人700円、小人400円 |
※お問い合わせ、詳細はこちらから
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
はじめまして。ふれあい動物園のピクニカ共和です。当園は2000年にオープンし、今年8月に20年目になります。福岡県飯塚市の八木山高原にあり、豊かな自然に囲まれた環境にあります。子供たちが自由に虫取りをしたり、夏には人口の小川で地下水を利用し水遊びをしたり、草花を採取して遊んだりと遊びの中で身近な環境・自然に触れ合える少し変わったふれあい動物園です。 動物たちは現在約60種400頭羽生活していて、モルモットのふれあいやヤギ・ヒツジのえさやり・ポニー乗馬なども行っています。実は園内にいる動物たちはほとんどが訳ありなのですが、そうは感じさせないパワフルで可愛い子たちが多いです。 来場される動物好きの方のほとんどがリピーター様。ピクニカ共和国の魅力にはまる方が多くいらっしゃいます。そんな方々に恵まれ毎日経営・飼育に励んでいます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
10,000円

【リターン不要の方向け】動物たちとピクニカ共和国を応援
・感謝のお手紙とお写真をお送りします。
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。
※税制上の優遇対象ではありません。
- 支援者
- 165人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
3,000円

お礼のメール
・感謝の気持ちを込めてメールをお送りします。
- 支援者
- 201人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
5,000円

【お越しになれる方向け】動物たちに会いに来てください!
・感謝のお手紙と動物のお写真をお送りします。
・ピクニカ共和国の入場チケット(1枚)をお送りします。
※入場チケットはプロジェクろが終了し6か月が有効期限になりますが、新型コロナウイルスの状況次第で随時ご案内させていただきます。
- 支援者
- 42人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
5,000円

【リターン不要の方向け】動物たちとピクニカ共和国を応援
・感謝のお手紙と動物のお写真をお送りします。
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。
※税制上の優遇対象ではありません。
- 支援者
- 179人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円

【お越しになれる方向け】動物たちに会いに来てください!(ペア)
・感謝のお手紙と動物のお写真をお送りします。
・自宅で楽しめる動物園のツアー動画をお送りします。
・ピクニカ共和国のペア入場チケットをお送りします。
・当園で使える動物のおやつチケットをお送りします。
・オリジナルアクセサリー(1つ)
※入場チケットはプロジェクろが終了し6か月が有効期限になりますが、新型コロナウイルスの状況次第で随時ご案内させていただきます。
- 支援者
- 62人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
30,000円

<クラウドファンディング限定>【お越しになれる方向け】年間パスポート
・感謝のお手紙と動物のお写真をお送りします。
・自宅で楽しめる動物園のツアー動画をお送りします。
・ピクニカ共和国の年間パスポート(1名様)をお送りします。
・当園で使える動物のおやつチケットをお送りします。
・オリジナルアクセサリー(1つ)
※年間パスポートは2021年12月末まで有効ですが、新型コロナウイルスの状況次第で随時ご案内させていただきます。
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
30,000円

【リターン不要の方向け】動物たちとピクニカ共和国を応援
・感謝のお手紙とお写真をお送りします。
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。
※税制上の優遇対象ではありません。
- 支援者
- 29人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
50,000円

<クラウドファンディング限定>【お越しになれる方向け】年間パスポート(2名様)
・感謝のお手紙と動物のお写真をお送りします。
・自宅で楽しめる動物園のツアー動画をお送りします。
・ピクニカ共和国の年間パスポート(2名様)をお送りします。
・当園で使える動物のおやつチケットをお送りします。
・オリジナルアクセサリー(1つ)
※年間パスポートは2021年12月末まで有効ですが、新型コロナウイルスの状況次第で随時ご案内させていただきます。ご来園の際パスポートご提示で、特別なふれあい体験をしていただけます
- 支援者
- 7人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
50,000円

【リターン不要の方向け】動物たちとピクニカ共和国を応援
・感謝のお手紙とお写真をお送りします。
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。
※税制上の優遇対象ではありません。
- 支援者
- 11人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
100,000円

【リターン不要の方向け】動物たちとピクニカ共和国を応援
・感謝のお手紙とお写真をお送りします。
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。
※税制上の優遇対象ではありません。
- 支援者
- 8人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
200,000円

【九州限定】動物たちがあたなのもとにお礼に伺います!
・感謝のお手紙とお写真をお送りします。
・動物たちをつれてお礼に伺います。
※伺う場所は九州限定で平日のみとなります。詳細の日程や具体的な内容についてはクラウドファンディング終了後調整をさせていただきます。
※デイサービスセンターや保育園、幼稚園大歓迎です!商業目的イベントはご遠慮ください。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
300,000円

【団体の方向け】ピクニカ共和国を1日貸し切り!
・ピクニカ共和国の休園日を1日開園日にして貸切にしていただけます。
・全ての体験(動物のえさやり・パン焼き体験・アイガモのレースなど)をお楽しみいただけます。
※通常の休園日に限ります。具体的な日程や詳細についてはクラウドファンディング終了後調整となります。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
プロフィール
はじめまして。ふれあい動物園のピクニカ共和です。当園は2000年にオープンし、今年8月に20年目になります。福岡県飯塚市の八木山高原にあり、豊かな自然に囲まれた環境にあります。子供たちが自由に虫取りをしたり、夏には人口の小川で地下水を利用し水遊びをしたり、草花を採取して遊んだりと遊びの中で身近な環境・自然に触れ合える少し変わったふれあい動物園です。 動物たちは現在約60種400頭羽生活していて、モルモットのふれあいやヤギ・ヒツジのえさやり・ポニー乗馬なども行っています。実は園内にいる動物たちはほとんどが訳ありなのですが、そうは感じさせないパワフルで可愛い子たちが多いです。 来場される動物好きの方のほとんどがリピーター様。ピクニカ共和国の魅力にはまる方が多くいらっしゃいます。そんな方々に恵まれ毎日経営・飼育に励んでいます。