
支援総額
617,000円
目標金額 600,000円
- 支援者
- 107人
- 募集終了日
- 2021年12月10日
https://readyfor.jp/projects/74722?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年12月04日 22:24
本当にもうすぐです…

12月3日
手術前の最終検査に行って来ました。
朝9時半に預けて16時に引き取りしました。
検査の内容は、
CBC.生化学検査(ルーチン検査)
血液凝固系検査
心電図検査
x線検査
血液型検査
総胆汁酸検査
アミノ酸分析検査
です。
獣医師からの説明は、手術の仕方、リスクについてなど、前回聞いた内容の再確認と、入院預かり同意書、手術、麻酔に関する承諾書の記入、手術費の説明でした。
費用は門脈シャントで50万ぐらい、膀胱結石摘出が10万から15万円との事でした。
もし一回でシャント血管を縛る事が出来ずにもう一度手術する時はさらに40万ぐらいかかるそうです。
あとは、心電図で不正脈が無いかとか、手術した際に血液がちゃんと固まるかとがも説明してくれました。
結果、問題なく手術は行えるそうです。
さて、いよいよです😭
シャント血管を閉じても、キキの肝臓が本来の血液を受け止めてくれるかという問題と、術後のリスク…考え出したら不安しか襲ってきません😭
でも、キキと来年も再来年も、その次の年も、少しでも長く一緒に楽しい想い出を作るために、今やるべき事ですね。
先生からは手術が出来るギリギリの年齢と言われました。若い子の方がリスクが少ないんだそうです。
長くなりましたが、クラウドファンディングの成功のために、少しでも多くの方の目に留まるようにご協力お願い致します🙇♂️💦
リターン
1,000円

キキの応援団
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
2,000円

キキ頑張れ
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
1,000円

キキの応援団
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
2,000円

キキ頑張れ
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
1 ~ 1/ 11
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ
NPO法人セブンデイズ
NPO法人 日本動物生命尊重の会 A.L.I.S
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)
引退競走馬党 渡邊宜昭
Protect you (岸田真紀)
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
24%
- 現在
- 7,488,000円
- 支援者
- 607人
- 残り
- 24日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
109%
- 現在
- 3,296,000円
- 支援者
- 318人
- 残り
- 1時間

アリスサポーター募集 保護犬猫の未来のために医療費のご支援を!
継続寄付
- 総計
- 35人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
継続寄付
- 総計
- 253人

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
継続寄付
- 総計
- 101人

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 347人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
継続寄付
- 総計
- 462人










