
支援総額
目標金額 120,000円
- 支援者
- 23人
- 募集終了日
- 2015年10月30日
【報告】引換券の発送を終えました!
準備段階の様子は、以前にも触れましたが、今日は、ご報告です!
みなさまのご支援があって、無事に達成したプロジェクトの引換券を支援者の皆様に発送を終えましたので、この場所でも、ご報告させていただきます。
あらためて、今回のプロジェクトの引換券のご紹介もさせていただきます。
まずは、サンクスレターです。
メンバーで相談した結果、私たちの活動を知ってもらおうと、活動紹介PVとして、CD-Rにデータ入力して、パソコンで閲覧できるようにしています。
次に、サイト内での支援者の皆様のご紹介(順不同)です。
(支援してくださった時点でのニックネーム表記とさせていただきます)
この内容は、私たち「くつろぎステーションつばさ」ホームページでも紹介していますので、あわせて、ご覧ください。
掲載サイトURL http://kutsurogitsubasa.web.fc2.com/specialthanks.html
高橋 直人 様
たかい 様
ゆうせんせい 様
さぶうぇい 様
なんば水族館 様
たっくん 様
ゆうくん 様
だっちゃん 様
先生 様
ユトリロ 様
李白 様
かきえもん 様
え ふ 様
カルリートス 様
ラガー 様
チームひまわり 様
ちかちゃん 様
ヒロ 様
たごさく 様
あけちゃん 様
めぐりん 様
moko 様
次は、つばさ自作の卓上ミニカレンダーをご紹介させていただきます。
(一番、時間がかかったのが、このカレンダーだったりします)
次に、「くつろぎステーションつばさ・ぴいこちゃん缶バッジ」と「活動一般公開日・1DAY招待券」をご紹介させていただきます。

最後は、業者へ発注して制作した卓上版カレンダーのご紹介です。
自作・卓上カレンダーとは違う画像を用いています。
すでに、お手元に届いていらっしゃる方もいるかとは思いますが、12月18日(金)までには、支援者の皆様の送付先へ届く予定になっています。
こうやって、引換券の発送を終えることが出来たのは、多くの皆様のご支援やアドバイス、口コミやネット上でのPRなどがあってこその結果だと、私たちスタッフは謙虚に受け止めていると共に、感謝の気持ちでいっぱいです。
ひと足はやい、くつろぎステーションつばさからのクリスマスプレゼントで、多くの方の心が穏やかになることを願っています。
リターン
3,000円
1)サンクスレター(私どもの活動の様子を含めた、お礼の手紙)
2)当サイト内においての、お名前の表示
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
5,000円

1)サンクスレター(私どもの活動の様子を含めた、お礼の手紙)
2)当サイト内においての、お名前の表示
3)くつろぎステーションつばさ ぴいこちゃん缶バッジ(2個1セット)
4)くつろぎステーションつばさ自作の卓上ミニカレンダー
5)くつろぎステーションつばさ 卓上ぴいこちゃんカレンダー(業者へ発注制作したもの)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 37
3,000円
1)サンクスレター(私どもの活動の様子を含めた、お礼の手紙)
2)当サイト内においての、お名前の表示
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
5,000円

1)サンクスレター(私どもの活動の様子を含めた、お礼の手紙)
2)当サイト内においての、お名前の表示
3)くつろぎステーションつばさ ぴいこちゃん缶バッジ(2個1セット)
4)くつろぎステーションつばさ自作の卓上ミニカレンダー
5)くつろぎステーションつばさ 卓上ぴいこちゃんカレンダー(業者へ発注制作したもの)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 37

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,518,000円
- 寄付者
- 183人
- 残り
- 28日

西成チャイルドサポーター募集|「おかえり」でつながる地域の実家を
- 総計
- 41人

常設LGBTQセンターを応援!プライドセンター大阪サポーター募集中
- 総計
- 16人

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 16日

制度化に取り残された障害児の為の施設訪問アドボカシー活動
- 総計
- 3人

“他人”はお断り―お見送りも、お墓参りもできない孤独死をなくしたい
- 総計
- 0人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人











