農福連携を広めて「障がいのある人と一緒に働く」を当たり前に!

農福連携を広めて「障がいのある人と一緒に働く」を当たり前に!

支援総額

484,000

目標金額 400,000円

支援者
42人
募集終了日
2022年3月22日

    https://readyfor.jp/projects/4208budou?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

プロジェクト達成の御礼とネクストゴールについて

 

3月13日、無事に目標金額に達しました。

これもご支援、応援してくださった皆様のおかげです。本当にありがとうございました。

 

去年の11月。迷いと不安の中で準備を始めましたが、たくさんの方が快くご協力くださりました。

またプロジェクト開始から多くの方にご支援をいただきました。たくさんの応援や拡散もしていただけました。

自分はこんなにも優しい人に恵まれているんだ、と実感した4か月でした。

プロジェクトにかかりきりで畑も台所も立てないときに、黙って仕事をこなしてくれた夫にも感謝でいっぱいです。

 

今年は雪が多かったため、1,2月はグリーンベイシスに作業を依頼できませんでした。2ヶ月分、業務委託料を払えなかったのです。

また、コロナで仕事がないのは今なんです。私は今年から業務委託料を上げたいのです。

 

幸いなことにプロジェクト終了まであと1週間あります。 そこでネクストゴールを設定することにいたしました。

 

現在の業務委託料は1時間1350円+税=1485円。

現在一ヶ月あたりの業務委託料は1485円×2時間×4回=11,880円です(月により増減あります)

雪で1,2月は作業が見込めないため、来年からは別の仕事をグリーンベイシスが探すことになりました(大豆の選別等が他の農家からの依頼であります)。

ですので年間の業務委託料は3~12月の10か月で118,800円です。これを倍にしたいんです。

棚を増設してぶどうがきちんと収穫できるようになるまでの5年間の業務委託料の増額分は118,800×5年=59万円になります。

ここに第一目標の40万円と棚増設費の自己資金分4万円を合わせ、次の目標金額を103万円に設定いたします。

 

仮に目標金額に届かなかった場合は、棚増設費自己資金分の4万円を引いた分を業務委託料増額に当てる予定です。

皆さまからの更なるご支援により、障がいのある人の生活をより豊かにすることができます。

どうぞ引き続きご支援と拡散をよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

自己紹介: 主婦が農家になりました  

はじめまして。長野県小布施町でぶどう農家になった横山知子です。大学進学のため千葉から長野に来てそのまま移住し、小布施で育児に専念していました。

奈良出身の夫が過労で倒れたため、新規就農者支援制度を利用して農家になり5年が経ちました。今では夫も回復し、一緒に畑仕事をしています。

社会にいいことをしたいと、農家になった2017年から親元で暮らせない子達にぶどうを贈っています。2019年から就労継続支援B型の福祉事業所利用者を週に1回2時間、年間を通じ受け入れています。

当初私の畑に来るB型の利用者は3~4人でした。コロナの影響で事業所の受ける観光関連の作業が減り、畑に来る人数は倍以上になりました。業務委託料は1350円/時の契約です。コロナ以降の受入人数で時給換算すると一人200円以下になってしまいました。

私は障がいがある人の働く場所を地域に増やしたいのに、こんな金額では農作業を受ける福祉事業所は増えません。

ぶどう棚を増やして収穫量を上げ、売上を伸ばして業務委託料を倍にしたい。利用者が増えた分の道具も買い足したい。

でもぶどう棚増設費と苗代を出すと今年の通年業務委託が難しくなってしまいます。

 

そこで今回、ぶどう棚増設費と苗代・道具代確保のためにCFに挑戦することにしました。

この挑戦にはもう一つ目的があります。農福連携をたくさんの人に知っていただき障がい者のかかわった農産物を選ぶ消費者を増やすことです。

魅力的な業務委託料で農作業を受ける福祉事業所を増やしたい。

農産物に付加価値を付けることで農福連携をする農家を増やしたい。

農福連携をたくさんの人に知ってほしい。

障がいがある人と一緒に働くことを当たり前にするために、どうかご支援のほどよろしくお願いいたします。

 

 

作業風景と自立援助ホーム「いちにのさん」に贈ったぶどう
※自立援助ホームとは、親元で暮らせない子ども達が自立を目指し共同で生活する場です

 

 応援メッセージ 

    長野県セルプセンター協議会 農業就労チャレンジコーディネーター  沖村さやか  

 

横山さんは真っ直ぐで生真面目、聞く力もあるので、障がい者事業所とは相性は良いだろうと感じました。 ただ、個人で農業を生業としているとすると、季節によっては相当負担がかかっていると想像する一方、高い工賃は提案できません。 時給1ユニット3人×450円で、1,350円が限界だろうと思いました。

マッチングする障がい者事業所側は、圃場まで近距離で、横山さんの人柄を理解いただき、農作業経験もある事業所を探さなければなりませんでした。 ぶどうの栽培にも興味のあったグリーンベイシスが受けてくれることになり、マッチングしましたが、このまま継続できるかどうかは現場の力だと思っていました。

あれから3年。信濃毎日新聞の取材があった際、継続できていたんだ、しかも通年(マッチングしていてしばしば忘れる私)と、とても嬉しかったです。 きっとその間、障がい者事業所からの人数が増えたり、現場の力で解決してきた沢山の問題があったのだと想像します。

農福連携は様々な種類があり、現場の物で、正解はありません。 今回のクラウドファンディングも現場で考えた課題解決方法です。 応援します!

 

 

    NPO法人 信州能力開発ネットワーク greenBASIS 担当 高野千夏

グリーンベイシスは就労支援B型と自立訓練(生活訓練)の多機能型の事業所です。B型では『地域で必要な役割を担いたい』という思いで、農家さんや会社から委託された農業を中心にお仕事をしています。

横山さんのぶどう畑には、枝運びや草取り、ブドウの傘かけ、その傘を拭く作業など季節によって内容は違いますが、毎週1回お手伝いに行っています。

横山さんはメンバーさん一人ひとりの名前を覚えて下さり、その方にあった作業を準備してくださっています。わかりやすく丁寧に教えていただけるので、メンバーさんは横山さんの畑に行くのを楽しみにしています。

得意なこと苦手なことはみなさんそれぞれ違いますが、『一人ひとりできることをする』『難しいことも教えてもらってチャレンジする』『みんなで協力してやってみる』ことでやりがいや意欲に繋がっています。そのような機会を与えてくださっていることに感謝しています。

農福連携という言葉は聞きなれないかもしれませんが、農家さんと私たち福祉事業所がお互いに補い合っていくことで、成り立っていくと思います。

このように横山さんが発信してくださったことに感謝し、応援しています。

  メンバーさん応援メッセージ   

Kさん(女性 50代)「横山さんはやさしいから好き。もっと行きたい。」

Hさん(男性 60代)「自分の畑でもやってる作業だし、家も近いから、横山さんの畑の手伝いは働きやすいね。もう少し行ってもいいね。」  

信州能力開発ネットワークHP

 

 

目指すもの: 「わたしバカだから、分かんないの」 

農家になって3年目。農福連携を仲介している長野セルプに農作業の業務委託を相談すると、ちょっと待ってねと言われました。作業を依頼する農家は多いけれど、農作業を受ける福祉事業所は少ないからでした。

数か月後、就労継続支援B型の福祉事業所グリーンベイシスを紹介してもらい契約。障がいのある人に作業を頼むのは初めてで、倉庫での単純な片付けからお願いしました。

畑で初めて仕事をお願いしたとき「わたしバカだから、分かんないの」と利用者さんから言われてしまいました。複数の作業が組み合わさった仕事を口頭のみで指示した、私の説明不足でした。

バカだから、ゴメンとつぶやく利用者さんの姿に『ああ、この人は今までいっぱい努力してきたんだ。ものすごく努力して努力してそれでもできなくて、そのたびにバカにされてきたんだ』と感じました。

障がいをもって生まれたその人が理不尽に責められてきた現実が悔しくて悲しくて、私は半泣きで指示を出しました。

「バカだから分かんないは禁止です。これからは難しくてできないって言ってください。業務命令です!」

私がやった枝止め作業。二日後にぽっきり折れていました(涙

 

誰にだって難しいことやできないことがあります。本当はそれが当たり前なのに、多くの人は努力してできるようになるのが当たり前で、できない人が悪いと責めてしまいがちです。身体や知的等の障がいを持った人が、周囲の無理解から心を病んでしまうこともあります。

 

法定雇用率をクリアするために企業が資本投下して設備を整え障がいのある人が大勢働く。そんな職場も必要でしょう。

でも少しの配慮や工夫があれば大規模な資本投下なしに一緒に働ける人もいます。農福連携を広めてその人たちの働く場を地域に沢山作りたい。

知的障害の人にできること、片麻痺の人にできることーーーーたくさんの人が「この人にできることはなんだろう?」と考えて障がいに対して理解を深めれば、障がいのある人はもっと暮らしやすくなります。そして畑で働く人は「障がい者」ではなく「~~ができる〇〇さん」になれるのです。

 

障がいのある体で生まれることも障がいを負うことも、誰にでも起こりうることです。障がいを負うことは当たり前なのですから、障がいのある人と一緒に働くことも当たり前にしたいんです。

草取り作業。除草剤を撒けば早くて人件費もかかりません。しかし環境負荷を考えて、草取りをお願いしています。

 

CF挑戦: 「B型には出ない」 

農福連携を始めた半年後、コロナの緊急事態宣言が発令されました。グリーンベイシスはコロナの影響でなくなった仕事もあり、その分私の畑に来る利用者が増えました。

仕事はありますが道具が足りません。業務委託料は契約により1時間1350円。8人来たら時給は168円になってしまいます。グリーンベイシスの職員に「こんな額では申し訳ない。でも私の畑は若木ばかりでぶどうの収量が少なく、業務委託料をすぐに上げることもできない」と伝えました。就労継続支援B型は就労訓練の側面もあります。屋外での作業ならば感染リスクも下げられるため、現在の契約額のままでいいとのことでした。

健常者の最低時給は850円。障がいのある彼らにできる仕事は健常者と同じ成果を直接産むものではありませんし、できる仕事量も少ないです。しかし自分にできることを全力で頑張っているのは健常者と同じです。

成果に対する対価か、努力に対する対価か。コロナが収束して畑に来る人数がもとに戻るのはいつか。

もんもんと悩んでいた時、新聞記事が目に留まりました。就労継続支援B型の人は雇用契約を結ばないためコロナの雇用調整助成金が出ず、生活が厳しいという記事でした(就労継続支援A型の人は事業所と雇用契約を結ぶので雇用調整助成金が出ます)。

障碍者年金をもらっていても、決して裕福な暮らしはしていません。新聞を読みながら、涙が出ました。

 

できないことがある人は、朝起きる、トイレに行くといった日常生活にすら苦労が伴います。

どんなに頑張っても日常的に苦労がある人を、安いお金で働かせていいのかーーーそんな差別、私はしたくない。業務委託料を倍にしよう!

ぶどう棚がもう少し増やせれば、ぶどうの収穫量が増えます。ネット販売の顧客をもっと増やせれば、売上が増えます。そうすれば業務委託料を倍にできます。

幸い、棚付きの畑を借りることができました。棚を広げて苗木を植えれば5年後にはとても良い畑になりそうですーーーが。

現実は棚の増設と苗木代だけで27万円かかります。年間の業務委託料の倍以上です。不足分の道具代はおろか通年の業務委託さえ難しくなってしまいます。

ぶどう棚(写真左に見える斜柱)と増設予定地の隣にある支障木。半日かけて伐ってもらいました

 

彼らの仕事を守りたい。増えた人数分の道具を買い足したい。

業務委託料を増やして、農作業を福祉事業所にとって魅力ある仕事にしたい。

農業×福祉=農福連携。この素敵な取組みをたくさんの人に知ってもらい、障がいのある人の働きを評価する消費者を増やしたい。

ゆくゆくは障がいに合わせた仕事の頼み方をパンフレットにし、障がいに理解のある農家を増やしたい。

障がいのある人と一緒に働くことを当たり前にするために、どうかご支援のほどよろしくお願いいたします。

 

 

 

 資金使途 

棚増設代(支障木伐採・アンカー埋込・材料費・棚増設作業代) 21万円

苗木代(クイーンルージュ®)  6万円

道具代(草刈り鎌・作業用テーブル・椅子) 4万円

クラウドファンディング手数料 5万円

リターン代          8万円

プロジェクト費用 合計 44万円

 

クラウドファンディング目標金額 40万円

(プロジェクト費用との差額分は自己資金で賄います)

 

 

~~リターン品のご紹介~~

♥「大地の卵」のプリン♥

広い厩舎でのびのびと走り回る元気な鶏たちは、こだわりの手作り飼料で育っています。体によい卵を障碍者雇用をしながら生産している「大地の卵」を使ったプリンです。グリーンベイシスの利用者が飼料作りや養生にたずさわっています。北信州は湯田中温泉で販売しているプリンです。国内外からの観光客でにぎわっていた温泉街も、コロナのために大打撃をうけてしまいました。

大地の卵 公式オンラインショップ

 

♥シャインマスカット約1.5kg♥  ♥ナガノパープル約1.5kg♥

グリーンベイシスの利用者と一緒に育てたぶどうです。剪定枝拾い、除草作業、副梢管理・・・さまざまなぶどうのお世話のうち、その人にできることをやってもらっています。まだ私の技術が足らず房形が悪かったり、若木のため小粒のものもあります。立派な贈答品ではありませんが、甘く熟したものから発送します。また、環境負荷を考え簡素な包装にしております。ご承知おきください。

  • シャインマスカット…皮ごと食べられる種なしぶどうです。収穫期は10月から11月です。
  • ナガノパープル……巨峰が片親の皮ごと食べられる種なしぶどうです。甘みのほかに酸味と渋みがあるのが特徴です。収穫期は8月下旬から9月上旬です。

 

 プロジェクト挑戦によって 

 

その体で生まれた。その体になった。その家に生まれた。

そのために辛い思いをしている人がいます。

おいしいぶどうを作って、その人たちに笑顔が増えるようにしたい。

 

今回のCFが成功すれば、通年の業務委託を続けつつ5年後に業務委託料を今の倍にできます。

この挑戦によって農福連携をたくさんの人に知ってもらえたら。

たくさんの人に"働きづらい人"を応援する気持ちを持ってもらえたら。

こんなに嬉しいことはありません。

 

2019年の、東大入学式の祝辞が好きです。

働ける。働く家族をサポートできる。学べる。夢に挑戦できる。

だって元気だから。能力があるから。努力できる環境だから。

それはつまり、「できる条件」に恵まれていたということ。

何かが「できる条件」に恵まれた人が、「できる条件」に恵まれなかった人に心を寄せる社会。

できないことがある人の分までできる人が頑張って、できないことがある人もできるだけ頑張って、みんなで幸せになる社会。

そんな社会を作りたいです。

プロジェクト実行責任者:
横山知子
プロジェクト実施完了日:
2022年5月31日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

ぶどう棚の増築と苗木の植え付け(27万円)就労継続支援B型利用者の使う道具(4万円)CF手数料(5万円)リターン経費(8万円)

リスク&チャレンジ

プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
必要金額と目標金額の差額は自己資金にて補填いたします。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/4208budou?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

長野県小布施町のぶどう農家。巨峰、ナガノパープル、シャインマスカットを育てています。美味しいぶどうで農福連携と辛さのなかにいる子どもの支援をしています。 スキー&高山植物好きな夫と手芸&星空好きの知子の夫婦で農家になりました。 勘違いと物忘れと聞き間違いの一家です。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/4208budou?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000


alt

応援コース

お礼のメールをお送りいたします
(寄付控除の対象にはなりません)

支援者
12人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

10,000


alt

もっと応援コース

お礼のメールをお送りいたします
(寄付控除の対象にはなりません)

支援者
7人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

10,000


レトロ温泉プリンコース

レトロ温泉プリンコース

グリーンベイシスが作業に行っている「大地の卵」を使用した「レトロ温泉プリン(6個入り)」です。コロナの影響で観光地での売上が落ちてしまいました。
100%手作り飼料と平飼いで大切に育てられた鶏の卵を使用しています。発送日の指定はお受けできません。
(寄付控除の対象にはなりません)

「大地の卵」
https://www.daichinotamago.com/items/18390097

支援者
8人
在庫数
22
発送完了予定月
2022年6月

15,000


alt

たくさん応援コース

お礼のメールをお送りいたします
(寄付控除の対象にはなりません)

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

15,000


シャインマスカットコース

シャインマスカットコース

家庭用のシャインマスカット約1.5kg(3~5房)をお送りします。
発送日の指定はお受けできません。10月~11月の発送予定です。家庭用のため房の大きさや形が不ぞろいです。ぶどう表面にかさぶたのような痕や茶色い模様がある粒もあります。食味等に問題はありません。
(寄付控除の対象にはなりません)

支援者
10人
在庫数
40
発送完了予定月
2022年11月

20,000


alt

全力応援コース

お礼のメールをお送りいたします。
(寄付控除の対象にはなりません)

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

20,000


ナガノパープルコース

ナガノパープルコース

ナガノパープルは種なしで皮ごと食べられる長野県生まれのぶどうです。家庭用のナガノパープル約1.5kg(3~5房)をお送りします。
発送日の指定はお受けできません。8月下旬~9月の発送予定です。家庭用のため房の大きさや形が不ぞろいです。またぶどう表面にかさぶたのような痕がある粒もあります。食味等に問題はありません。
(寄付控除の対象にはなりません)

支援者
3人
在庫数
12
発送完了予定月
2022年9月

プロフィール

長野県小布施町のぶどう農家。巨峰、ナガノパープル、シャインマスカットを育てています。美味しいぶどうで農福連携と辛さのなかにいる子どもの支援をしています。 スキー&高山植物好きな夫と手芸&星空好きの知子の夫婦で農家になりました。 勘違いと物忘れと聞き間違いの一家です。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る