
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 78人
- 募集終了日
- 2020年3月27日
全日本ロードレース選手権もてぎrd結果のご報告
公式予選26位(37台中)
決勝レース リタイヤ

オートポリスrdに続き事前テスト無しのレースウィーク突入となりました。
2日間4本の特別走行がありましたが、気持ちも新たに思いっきり走る事を
メインに走行しました。
2日目の合同走行会では、22番手に付けまだまだいける手応え十分で2日目を終えることができました。
予選日朝のウォームアップ走行では、所々濡れてる路面がありましたが、18番手までポジションをあげる事に成功しました。
土曜日公式予選
時折激しく降る雨の中の予選となり、フィーリングは良かったものの、力を出しきれず24番手で終了となりました。


日曜日決勝レース
スタートは決まり数台をパスできたものの、5コーナーで他車に突っ込んでしまいクラッシュを起こしてしまいました。ブレーキが破損していて結局再スタートできずリタイヤとなりました。
今回のもてぎrdは初日から調子がとても良くもポイントを取る目標が目の前にあるにも関わらず、気合が入りすぎ落ち着きの無いレースをしてしまいました。
1周回もできず、支援して下さった皆様には本当に申し訳なく思います。
すみませんでした。怪我は幸いありませんでした。
本当に悔しく、自宅に帰るまでとても苦しかったです。
しかし勢いの気持ちがやっと出てきたのは確かです。
今までは完走ばかり思いすぎて自分の閉じこもった殻を少し破る事が出来た様な気がします。
しかし結果を残してナンボの世界。1年目でも甘えは許されません。
絶対この悔しさをバネに前進し続けます。
今週はもう全日本鈴鹿rd最終戦です。
現在明日からの走行がある為、鈴鹿に移動しピットの設営をしています。
新型コロナウイルスの影響で、6戦中2戦がキャンセルそして事前テスト無しの連続した全日本選手権と信じられないスピードで時が進み、ゆっくり振り返る暇もなくシーズンが終わろうとしています。
支援内容のタイヤですが、今年の全日本は雨が多くレインタイヤを2戦目にして
昨年の1年分を使用するという異例な流れ
皆様の支援のお陰でレインタイヤも十分使用させて頂きst600のレインタイヤに慣れてくることができました。
勿論晴れの日に使用するドライタイヤも予算の可能な限り使用させて頂き
感謝の気持ちで一杯です。
タイヤは一番重要なアイテムです。ワンセット履く度に無駄にしないと誓いながら使用させて頂いてます。
今週日曜日のレースは泣いても笑っても今シーズン最後の全日本選手権
笑って帰れるよう一瞬たりとも気を抜かず、支援して頂いた皆様に感謝しながら最終戦を全力で戦ってきます。
引き続き応援宜しくお願いします!!
リターン
5,000円

感謝のメールをお送りします!
◆感謝の気持ちを込めたサンクスメール
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
10,000円

一緒に戦って下さい!
◆感謝の気持ちを込めたサンクスメール
◆シリーズ戦終了後の年間報告書(PDF)
◆松岡玲オリジナルロゴステッカー 1枚
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
5,000円

感謝のメールをお送りします!
◆感謝の気持ちを込めたサンクスメール
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
10,000円

一緒に戦って下さい!
◆感謝の気持ちを込めたサンクスメール
◆シリーズ戦終了後の年間報告書(PDF)
◆松岡玲オリジナルロゴステッカー 1枚
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 23日

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
- 現在
- 385,000円
- 寄付者
- 22人
- 残り
- 24日

一橋大学ア式蹴球部と共に
- 総計
- 5人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 289,000円
- 支援者
- 46人
- 残り
- 13日

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 24日

低価格サッカースクール持続運用をする為に!
- 総計
- 0人













