
応援メッセージ②
あけましておめでとうございます!!
温かいご支援をたくさんいただきまして、誠にありがとうございます。
2月16日のイベントに向けて、実行委員一同、引き続き頑張っていきたいと思います!!
さて、第1回三陸&東海防災フェスティバル「伝」副実行委員長の原田三朗様(現 四天王寺大学准教授)より、応援メッセージをいただきました・・・!
*******
「伝」えるということ
伝えたい思いがある
伝えるための方法を考える
伝わったという実感を得る
それは、悲しい経験であったり
それは、はっとした気付きであったり
それは、明日への希望であったり
私が思っていること
あなたが信じていること
彼らが願っていること
そのすべてが、異なったものなのだけれども
ばらばらで異質なものをつなげ、紡いでいったその先に
見えてくる “何か” がある。
若い力が
その “何か” を求めて
動き始めている
若い力が
彼らの願う
明日を創ろうとしている
「防災」
ほかにもっと良い言葉はみつからないのだろうかとも思うのだが、
その営みは、「生きる」ということに他ならない
「伝えたい思い」
すべては、そこから始まる
それが、幾多の山を越えてゆく力となる
さあ、次の一歩を踏み出そう。
四天王寺大学 原田三朗
*******
「伝」のイベントでは、参加した人全員が「学び合ったこと」を誰かに「伝える」ことで、次の防災活動のきっかけになることを目指していきます!!
イベントの詳細もこれからアップしていきたいと思いますので、ぜひ2019年2月16日の第3回三陸&東海防災フェスティバル「伝」にご参加ください!!
リターン
3,000円
《伝プロジェクトを応援!》
〜このコースは、リターンにかかる費用を抑えることで、ほぼ全額をプロジェクトに充てることができます〜
・サンクスレター
・大会パンフレットにお名前掲載
・活動報告書
- 支援者
- 30人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2019年2月
10,000円
《伝プロジェクトを応援!》
〜このコースは、リターンにかかる費用を抑えることで、ほぼ全額をプロジェクトに充てることができます〜
・サンクスレター
・大会パンフレットにお名前掲載
・活動報告書
- 支援者
- 21人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2019年2月
30,000円
《伝プロジェクトを応援!》
〜このコースは、リターンにかかる費用を抑えることで、ほぼ全額をプロジェクトに充てることができます〜
・サンクスレター
・大会パンフレットにお名前掲載
・活動報告書
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2019年2月
30,000円
【仙台湾の海の幸を味わうコース】漁師が厳選!仙台湾沖で取れた天日干しのカレイをお届け!
・サンクスレター
・大会パンフレットにお名前掲載
・活動報告書
・ワカメ+朝に採れた旬の魚介類(約4000円相当)
※海の状況により海産物の種類が異なることがあります。
- 支援者
- 5人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2019年2月
50,000円
《伝プロジェクトを応援!》*リターンにかかる費用を抑えることで、ほぼ全額をプロジェクトに充てることのできるリターンです
〜このコースは、リターンにかかる費用を抑えることで、ほぼ全額をプロジェクトに充てることができます〜
・サンクスレター
・大会パンフレットにお名前掲載
・活動報告書
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2019年2月
50,000円
【仙台湾の海の幸を味わうコース】漁師が厳選!仙台湾沖で取れた天日干しのカレイをお届け!
・サンクスレター
・大会パンフレットにお名前掲載
・活動報告書
・ワカメ+朝に採れた旬の魚介類(約9000円相当)
※海の状況により海産物の種類が異なることがあります。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2019年2月
100,000円
《伝プロジェクトを応援!》*リターンにかかる費用を抑えることで、ほぼ全額をプロジェクトに充てることのできるリターンです
〜このコースは、リターンにかかる費用を抑えることで、ほぼ全額をプロジェクトに充てることができます〜
・サンクスレター
・大会パンフレットにお名前掲載
・活動報告書
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2019年2月