
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 51人
- 募集終了日
- 2022年2月14日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
#地域文化
- 現在
- 7,858,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 17日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
#子ども・教育
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 70日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
#子ども・教育
- 現在
- 4,245,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 39日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
#地域文化
- 現在
- 1,940,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 34日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
#音楽
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 8日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
#地域文化
- 総計
- 2人

茨城おとのわプロジェクトはスポンサーを募集しています!
#地域文化
- 総計
- 1人
プロジェクト本文
終了報告を読む
▼自己紹介
私たちは中南米マガジンと申します。1997年の創刊以来、ラテンアメリカの音楽や文化を面白おかしく紹介する雑誌を制作しています。また単行本やTシャツ、CDの製作や販売をしております。ラテンアメリカの専門家ではなく、出版の知識や人脈もない船出でしたが、25年もの間なんとか続けることができたのは、ひとえに応援してくれた方々のおかげです。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
中南米マガジンは次号で30号を迎え、30号記念イベントを企画いたしました。ライブハウスを貸し切り、ミュージシャンにいい音楽を演奏してもらい、支えてくれた人たちに感謝し、お礼を言う場を作りたい、そう思いました。
▼プロジェクトの内容
来年、30号記念イベントを企画するにあたり、ミュージシャンを呼んで演奏を聴き、音楽イベントとしてもいいものを作りたいと思いました。皆がコロナ禍で生活が厳しい時、ライブハウスやミュージシャンに定価での報酬を支払いたい。そのためにクラウドファンディングで資金を調達することにしました。
具体的には、ミュージシャンの支払いに50000円×人数、ライブハウスの会場使用料は、日時(土日は当然高い)場所(都心など条件のいい場所は高い)などの条件はありますが、だいたい十数万円です。会場はなるべく都心の、皆さまが集まりやすい場所で行いたいです。そして、コロナウィルス対策として、映像配信をして、遠くの方でも、インターネットでイベントを楽しむようにしたい、その映像も音質を良くして、皆さまに楽しんでいただきたいと思います。
ミュージシャンに対しては充分な報酬を払うのはもちろん、できればリハーサルなどして、万全な態勢で臨みたいと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=ddG-svDvThA
▼プロジェクトの展望・ビジョン
私たちは小さいながらも日本でのラテンアメリカ文化の紹介を25年続けてきました。これから先もこの灯を守り続けていきたいと思います。応援よろしくお願いします!
なお、何らかの事情でイベントが中止になった場合、いただいたお金は全額返金させていただきます。
- プロジェクト実行責任者:
- 金安顕一(中南米マガジン)
- プロジェクト実施完了日:
- 2022年2月28日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
中南米マガジン30号記念イベントを開催する際、ミュージシャンへの報酬、会場使用料、宣伝費に使用
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
1997年、会社勤めの傍ら、中南米マガジンを創刊。以来ラテンアメリカの音楽と文化を発刊し続け、今回は30号記念イベントに挑戦するオレンジ色のにくい奴
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円

3000円コース
サンクスレター
中南米マガジン最新号1冊
単行本(お好きなもの)1冊
CD1枚
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
5,000円

5000円コース
サンクスレター
イベント視聴券(当日のみ使用可)
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円

3000円コース
サンクスレター
中南米マガジン最新号1冊
単行本(お好きなもの)1冊
CD1枚
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
5,000円

5000円コース
サンクスレター
イベント視聴券(当日のみ使用可)
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
プロフィール
1997年、会社勤めの傍ら、中南米マガジンを創刊。以来ラテンアメリカの音楽と文化を発刊し続け、今回は30号記念イベントに挑戦するオレンジ色のにくい奴












