
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 223人
- 募集終了日
- 2021年12月5日
長信田太鼓メンバーのペンリレー(9)OB編
OBメッセージ、またまた熱い文章が届きました。
彼の時代は、まさに過渡期。初代メンバーが抜けていき、勢いだけでなく「組織体制を整備し、次へバトンをつないでいく」という難しいテーマを担っていたと思います。リーダーとして頑張ってくれた彼、本当に真っ向から意見をぶつけ合い、ときにケンカしながら、真剣に取り組んでいたのを思い出します。今はほとんど考えないで済むようなことを、あの当時は喧々諤々やってたんですよね。当時の空気がよみがえってきて、こみあげるものがあります。
ありがとう!!今もこうやって後輩たちが青春できるのは、皆さん方のおかげです!
(保育園での交流の一場面)
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
長信田太鼓・・・人生であれほど濃密な時間を過ごしたことはないです。
私たちの時代はみんなど素人から始まり、本当に本当にいろんなことがあって目まぐるしかったです。飲み込みの早さやセンスもみんなバラバラで、自分も不器用なので苦心することも多かったです。
ある時は、太鼓の置いてある練習場が、長信田のイベントで使う看板や道具でいっぱいになり、かき分けて隅の方で練習したことを覚えています。
太鼓の練習は、体力的にはキツいのですが、たたいた後には不思議と気分は爽快になります。
そして、なんと言っても本番の舞台で演奏できた時は何物にも代え難い充実感があります。
本番では太鼓をライトバンに皆で搬入したり、ある時は食事を5分で終えて急いでバスに乗り込むなど、大小様々な苦労もあるのですが、本番を終えるとすべて充実感に変わりました。また、表現としての太鼓で「自分の太鼓」を表現できた時は何とも言えないよい気持ちになりました。
太鼓って、人の数だけその人の色が出ると思うんです。その人にしか表現できない太鼓がある。だからこそ、飲み込みの早い人遅い人、器用な人不器用な人、コミュニケーションが得意な人不得意な人、どんな人でもその人の太鼓が観れて聴けるのでおもしろいです。
長信田太鼓は、不器用でも純粋なメンバーが多いので、不思議と人の心に響くのではないでしょうか。
ともあれ、本当にあの濃密な経験ができたことは幸せなことで、人生の宝物になっております。目標に向かって仲間と切磋琢磨して、あれほど団結して目標へ向かうことはもうないと思います。幸せな時間でした。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
リターン
3,000円

お礼のメール オンラインライブ配信チケット
●長信田太鼓メンバーからお礼のメールをお送りします。
●お披露目無観客ライブの配信チケットをお送りします。2月上旬から一か月視聴可能。
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
5,000円

お礼のお手紙 オンラインライブ配信チケット
【基本セット】
●長信田太鼓メンバーからお礼のお手紙をお送りします。
●お披露目無観客ライブの配信チケットをお送りします。2月上旬から一か月間視聴可能。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円

お礼のメール オンラインライブ配信チケット
●長信田太鼓メンバーからお礼のメールをお送りします。
●お披露目無観客ライブの配信チケットをお送りします。2月上旬から一か月視聴可能。
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
5,000円

お礼のお手紙 オンラインライブ配信チケット
【基本セット】
●長信田太鼓メンバーからお礼のお手紙をお送りします。
●お披露目無観客ライブの配信チケットをお送りします。2月上旬から一か月間視聴可能。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,205,000円
- 支援者
- 336人
- 残り
- 6日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 10日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,623,000円
- 寄付者
- 351人
- 残り
- 15日

盲導犬ユーザーに笑顔を届け続けたい|EJGDAーサポーター募集中!
- 総計
- 35人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
- 現在
- 388,500円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 5日

山形の羽前小松駅前でプロレス開催!~地元の"んめもん"と競演
- 支援総額
- 120,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 10/5

地元の魅力を再編集!北陸の見え方が変わる、WEBメディア創刊
- 寄付総額
- 2,670,000円
- 寄付者
- 140人
- 終了日
- 3/13

親子で選挙に親しめる絵本を作り、未来の有権者を育てたい
- 支援総額
- 1,875,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 9/30

子育てをみんなで支え合う。保育所"ことりの家"を存続させたい!
- 支援総額
- 887,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 10/18
ジョージの4コマ製本プロジェクト!
- 支援総額
- 362,000円
- 支援者
- 164人
- 終了日
- 9/11

「おだやかな革命サミット」を開催、この動きを全国に広げる!
- 支援総額
- 1,369,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 8/30











