
支援総額
2,143,000円
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 238人
- 募集終了日
- 2020年9月15日
https://readyfor.jp/projects/38101?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年08月05日 12:00
私の気持ちを動かしてくれた皆生大会!
皆生大会(第31~33回)女子三連覇を成し遂げた、田山(大松)沙央里さんからメッセージが届きましたので紹介いたします。

私が初めて皆生大会を目の前で見たのが初めて出場する前の年でした。
その時はショートの選手として頑張っていましたが、競技を続けるモチベーションがなくなってしまい、大好きで始めたトライアスロンをやめようかと考えている頃でした。
ちょうどその頃チームエフォーツの小原工さんに指導をしていただいてみて、それでもだめだったらやめようかな…と、迷いながらの日々でした。
そんな時に今年の皆生大会を見てみたら?とのことで、朝から最終ランナーの選手のフィニッシュまで観戦。
皆さんの頑張りに力をいただき、その年のロングの日本選手権で復活することができました。その時に、来年は皆生大会を走りたい!と強く思うようになり、念願叶っての初挑戦。
走ってみると、想像以上の地域の方々の応援、サポートの力を感じました。
今まで国内外100レース以上に出場してきましたが、運営、ボランティア、選手、そして地域全体が一つになっている大会は皆生大会だけ?のような気がします。
3回目の挑戦の時には米子市民としての出場となりました。
トライアスロンの魅力を再び甦らせてくれたこの場所、方々の前で、何としてでも良い走りをして恩返しをする!と、今までにない不思議な力が湧いてきたのをおぼえています。
結果的には恩返しというよりも、自分が力をいただいて走らせてもらったんだな…という感じでしたが…
他にはない本当に魅力溢れる大会だなと思っています。


今は競技も離れ、米子にも皆生にも思うように行けないですが、ふとした時に大山や皆生の海を思い出して懐かしくなり行きたくなります。
最高の環境と最高の人で開催されている皆生トライアスロンが、これからも続いていくことを祈っています。

リターン
3,000円
プロジェクト応援コース
お礼のメールを送付
あたたかいご支援を心から感謝いたします。
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
5,000円

手作りオリジナル鉄人皆生マスク
39.5回皆生大会記念手作り鉄人皆生マスクです。鉄人がコロナをやっつけているデザイン。
品名:マスク(オリジナル鉄人皆生マスク)
素材:表 速乾性生地ポリエステル100%、内側 ガーゼ綿100%
対象:かぜ、花粉、ほこり等
※本製品は感染を完全に予防するものではありません。あくまでも飛沫などを防ぐための商品です。
※ゴムは調整できるため結んでおりません。
※マスク製造業者から直接提供するため転売規制に抵触いたしません。
※入数1枚
※包装材 ポリプロピレン
※製造元 (株)ケイツーカンパニー
〒683-0027鳥取県米子市陰田町649-1
電話 0859-22-5043
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 5
- 発送完了予定月
- 2020年10月
3,000円
プロジェクト応援コース
お礼のメールを送付
あたたかいご支援を心から感謝いたします。
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
5,000円

手作りオリジナル鉄人皆生マスク
39.5回皆生大会記念手作り鉄人皆生マスクです。鉄人がコロナをやっつけているデザイン。
品名:マスク(オリジナル鉄人皆生マスク)
素材:表 速乾性生地ポリエステル100%、内側 ガーゼ綿100%
対象:かぜ、花粉、ほこり等
※本製品は感染を完全に予防するものではありません。あくまでも飛沫などを防ぐための商品です。
※ゴムは調整できるため結んでおりません。
※マスク製造業者から直接提供するため転売規制に抵触いたしません。
※入数1枚
※包装材 ポリプロピレン
※製造元 (株)ケイツーカンパニー
〒683-0027鳥取県米子市陰田町649-1
電話 0859-22-5043
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 5
- 発送完了予定月
- 2020年10月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
倉吉ニューシネマプロジェクト
清瀬市(夢空間プロジェクト)
丸岡有馬財団
吉村作治(エジプト考古学者)
金田一温泉400年祭実行委員会
アミナコレクション
NPO法人いわむら一斎塾

みんなで創る「懐かしい未来」|映画『遥かな町へ』の製作を応援したい
37%
- 現在
- 7,522,000円
- 支援者
- 284人
- 残り
- 28日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
23%
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
29%
- 現在
- 5,890,000円
- 支援者
- 155人
- 残り
- 67日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
150%
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
74%
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 29日

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
104%
- 現在
- 3,140,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 8日
最近見たプロジェクト
水澤友美
山川龍舟
Yuki
多摩市若者会議
四国八十番札所 讃岐国分寺
woman's会☆久保ゆきか
tatsuo moriwaki
成立
ありがとう一周年〜2枚目のアルバム作りたい!プロジェクト!!
127%
- 支援総額
- 636,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 2/13
成立

ユネスコ世界記憶遺産登録! 鞆の浦福禅寺に残る交流の印を後世へ
102%
- 支援総額
- 1,540,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 2/28
成立
頑張っている女性のご褒美に。花とフルーツの美スイーツ
126%
- 支援総額
- 884,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 10/28
成立

多摩の溜まり場 "TAMA REVIVAL"未知カフェで出会いが生まれる
143%
- 支援総額
- 2,156,000円
- 支援者
- 151人
- 終了日
- 11/6
成立

讃岐国分寺|空海が思い描いた『大日如来像』五百年ぶりの完全再現へ
130%
- 支援総額
- 13,098,000円
- 支援者
- 839人
- 終了日
- 4/21
長崎・諫早に、ママのためのカフェ&託児つきサロンを作りたい!
- 支援総額
- 53,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 6/30
成立
処分されていた宝石の存在を知ってもらい再利用してもらいたい!
119%
- 支援総額
- 155,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 4/1











