
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 43人
- 募集終了日
- 2016年1月12日
子どもたちがマニラのスラムにいたころ(2)

写真の制服の少女はレンレンです。カマルフリーダの事務局長デイヴボックマンやソーシャルワーカーの女性といっしょに家の近所でとりました。学校で写した写真とはうってかわって曇りがちな顔をしています。下は自宅でとった写真です。
おかあさんは白内障をわずらっていて仕事ができませんでした。私たちが目の異常に気付いて手術を受けてもらい、視力はとりとめましたが、ここにいたらおそらくレンレンの目や呼吸器がだめになっていたことでしょう。

おかあさんとレンレンに家までつれていってもらいました。

下が5畳くらいで上が4畳半くらいの小屋でした。前に写っているのはレンレンの弟です。ここで親子4人が寝泊まりしています。おとうさんは港で荷揚げ人をしていました。(今でもお父さんが単身マニラに残って港で働いています。農村地帯のバティアでは仕事がないから一家が飢えてしまうのです)。

上のこどもたちは学校にいくことすらできません。レンレンは学校にいくことができただけでもしあわせでした。でもフィリピンクリスチャン財団の学校は受け入れ児童が450人がせいいっぱいなのです。
リターン
3,000円
子ども達からの感謝状とニューズレター
元気になった現地の子供たちからの感謝状と年4回のニューズレターとお送りします。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年1月
5,000円

更紗のコットンの衣装袋
カマルフリーダが南インドで支援しているNGOから特別に製作してもらった更紗のコットンの衣装袋。旅行のときの洋服入れやバッグの中に入れてインナーバッグとして使ったりできます。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年1月
3,000円
子ども達からの感謝状とニューズレター
元気になった現地の子供たちからの感謝状と年4回のニューズレターとお送りします。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年1月
5,000円

更紗のコットンの衣装袋
カマルフリーダが南インドで支援しているNGOから特別に製作してもらった更紗のコットンの衣装袋。旅行のときの洋服入れやバッグの中に入れてインナーバッグとして使ったりできます。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年1月

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,081,600円
- 支援者
- 13,049人
- 残り
- 28日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,835,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 18日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

『石巻地区こども将棋大会サポーター』~灯をずっと、ともし続けたい~
- 総計
- 6人











