
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 165人
- 募集終了日
- 2021年12月24日

子ども食堂ひみつ基地サポーター ~子どもたちの今と未来をご一緒に~
#まちづくり
- 総計
- 32人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,016,600円
- 支援者
- 13,044人
- 残り
- 28日

【しめ縄プロジェクト】今度もタイで挑戦!しめ縄文化を通じて世界を!
#子ども・教育
- 現在
- 945,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 20日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
#子ども・教育
- 総計
- 37人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
#国際協力
- 総計
- 87人

西成チャイルドサポーター募集|「おかえり」でつながる地域の実家を
#子ども・教育
- 総計
- 41人

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
#地域文化
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 21日
プロジェクト本文
終了報告を読む
▼自己紹介
こんにちは!私は兵庫県川西市で「Candyえんとつ町店」という飲食店を営んでいる三浦秀明と申します。家内の陽子と二人三脚で頑張ってます。
2018年4月に3年早く定年退職し、翌2019年1月に開業いたしました。
川西出身のお笑い芸人「西野亮廣さん」の考え方や行動力に感銘を受け、第二の人生をこの川西で迎える決意をし、飲食業界の経験が全くないまま、この店を開業いたしました。
お店は「絵本の中にある飲食店が現実の世界に!」をテーマに創りました。
絵本えんとつ町のプペルの舞台となった「えんとつ町にあるカフェ&バー」を想像し、再現するため、原作者である西野さんや、一流の建築士の方にご協力いただき、またたくさんのアドバイスをいただき、飲食店はおろか初めて「お店」を構える我々の想像をはるかに超えるおしゃれであたたかな店構えで、お店をスタートすることができました。
(▼2021年5月発刊「みにくいマルコ~えんとつ町に咲いた花~」では、えんとつ町に存在したお店として絵本の中に登場させていただきました。)
スタート1年目は西野さんのオンラインサロンメンバーの方々や私たち夫婦の友人が全国より駆けつけていただき、また、地元の方からの声援も受けたくさんのご縁に恵まれた1年でした。
しかし、2年目の2020年にコロナ禍に突入。ベテラン飲食店経営者ですら、苦しい思いをする中、素人経営者の我々には打つ手もなく、経営だけでなく精神的にもただただ辛すぎる1年でした。ただ、必死に生きる中で自粛期の合間を縫って駆け付けてくれたサロンメンバーのみなさんや地元の方々からの応援の声をパワーになんとか持ちこたえ乗り切ることができました。
3年目、一年の大半を自粛や時短要請を受け、飲食店の明日が見えなくなる時も多々ありましたが、協力感謝金などの補助を受けることでお店を維持することができ、辛い中でもそうした行政の手続きに関する知識が増えたり、困ったときはまずどこにどう相談すればいいのかなど、今まで耐えるだけだった自身の防御策に一時的にでも持ちこたえるだけの術を見につけることができました。そして、徐々にではありますが、緊急事態宣言解除の兆しが見え始めた秋からは前年比を越え御来客も安定してきた印象があります。
本当に「徐々に」ではありますが、人や世間に「動き」が取り戻されつつある中で、
今、多くの飲食店がそうであるように「喜び」の反面、「不安」もあります。
これからは「コロナだから不況」という言い訳が使えなくなり、飲食店としての本質に
直面することから逃れられないと感じているからです。
しかし、私共夫婦は、ここまで応援してくださった皆様のためにも、今後もこの滝山という土地で、もっともっとみなさんに愛していただけるにふさわしい飲食店となるため邁進する所存です。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
2022年1月7日には開業3周年を迎える事が出来ます。
前途の通り、辛い2年ではありましたが、何より応援していただいた方への感謝の気持ちを
お伝えしたいです!本当にありがとうございます!!
3周年を迎える2022年1月は、そんな感謝を伝える「3周年感謝祭月間」として、たくさんの友人のお力もお借りして、より皆様に喜んでいただけるイベントを企画しています。
それらのイベントを広くみなさんに伝える為、たくさんのお客様に感謝をお伝えするため、そして、4年目も「まだまだ、諦めずに動いていくぞ!」という想いをお伝えできたらと思いこの企画を立ち上げました。
▼プロジェクトの内容
「お陰様でCandyえんとつ町店3周年!感謝祭を皆様と一緒に楽しみたい!」
2022年1月に月間を通じて開催する「周年感謝祭企画」への参加やご支援を賜りたいと思います。
周年祭企画
①3周年お客様感謝DAY(1/7,8)
②ホームレス小谷さんを招いてのお茶会と懇親会(1/9)
③Candy熊本オーナーによる肉侍イノッチDAY(1/10)
④あっちゃんおうちご飯の日(毎月第一木曜日に開催1月は1/13)
⑤Candy姫路オーナーヒデさんによる絶品パスタDAY(1/16)
⑥凱旋!翼料理長によるTHE翼のめしDAY(1/23)
⑦西野亮廣講演会in兵庫川西(1/30)※絶賛チケット販売中
など、たくさんのイベントでみなさまと一緒に楽しめたらと思います。
家内の陽子曰く「怒涛の周年祭になるね。。。」
みなさまにも、お店にとっても良きことが
雪崩の如く押し寄せる周年感謝祭月間にしたいと考えてます。
また、遠方でお店に来られない方向けにも、周年記念グッズやいつか来ていただける日の為に回数券などご用意しました。(システム上有効期間を設けてますが、お気軽にスタッフにお問合せください」
よりたくさんのお客様、友人、そしてお仲間のみなさんと一緒になって喜び合える周年祭にしたいです。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
このプロジェクトの目標金額は120万円です。
いつコロナの第6波が襲ってきてもおかしくない今のこの環境で、イベントをこれだけ立ち上げるということは、正直無謀な賭けにでているかもしれません。
ただ、支援してくださった方が「楽しみなイベントがあるから、頑張ろう。」
「体調には気をつけよう!」と思うきっかけにもなったらいいなと思っています。
楽しい2022年をともに迎えましょう!
応援よろしくお願いいたします。
【READYFOR事務局からのご案内】
このクラウドファンディングは、「SHOP SMALL飲食店クラウドファンディング」内で実施されています。
「SHOP SMALL飲食店クラウドファンディング」は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い飲食店業界全体として売上低下等の厳しい状況に追い込まれていることを踏まえた飲食店支援プログラムとなります。
このようなプログラムの目的に照らし、仮にプロジェクト実行者である飲食店様の営業継続が困難になった場合でも、ご支援者様に対する支援金の返金は行われませんので、あらかじめご了承ください。
- プロジェクト実行責任者:
- 三浦 秀明(Candyえんとつ町店)
- プロジェクト実施完了日:
- 2022年4月30日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
Candyえんとつ町店が2022年1月を3周年記念周年月間として、各種イベントを開催。また、2月以降の来店や遠方の方の支援者向けのリターンを準備(回数券や満喫コースなど)。そして、3周年記念グッズも提供する。 資金の用途は、各種イベントのギャランティや飲食原価、グッズ製作費、そしてお店の運用資金の一部とさせていただきます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
2018年に3年早く定年退職し、2019年1月に兵庫県川西市に「Candyえんとつ町店」を開業。3度目の正直で射止めた家内と、二人三脚(僕はおぶさっているので二人二脚が正しいかも)で日々頑張ってます。お店のある滝山の地にたくさんの方が交流出来る空間を目標に第二の人生に挑戦します。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円

感謝のメールとプレゼント
ご支援くださった方に感謝のメールを送らせていただきます!!
またCandyえんとつ町店3周年ロゴをさりげなくあしらった「コットンマルシェバック」「ハンドタオル」を進呈します。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 159
- 発送完了予定月
- 2022年2月
5,000円

肉侍イノッチ最強のお昼の肉御膳
Candy熊本オーナーの肉侍イノッチが川西初見参!
「お肉はエンタメ!」“五感で楽しむお肉”をコンセプトに、調理過程から驚きとわくわくで目でも耳でも鼻でも楽しめるイベントを全国各地で開催中の「肉侍イノッチ」が渾身のお昼御膳を飲み放題付でご提供いたします!
開催日:令和4年1月10日(月)
時間:12~15時
場所:Candyえんとつ町店
購入いただいた方は、ご来店時に購入返信メールとお名前をお伝えください。
入店時の検温、手指消毒、マスク会食へのご協力をお願いします。
また、当日体調のすぐれない方、体温が37.5度以上ある方のご参加はお控えいただく様お願いします。
※当日に夜の部「究極の肉フルコース」も企画しています。こちらのご検討も併せてお願いします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年1月
3,000円

感謝のメールとプレゼント
ご支援くださった方に感謝のメールを送らせていただきます!!
またCandyえんとつ町店3周年ロゴをさりげなくあしらった「コットンマルシェバック」「ハンドタオル」を進呈します。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 159
- 発送完了予定月
- 2022年2月
5,000円

肉侍イノッチ最強のお昼の肉御膳
Candy熊本オーナーの肉侍イノッチが川西初見参!
「お肉はエンタメ!」“五感で楽しむお肉”をコンセプトに、調理過程から驚きとわくわくで目でも耳でも鼻でも楽しめるイベントを全国各地で開催中の「肉侍イノッチ」が渾身のお昼御膳を飲み放題付でご提供いたします!
開催日:令和4年1月10日(月)
時間:12~15時
場所:Candyえんとつ町店
購入いただいた方は、ご来店時に購入返信メールとお名前をお伝えください。
入店時の検温、手指消毒、マスク会食へのご協力をお願いします。
また、当日体調のすぐれない方、体温が37.5度以上ある方のご参加はお控えいただく様お願いします。
※当日に夜の部「究極の肉フルコース」も企画しています。こちらのご検討も併せてお願いします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年1月
プロフィール
2018年に3年早く定年退職し、2019年1月に兵庫県川西市に「Candyえんとつ町店」を開業。3度目の正直で射止めた家内と、二人三脚(僕はおぶさっているので二人二脚が正しいかも)で日々頑張ってます。お店のある滝山の地にたくさんの方が交流出来る空間を目標に第二の人生に挑戦します。











