
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 152人
- 募集終了日
- 2023年12月15日
【終了報告】ご支援いただきました皆さまへ
みなさまからご支援いただいた資金は全額、教材の作成及び私たちが支援している5施設(児童養護施設、母子生活支援施設、学習支援拠点)への導入のために使用させていただきました。
•オリジナル教材の作成(修正、改良、監修含む)とデザイン作成、印刷など
施設職員の方からフィードバックをいただきながら、子どもたちが学習を進める上で教科書や市販教材ではつまずきやすい教科・ポイントを克服できるように、新たなオリジナル教材の作成や、既存教材の改良・修正をおこないました。職員の方の負担を軽減し、子どもたちが一人でも学習を進めていけるよう、英語や国語ではタッチペンを活用した音声教材の作成も順次進めています。
<主な作成教材>
*英語:アルファベット、英単語の音声教材
全ての英単語に「文字」「発音(音声)」「日本語(意味)」だけでなく「イラスト(意味)」を紐づけることで、教材を通して自然に身に付けることができる教材を作成。
*国語:漢字、語彙の音声教材
ディスレクシアなどの課題を抱え、漢字や語彙の学習が困難な子どもでも、学習を音声付の文章で進めることができる教材の作成。語彙の教材では、辞書的な定義ではなく平易な関連表現で意味を説明することで、基礎的な語彙が不足している子どもでも自力で意味を理解することができるようになりました。
*算数:3桁の引き算の筆算
市販教材では詳しく解説されておらず、子どもたちがつまずくことの多かった「3桁の引き算」の教材を作成。連続する繰り下がりのフローが2つあることを明示し、徹底したスモールステップで学習することで子どもたちの理解が進むようになりました。
•教材の普及システム構築
直接訪問することが難しい遠方の施設にも支援を届けるため、2024年3月より、オンラインでの教材提供やサポートを試験導入して実際に進めているところです。
また、これまで作成してきた教材やノウハウを共有するためのプラットフォームも構築しており、2025年中には一部ご覧いただくことができるようになる予定です。学習支援における同様の悩みを抱えた全国の子ども支援機関との連携をおこない、ノウハウの普及を進めていきます。
•施設訪問・支援費用の不足分
3keysのスタッフが定期的に施設を訪問するための交通費などに利用させていただきました。
子どもたちに寄り添った支援を届けるためには、教材を作って終わり、普及システムを構築して終わりではありません。今後も子どもたちの抱える困難や施設職員の方からのフィードバックを受けながら、子どもたちに寄り添った支援を届けるため、継続的に支援しながら、必要に応じて新たな支援の仕組みを生み出していきたいと思っております。引き続き、私たちの活動を見守り支えていただけますよう、どうぞよろしくお願い致します。
ギフト
10,000円+システム利用料

【12月13日追加】10,000円応援コース
● お礼メール
● 3keysサポーターメール(2024年1月号~24年5月号)
● 活動レポート(24年1月号、24年8月号)
● ご寄付の領収証(寄付金控除の対象)
※複数口でのご寄付も可能です。
※3keysは寄付金控除の対象法人です。
※ご寄付の領収証は、翌年1月中旬を目処に、前年のご寄付の合計額を記載した領収証を送付させていただきます。
※領収証の名義・発送先は、原則としてご寄付の際に入力したお届け先の宛名と住所となりますのでご注意ください。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
3,000円+システム利用料

3,000円応援コース
● お礼メール
● 3keysサポーターメール(2024年1月号~24年5月号)
● 活動レポート(24年1月号、24年8月号)
● ご寄付の領収証(寄付金控除の対象)
※複数口でのご寄付も可能です。
※3keysは寄付金控除の対象法人です。
※ご寄付の領収証は、翌年1月中旬を目処に、前年のご寄付の合計額を記載した領収証を送付させていただきます。
※領収証の名義・発送先は、原則としてご寄付の際に入力したお届け先の宛名と住所となりますのでご注意ください。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
10,000円+システム利用料

【12月13日追加】10,000円応援コース
● お礼メール
● 3keysサポーターメール(2024年1月号~24年5月号)
● 活動レポート(24年1月号、24年8月号)
● ご寄付の領収証(寄付金控除の対象)
※複数口でのご寄付も可能です。
※3keysは寄付金控除の対象法人です。
※ご寄付の領収証は、翌年1月中旬を目処に、前年のご寄付の合計額を記載した領収証を送付させていただきます。
※領収証の名義・発送先は、原則としてご寄付の際に入力したお届け先の宛名と住所となりますのでご注意ください。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
3,000円+システム利用料

3,000円応援コース
● お礼メール
● 3keysサポーターメール(2024年1月号~24年5月号)
● 活動レポート(24年1月号、24年8月号)
● ご寄付の領収証(寄付金控除の対象)
※複数口でのご寄付も可能です。
※3keysは寄付金控除の対象法人です。
※ご寄付の領収証は、翌年1月中旬を目処に、前年のご寄付の合計額を記載した領収証を送付させていただきます。
※領収証の名義・発送先は、原則としてご寄付の際に入力したお届け先の宛名と住所となりますのでご注意ください。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,872,000円
- 寄付者
- 321人
- 残り
- 28日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,224,000円
- 寄付者
- 511人
- 残り
- 40日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,885,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 28日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 7,264,000円
- 支援者
- 581人
- 残り
- 24日
女性冒険作家(25)カヤックで越えるヨーロッパ9つの国境
- 支援総額
- 578,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 3/3
コロナを機会に!カンボジアの子供たちに手洗いの習慣を!
- 支援総額
- 1,058,000円
- 支援者
- 100人
- 終了日
- 6/30
ヨーロッパ一周!世界の中の日本を、未来の生徒たちに伝えたい!
- 支援総額
- 570,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 10/15

子どもたちに健康な未来を!|全国のオーガニック給食支援プロジェクト
- 支援総額
- 1,582,000円
- 支援者
- 166人
- 終了日
- 10/31
タイ貧困地域の子供達に安心できる寮を届けたい。
- 支援総額
- 696,997円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 9/27









